- ベストアンサー
イラストの相場
デザイン業界に疎い人間なのですが、イラストの相場が いまいちよく分からないので、お伺いします。 私は、中堅の学習塾で教材作成をしている者です。 教材の中でイラストを入れることを考えているのですが、 1イラスト大体コストがどの程度かかるのか分からなくて 見積もりに苦慮しています。 挿入する予定のイラストは、下のサイトに出てくる4コマ漫画の イラストレベルの質を期待しています。 # 教材の理解補助の意味でイラストを挿入するので、 # 身を見張るほどの綺麗なイラストはあまり期待していません。 http://4comic.onmix.com/ 労働形態は、正社員ではなく1イラスト幾らで買い取る形で 考えているので、基本的には在宅。メールでやりとりが主です。 依頼するイラストは、当面は8,000コマ程度ですが、コンスタントに増えます。 来月の大手の求人誌で募集を掛けるのですが、 大体1コマ幾らで見積もれば妥当でしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
♯2の方同様、2000円~でイラストを作成したことがあります。(それは長い目で見て、とか過去にお世話になっていたので断りきれなくて、とかグロスで考えてとか色々な理由でですが) ただ、この場合の料金は「著作権使用料」として考えています。一般的に出版業界では「買取り=著作権譲渡」のパターンはないと思いますので。 「買取り=著作権譲渡」となると、その数倍~10倍の料金でしょうか。これは人によって様々だと思います。 それでは質問者さんの御予算を超えてしまうと思いますので、一番いい方法はやはり専任のアルバイトなりを雇用することです。 著作権法第15条1項 第十五条 法人その他使用者(以下この条において「法人等」という。)の発意に基づきその法人等の業務に従事する者が職務上作成する著作物(プログラムの著作物を除く。)で、その法人等が自己の著作の名義の下に公表するものの著作者は、その作成の時における契約、勤務規則その他に別段の定めがない限り、その法人等とする。 つまりいくつかの条件を満たしていれば「業務」でつくった著作物の著作権・著作者人格権は法人のもの、ということですね。 http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi4_qa.html そうではなく、あくまでも外注ということであれば著作権を譲渡する主旨の契約を結ばなければいけませんね。 また、著作権と著作者人格権は別モノですから、著作権の譲渡を受けたとしても、同一性保持権(著作者人格権に含まれます)にかかわること(質問者さんのおっしゃるアレンジ)はしてはいけないのが基本的なルールかと思います。 ただ「吹きだし」の中を変えることでイラスト全体のイメージがあまりも変わってしまうのは問題かもしれませんが、イラストのイメージは損なわず、というのであればOKかもしれません。ここは本当にケースバイケースですね。 ですから、発注前にあらかじめ同一性保持権について、どの程度までの変更を加えるかを説明しておいたほうが無難かと思います。 また >さすがに量が多いので、一人では無理だと思うのですが、 を踏まえ、ここまで書いて気になるのは、質問者さんが8000以上のイラストのディレクションが可能かどうかです。 必要なイラストの内容を的確に指示するというのは思っているより大変なことです。安価な代金でイラストを描いてくれる方にはあまり経験のない方(いわゆる新人)も多いでしょうから、時に要求が理解できずとんでもないモノを描かれる方もいらっしゃいますね。 その場合の描き直しは? イラストが結果的にそう仕上がったのはイラストレーターが未熟だったからかもしれませんし、指示があいまいだったからかもしれません。そのどちらの場合もあります。 であれば、例えばコチラ 「ジャイラ」 http://www.jilla.org/job/ のような所を通して、ディレクションまで含めてイラストを発注してはいかがでしょうか。
その他の回答 (4)
#2です。 あれから時間たってますが、解決されましたでしょうか? 今頃ですが、こんなことを思い出しましたので回答します。 ある出版社が、フリーで配る冊子の表紙のイラストを、一般から募集していました。 その応募要項の所に「著作権は当社に帰属します」という文字が。 描いて応募してもらった後は、その出版社に著作権は移るということです。その後どう使うかは、出版社次第ということでしょうか。 ただこれの場合、報酬は発生していないからできることなのかな、とも思いましたが。 すみません、実を言うとこのへんはうといです。 あと、イラストの吹き出しの文字を変更するくらいなら可能?とのことですが。 吹き出しなしの、人物だけのイラストなどを用意してもらい、吹き出しはこちらでつけると言う方が合理的だと思います。 要は、セリフを変えれば使い回しの出来るイラストを何パターンか用意するということで。 こんなところです。
