• ベストアンサー

シシオドシに似た作動原理のエンジンはありますか

スターリングエンジンもどこかシシオドシに似ているのかと想像していますが、何かあるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.3

以前に一度講習会に参加した折に見かけたもので、 僕自身詳しくはないのですが、 「水撃ポンプ(水槌ポンプ)」というものが、ししおどしっぽい動きをしていました。 ウォーターハンマー現象を利用し、無動力で水を汲み上げる装置です。 その講習会では、ウォーターハンマー現象で発生する衝撃波によってアオコを破砕する、 という研究の紹介をしていました。

kaitara1
質問者

お礼

ウオーターハンマー現象というものがあることは聞いたことがありますが、この現象の応用があったのですね。なるほどと思いました。

その他の回答 (3)

noname#225485
noname#225485
回答No.4

最近は見かけないけど「水飲み鳥」というおもちゃが有ります。 あれは鹿威しに構造が近い上に原理的にはスターリングエンジンにも近いものです。 ただ、動力としては非効率的なのであれから動力を取り出すことは難しいでしょう。 巨大化すれば発電させるとか動力源に使うことも出来るでしょうがあまりに非効率的です。

kaitara1
質問者

お礼

水飲み鳥はエーテルの気化を利用しているのだと思いますが、動きはシシオドシにそっくりですね。どこかに共通点があるのではないかと思います。私なりに考えさせていただきたいと思います。

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

シシオドシの構造では大きなエネルギーは取り出せないのでエンジンには使えないんじゃないでしょうか。 運河の閘門の動作は水を貯めては排水するのを繰り返すという点ではシシオドシに似ているとも言えなくはないかな。 こちらは大型貨物船を持ち上げる力があります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%98%E9%96%80#.E9.81.8B.E6.B2.B3.E7.94.A8.E3.81.AE.E9.96.98.E9.96.80 http://www.teikokushoin.co.jp/journals/geography_web/sub_index/index12.html 転倒ます型雨量計にはシシオドシに似たものが使われています。 http://www.snwm.co.jp/uryou2.html

kaitara1
質問者

お礼

大変為になるご教示でした。水が持つエネルギーを自分なりに勉強してみたいと思います。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

なにをもって「ししおどし」に似ているか判りませんが、流れてくる水を使うのだったら、水車ですかね。もっと広義に考えると蒸気タービン。

kaitara1
質問者

お礼

水の流れは連続的なのに竹筒の動きは不連続というその違いがはっきり出るようなという意味になりますか。回転ではないところかもしれません。お確かめいただきあらためて考えてみました。

関連するQ&A