• ベストアンサー

身内が会社の労使間でトラブルになっているとき

はじめまして 今、働いている会社から在職強要を身内がされている場合は いきなり弁護士に相談に行くのも拙速過ぎると思うので まず、家族が直接その会社の上司等に電話をして、 「家のものが会社を辞めさせてくれないと言ってます。 もし、本当なら労働局等に相談に行きますがいいですか」 など、連絡をするのは良くないですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mxm56343
  • ベストアンサー率27% (33/121)
回答No.6

お答えします。 次の日から 『飛んじゃえ』(=2度と出勤せず、連絡にも応じないこと)ば良いのです。 次の職探しへの 影響もありません。 前職までの経歴にこだわりすぎる 企業もありますが、 ややこしい質問を繰り出す企業は 現職で在職強要があってもなくても 内定を出す気がないものと 考えれば良いですよ。 ご参考になれば幸いです。

その他の回答 (5)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

辞めたければ辞めれば良いだけの話しです。 どうして弁護士が必要なのか、理解に苦しみます。 一般の労働契約なら、二週間前に辞めることを告げれば それで問題無く辞めることができます。 どうして弁護士やら、労基署が関係してくるのでしょうか。 脅迫などされて辞められない、というのなら話しは別 ですが。 連絡をするのは良くないですか?    ↑ 良くないです。 1,子供じゃないんですから、自分でやりましょう。 2,身内であっても法的には他人です。  他人には当事者適格はありません。  

回答No.4

(1)退職届を出す。提出から2週間経てば法律上も労働契約(雇用関係)は自動的に終了する。 (2)監督署へ行くのなら、身内が行くのではなく本人が行く。

回答No.3

相談に行くこともないと思いますが・・・。 退職届を2週間前に出しましょう。(退職願ではだめ) 受け取ってもらえない場合には、内容証明で会社宛に出しましょう。 円満退職は望めないのなら、上記手順で十分だと思います。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.2

監禁とか脅迫とかを受けているのですか? そうでなければ単にやめるだけのことですから簡単にできます。出社しなければいいのです。それを引き止めにあってはっきりした態度を取れないだけなら,解決のしようがありません。

回答No.1

辞めたい人が未成年で保護者が申し入れするなら良いけど、そうでなければ意味が無い。

関連するQ&A