• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長年離別した娘と会うべきか?)

長年離別した娘と会うべきか?

このQ&Aのポイント
  • 14年間離別した娘に会うべきかどうか迷っています。
  • 娘との別居の理由や娘の成長に合わせての連絡を送るなど、父親の思いを伝えます。
  • 娘の気持ちを尊重しながら、娘との関係を再構築することを目指します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (187/410)
回答No.9

正式に離婚をする前に、娘さんに連絡をとり、質問者さんの思いを伝えた方が良いと思います。 会わなかった年月の間、娘さんが父親である質問者さんについてどう思っていたか不明とのことですが、連絡をとった(手紙を書くなど)際、娘さんが、仮に良い印象を持っておらず、質問者さんの声を聞くことすらも嫌悪に感じる(質問者さんからの手紙に憤りを感じるなど…)として、拒否されたとします。でも、それならそれで良いのではないでしょうか。 受け入れるも、拒否するも、娘さんに選択肢を与えたと言うことですから。 奥さんを介して、もしくは、金銭面で支えるなどの間接的な形などで質問者さんの思いを伝えるのではなく、父親としての質問者さん思いをダイレクトに娘さんに届けることがとても大事なことだと思います。 他の方もおっしゃるように、奥さんが、一方的に質問者さんを悪者に仕立てるように吹き込んでいる可能性もありますが、娘さんがそれをどう捉えているのかはわかりません。 母親の言うことを真に受けて母親と同じ思考になっている可能性はもちろんありますが、一時そう思う時期があったとしても、年月を経て、ちょっと違うんじゃない?と感じている可能性もありますし、そもそも母親がなんと言おうと父はそんな人ではない、と思っている、でも本心を話すと母が激昂するから黙って従ってきた…など、いろんなパターンが考えられます。 >娘が結婚することさえ私に伝えてこなかったことの決意も尊重すべきだろうと思います。 結婚の報告がなかったことについても、娘さんの強い意志、の可能性はありますが、奥さんの強い意志、かもしれませんし、そもそも娘さんは、質問者さんの連絡先を知らず、連絡をとることを許されなかった、もしくは母親に気を遣って連絡するべきではない、と考えた…など他の可能性もあります。 娘さんに連絡したところで、「離婚するもしないも、勝手にどうぞ」と言われる可能性もありますが、離婚したから父子の縁が切れる訳でもありません。 離婚をすることを娘さんに話すことも大事かと思いますが、もっと必要なのは、娘さんと直接話をすること、質問者さんの思いを伝えることなのではないでしょうか。 誤解があったとすれば、この話をきっかけに、誤解を解くチャンスなのではないでしょうか。 仮に今回、拒否されたとしても、その後、娘さんにお子さんが生まれたら、母親の教えが必ずしも正しくなかったこと、や、質問者さんが行ってきたこと(金銭面援助含む)から父親の娘さんへの思いを推測できるようになるかもしれません。 大切なのは、質問者さん側のドアが娘さんに対して、いつでも開いている、と言うことを伝えることなのではないでしょうか。 連絡してくるも、連絡してこないもの娘さんの自由。 娘さんがその気になった時、いつでも連絡が取れる状態にあることが、大切な気がします。 私も幼い頃、両親が離婚し、成人後、約20年ぶりに実母と会うチャンスがありました。 再会時、実母は涙ながらに「男を作って(子供を)置き去りにしたんじゃない、それだけはわかって欲しい」と言っていました。 私は会わない期間、母親をそんな風に思ったことは一度もなかったので、実母が開口一番、そう言った時には、「この人は20年もの間、子供にそう思われているかもしれない…と言う思いに責められていたんだな…」と感じました。 好意的な再会をするも、残念ながら、この実母とはその後いろいろあって絶縁となりましたが、その原因は、離婚したから、とか、父方に引き取られて再会した母に愛を感じなかったからではなく、再会後の実母の言動、行動があまりにも身勝手で、私を傷つけるものであったため、これ以上関わりたくない、と思ったからです。 兄は、実母と再会した後、実母から父からDVがあったとか、金銭面で束縛がひどかったとか…いろいろ聞かされ、それを信じ、実母と再会後、父親に対してのイメージが大幅に変わったようですが、その話を兄から又聞きした私は、兄と同じような受け止め方にはならず、うそなんじゃない?良くて話半分なんじゃない?と思う気持ちと、仮にその話が100%本当だったとしてもそんな話を子供に聞かせる母親ってどうなの?と感じました。 と、言うのも、再会した実母は、私が幼少期から長年抱いていた母恋しい気持ちを利用した、私を踏みにじるようなことを次々と行ったため、こう言う人なら(父から)離婚されてもしかたないと強く感じるようになりました。 過去の事実はわからない、兄からの伝え聞いた話が仮に本当だったとしても、成人した私は、目の前にいる実母の行い&行動、を判断基準とし、再会後5年で関係を切りました。 私の結婚式に、実母を招待するよう、兄から強く言われましたが、上記↑のような理由もありましたし、それがなかったとしても、そもそも継母に悪いし、夫の親戚になんと紹介するのか?など、の考えで連絡しませんでした。 母と息子、母と娘とでは受け取り方も違いますし、実母の態度も兄と私とでは違っているようなので、兄は現在も実母と親交があるようですが。 私事の話が長くなってしまいましたが、言いたかったことは、現在、娘さんは旦那さんの家に嫁ぎ、自らの家庭を持っている…経済的にも、心身ともに、自立した成人です。 過去はどうあれ、成人した目線で質問者さんの言葉に耳を傾け、自らの基準で判断するのではないでしょうか? 質問者さんの真意が娘さんに届くよう祈っています。 長文失礼しました。 ご参考まで

