• 締切済み

★ボケ老人の後始末は?・・・

国家の責任でやるべきではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・・・

みんなの回答

回答No.4

難しいですね。そういう意見も解ります。 だとすると、『30歳フリーター』なんていう低収入で社会的にも価値の無い若年層は始末するべきとなりますが…。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

何でもかんでも国家が、というのは問題です。 公務員が増えるだけです。 公務員、なんてのは基本、生産的な仕事を しません。 あくまでも補助です。 また、当然ですが、原資をどうするか、とい う問題も出て来ます。 増税ですか。 一番懸念されるのは、何でも国家、ということ になると、家族さえ助け合わない社会になって しまうことです。 こういう社会は人心が荒廃します。 犯罪も増えるでしょう。 歳を取れば惚ける人もおります。 そして、人間誰しもが歳を取ります。 その時の為の準備は自己責任でやるべきでしょう。 そうでないと、何でも国家に頼る、自立心の 欠けた国民になってしまいますよ。

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

その通りだと思います。 政府は、政策の結果から判断すると、国民(若い世代、労働者世代、老人世代)の大半を貧困層する政策と富裕層がますます豊かになる政策を行っているようです。 正社員として働ける人は3割程度(しかも過度な労働を強いられている正社員も多い)です。正社員で結婚できるのは8割弱、非正規労働者が2/3以上をしめ、収入が少ないという理由で結婚をあきらめている、結婚ができない人の割合は約4割で、結婚できても子供を育てるだけの収入がないがゆえ子供を作らない夫婦も多いといわれています。この様なことが少子化社会、高齢化社会のあらゆる問題を引き起こしています。 子供を作らなかった老いた老人、子供を作っても子供世代が老いた親を養うだけの収入がない老人を抱える家庭を増産しているのが現在の政策の結果です。国会議員を含む一部の富裕層だけがますます豊かになるといった政策が行われているのでしょう。外国人労働者を連れてくれば、少子化社会の問題が解決するわけではありません。 老人問題を解決するには少子化問題を解決しなければだめでしょう。労働者を低賃金でこき使うような政策をやめ大多数の国民の平均所得を増やすための正社員の就職先の増加や子育てが十分できるだけの政策と子育てをしてきた夫婦には年金の割り増しをし、高齢者のいる家庭には介護手当て支給をいった政策を実施しない限り、老人問題、少子化社会、日本の人口減少と衰退は止められないでしょう。その責任は政府や国会議員の税金の無駄使いや高年収にあるかと思います。 したがって、高齢老人の介護は国の責任でやるべきでしょう。国会議員や閣僚の歳費を年収1000万以下にカットしてでも、政治家や政府の高給役人は、責任を果たすべきかと思います。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.1

考え方は色々ありますからね。 私の価値観であれば、自分の親族以外の老人のために一切負担したくないです。 自分の親族に対してのみ、できる範囲で援助すれば十分です。 できる範囲の援助を超えたものに関する責任を一切放棄出来るようにしてほしいですね。

関連するQ&A