お礼
すみません、仕事のトラブル対応でついついお礼を差し上げるのを失念しておりました。 たしかに仰れる通り可変部分は別だした方が合理的ですね。色々な場面で使い回しができそうですし~ 頂いたアイデアをありがたく参考にさせて頂きます。
参考のHP拝見しました。 このくらいの画の感じですと、1枚1000円程度~、で充分かと思います。 私は出版経験者ですが、数があることなども考えて、決してムチャなギャラではないはずですよ。
お礼
すみません、仕事のトラブル対応でついついお礼を差し上げるのを失念しておりました。 そうですね、イラストの中にはすこし手を加えただけで終わるものもありますので、トータルで考えるとそれほどのご負担にはならないとも考えています。 参考になりました、ありがとうございました。
私が今まで依頼された中で言うと、クライアントによって、提示される値段は様々です。 内容がカラーか、墨一色かにもよりますが、参考サイトの様なレベルで構わないのであれば、1コマ2000円からといった感じでしょうか。 その人の絵(技術)のレベルで値段が変わったりとかもします。 おそらく墨一色ですよね。私が引き受けるとしたら、2000円でもいいかなと思います。 「単価安いかもしれないけど、たくさん出すし、今後も増えるから」と言われれば、受注側もあまり悪い気がしない……ような。 もちろん、もらえるに越したことはないんですが、予算の都合上もあると思いますので。 現実に、もっと厳しい発注をされたことがあります(苦笑)
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 イラストをされる側からのアドバイスというのも非常に参考になりました。 2000円であれば想定範囲内で、私たち的には予算の範囲内ですね。 墨一色というのは白黒ということでしょうか? WEB上の教材で使用するものですから、実はカラーを予定しています。カラーだとやはり手間が掛かるから結構するんでしょうね。 追加でもう2点ほどお伺いしても宜しいでしょうか。 イラストの買い取りを予定しているのですが、 例えば、買い取ったイラストを、アレンジ(吹き出しの部分の文字を変えるなど)しても構わないものなのでしょうか。 弊社の顧問弁護士に相談したところ、契約次第でそこあたりは何ともでも出来るが、業界の商慣行に従った方がいいとアドバイスを頂きました。 イラスト業界としては、この場合は普通どうされていますでしょうか。 あと、さすがに量が多いので、一人では無理だと思うのですが、1人当たり1日でどれくらいまでなら、発注可能なのでしょうか?
- z_a_k_i
- ベストアンサー率39% (44/112)
こんにちは。 私が依頼するときは、2~5万の間ですが、今回の場合、多分、5,000円から10,000円くらいが妥当だと思いますよ。 「依頼するイラストは、当面は8,000コマ程度ですが、コンスタントに増えます。 」 8,000×5,000=40,000,000ってことですか?
お礼
アドバイスありがとうございました。 5000円と聞くと予算的には結構厳しかったりします。 十数のコースを運営していますものですから、 その教材にイラストを挿入するとういことになりますと、 やはりそれくらいの数になってしまいます。 当初見積もっていたのは、一枚当たりの作成時間を1時間として、 イラストレーターのアルバイトが求人誌で見ると大体1000円~1500円 ということから、在宅ワークである点と長期的なお付き合いとの点から 大体1500円~2500円程度を見積もっていたのですが。。。
お礼
すみません、仕事のトラブル対応でついついお礼を差し上げるのを失念しておりました。 業界の仕組みや法律的な観点からの裏付けまで教えて頂きましてありがとうございました。 イラストの発注には当塾の職員が予めラフデザインを書いて発注するつもりなので、できあがったものにそれほど差異は生じないのでないかなぁと思っていますが、確かにその点は十分注意しなければなりませんね。 最近は、請け側のイラストレーターのお仕事を理解できるようにIllustratorCSやFlash MXなどを手に入れて(どちらも体験版ですが…)簡単なデザインの勉強をしています。中々、自分のイメージを画面に投影するのさえ苦労していますので、人に発注するとなると苦労が今から身にしみます。 色々細かくアドバイスを頂きましてありがとうございましまた。