その他の回答 (10)

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.11

失礼ながら同じ男として一言 冷たい様ですか今更娘さんにお逢いして如何なさるお積りですか 娘さんが今更遭って喜ぶとでもお思いですか 癪罪したいお気持ちは重々理解出来ます が 娘さんは既にご結婚なされて今は一番お幸せな時期かとお察し致 します 其処へ突然10何年降りに貴方が現れて娘さんはさぞショックを 受けられる事でしょうそしてそのショックは計り知れません 其れでもお逢いになりたいならば 其れは娘さんのお心次第 お互い逢わずに今迄通り普通に暮らすか 又はお逢いしてお互いの心境を聞いて10何年降りに親子の絆を深 くするかは全て娘さんのお心次第 決して貴方の決める事ではございません 逢わずに影で娘さん夫婦の幸せを見守り続けるかを良くお考え在って 然るべきかと思います

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.10

離婚してないなら会ってもいいと思いますよ。会わないと後悔するのでは?会う会わないを決めるのは娘です。嫌と言われれば会わなければいいしもしかしたら会いたいと思ってるかもしれませんよ

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.8

じじいです。 >娘が成人した時に、一度は会って話したいと思っていただけに、今後どうすべきなのか思案に暮れています。  結局は、娘さんの意思次第だと思うのです。 >そんな父親の娘と会いたいという気持ちに対して、娘はどのように思っているでしょうか? 父親の連絡先は、母親が教えなくても知る事は出来るので、まだ連絡が来ないという事は「娘さんの方に父親と再会する準備が出来ていない」とも推測出来ます。 私にも1才4ヶ月で別れた娘がいて、娘も結婚して子供が出来て精神的に安定した頃になって、初めて連絡をくれました。 それ以来、年に1度ですが1000キロ以上離れた地をものともせずに会いに来てくれています。 >自分の命より大切な娘に、このようなつらい思いをさせてしまった贖罪の気持ちと決して娘と置き去りにしたつもりはないことを伝えたいと思うと同時に、 娘が結婚することさえ私に伝えてこなかったことの決意も尊重すべきだろうと思います。  それなら機が熟すまで、娘さんが会いたい気持ちになるまで待つ方が懸命だと思います。 そこで、無理をして会おうとしても娘さんの方に機が熟していなければ、悪くすれば一生会えなくなる可能性にも繋がる気がします。 >妻とは正式に離婚をするつもりですが、娘には何も伝えずに離婚すべきか、手紙で私の思いを伝えるべきか? 娘の気持ちを尊重した結論を導きたいと思います。 まあ・・・奥さんと離婚するしないは別問題として、娘さんから何も連絡して来ない以上父親として辛抱強く、娘さんの心の氷解を待つべきだと考えます。 例え手紙を書いて自分の思いを伝えようとしても、娘さんの心の準備が整わなければあなたの心は伝わらないと思いますよ。

oldman1234
質問者

お礼

私と同じような境遇の方のご助言をいただき、感謝します。 おっしゃる通り、娘の気持ち次第でしょうから、ひとえにそれを信じて、待つことになると思います。 ありがとうございました。

回答No.7

シニア男性です。 ですから以降、参照しなくとも結構です。 別居なのに結婚にも出席されなかったのですか。 これは「事実上離婚」の扱いだと言えるのでは ないでしょうか。 ご伴侶は娘さんに「酷い男だ」と教育したことで しょう。 本心かどうかは別にして娘さんはそれに従ったので しょう。 離婚するとご伴侶とは関係がなくなりますが、親子の 関係は変わりありません。 せめて成人するまでは見守る位はすべきだと思い ますし、必要なら男親としてすべきことあれば すべきだと思います。 しかし一般的には元ご伴侶の方はこれを嫌がる のですが、これは適切ではないと思います。 親は子を養育せねばなりませんから。 > 娘が大学を卒業するまでは離婚をためらい、 >住居費と生活費はすべて私が負担しました。 リセットし、やり直し、元の妻子のことを過去の ものにする男性は少なくないと思いますが、 親としてしたことはなかなかのものだと私は 思います。 >娘の成長に合わせ、手紙や誕生プレゼントなどを >送りましたが、面会することはかないませんでした。  質問者様の思いが伝わらなかったのは残念でしたね。 >妻とは正式に離婚をするつもりですが、娘には何も >伝えずに離婚すべきか手紙で私の思いを伝えるべきか?  事実と、そして思いを伝えるべきだと思います。 (直接手渡しは適切でないかも知れませんので他の  方法を考えるなりし) それを娘さんがどのように対応するかは別にして。 親子であることは今後も変わらないのです。 だからいつか会えることでしょう。

oldman1234
質問者

お礼

いつか会えるとのお言葉、何よりの励ましとなりました。 娘を信じてその日を待ちたいと思います。ありがとうございました。

回答No.6

離婚の条件として面会できるようにできそうなら離婚手続きをしてもいいと思います。 それができなそうであれば、一度会ってもいいんじゃないでしょうか。

  • agiito
  • ベストアンサー率7% (14/180)
回答No.5

お手紙を出したほうがよろしいかと思います。そのうえで会うかどうかは娘さんの判断にまかせましょう。手紙の内容も「妻が悪い」「自分は被害者」「自分もつらかった」というトーンは抑え目にし、淡々と事実を伝えましょう。

oldman1234
質問者

お礼

簡潔明瞭なご助言に感謝します。 私のできることとして、手紙に娘に事実のみを伝えたうえで、娘の判断に任せるつもりです。 ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.4

うーん、手紙を書いても本人にちゃんと渡されるのでしょうかね?これ、私の人生経験による勘ですが、今までの手紙はことごとく捨てられていた可能性はそれなりに高いと思います。ひょっとしたら、プレゼントも渡されていないか、「ママからのプレゼント」とされているかもしれません。 まず間違いなく、娘さんは奥さんに洗脳されていますよ。「ヨソに女を作って、私もお前も捨てられたんだ」っていわれていると思います。だからそこに贖罪の手紙を書いたら、誤った情報を吹き込まれていた娘さんは「ヨソに女を作って勝手に出て行ったくせに、贖罪とかふざけるな」と思われてしまう可能性は高いと思います。 たぶん、質問者さんは人が良すぎるのだと思います。ミステリードラマで「お前が犯人だな!」っていわれて犯人に間違われて殺されちゃう人のパターンだと思うのですよね。「悪いことはしていないのだから、いちいち言い訳はしない」というのは間違いではないのだけれど、「ノーコメントはイエスのうち」とされてしまったのではないかなと思います。 娘さんとしては、「もしやってなかったなら、やってないっていえばよかったのに、黙ってるってことはそれを認めているってことじゃないの?」ってなると思いますよ。 まずもって「娘は母親にバイアスのかかった情報を吹き込まれて洗脳されている」という前提で考えるべきだと思います。以上、女で苦労した男からのアドバイスでした。

oldman1234
質問者

お礼

男性の方からの助言、ごもっともと思えてなりません。 妻の性格から、私のことを誹謗中傷しつくしていることは想像に難くありません。 以前妻の性格について専門家に聞いたことがあり、自己愛性格障害の傾向があると言われました。 自分は絶対に悪くない、何かあればすべて相手が悪いとの決め付けになるそうです。 思い当たる節が多々あり、どうしようかと思い、身近な人に相談したのが、災いした次第です。 娘の心情を察すると、何も伝えないのが良いようですが、私の気持ちの整理がつくかどうか疑問です。貴重なご経験をお話しいただき、ありがとうございました。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.3

面会したいようなら、弁護士さんや共通の知り合いなど第三者を入れみませんか。 娘さんが配偶者の方の世話をする条件込みで結婚している可能性もあり、いきなり身ひとつで連絡するおいろいろこじれることがあると思います。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.2

>手紙で私の思いを伝えるべきか?  伝えるべきだと思います。  自分の親は円満で離婚していませんが、父親が手紙をくれたことというのは基本的にありません。  一度きいてみたいですね。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.1

娘の居る母親の立場です。 妻である人は仕事があり、収入も保険も娘に用意できていた人でしょうか? 未だ離婚が成立していないのに連絡が無いと言うのは、妻が娘に貴方の話を好意的には伝えていない背景があると思います。 所在が分かったのですから娘ではなく、その夫に連絡を取ることは可能ですか? 感情論ではなく娘の夫にこういう流れで別居し離婚は成立していないという事実だけを伝えて聞いてみる。 夫と言う人が妻や義母から聞いている「父親」と違うと判断してくれるなら間に入ってくれると思います。 その上でお子さんに会って、妻がどう理由をつけて引っ越しして来たかを聞いたうえで二人の前で妻に離婚届けにサインしてもらってはどうでしょうか? 母子家庭が長いという前提だと、女性同士の繋がりはいきなり単身で乗り込んでも誤解は解けないと感じます。 まずは娘の夫、夫から娘に、最後に妻との離婚で成立させてはどうでしょうか。

oldman1234
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございました。 娘の所在と配偶者の氏名はわかっていますので、直接手紙を書くことは可能です。 彼に娘との面会の可能性を探ってもらうことは可能かとも思いますが、娘がどのように私の存在について説明しているかわからないだけに、不安もあります。 もう少し考えてから答えをだしたいと思います。 手紙を書くことの助言は、私への励ましのように感じられました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A