- ベストアンサー
ゴミ屋敷のゴミと財産を区別する方法
- 福島県郡山市が所有者の氏名を公表するゴミ屋敷問題について
- 郡山市のゴミ屋敷問題に対する行政代執行の方針と住人の意識について
- ゴミ屋敷のゴミと財産の区別方法に関する質問
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何が捨てるべきゴミで、何が捨てるべきでない財産なのか? ↑ 一般論として法的には次のようになります。 1,交換価値を有するモノ。 典型がお金です。 お金があれば色々なモノと交換できますので これはゴミではない、ということになります。 2,交換価値が無くても、特別な思い入れなどが あるモノ。 これを破損などすれば、精神的損害を被った ということで、慰謝料の対象になります。 一見すると、この点で、ゴミ屋敷のオーナーと行政の評価に 乖離が生じている事件のように、思えます。 しかし、#1さんが指摘しているように、ゴミだから 代執行をしたのではなく、近所迷惑だから、代執行に 踏み切ったわけです。 だから、論点はゴミか財産か、ではないと思われます。 例え、交換価値があり、財産と評価されるもので あっても、公共の福祉に抵触する場合は、その財産を 毀損、没収などが出来ることになっています。 法的根拠は憲法29条。 俗に、財産権は義務を生じる、です。
その他の回答 (4)
- oya_zico
- ベストアンサー率19% (397/2006)
昔、テレビで見たことがあるのですが、大阪市の清掃局の人は、上手くゴミとゴミ以外を分けてましたよ。 確か、仕事が無くなるのが嫌だとか言って、ゴミを川に捨てたり、拾った貴重品は自分のものにしてたり。 または【出張何でも環境団】というパクり番組を作って、鑑定団をクビになった元司会者と俳優をそのゴミ屋敷に行かせるのはどうかな?鑑定しつつ、環境美化もやってくれそう。
お礼
大阪市の清掃職員は、ヤクザと乞食をたして2で割ったような奴らですから、大阪市に行く際は、絶対に財布を肌身離さずにし、なるたけ清掃職員の目に止まらないようにココロがけてください。島田紳助を起用するのは、今は控えるべきです。山口組が、もめてる最中ですから・・・ ご回答ありがとうございました。
- foo10
- ベストアンサー率5% (21/391)
税金使ってごみんなさい。
お礼
うまい。 ご回答ありがとうございました。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>ゴミ屋敷のゴミと財産を区別する方法 実際のところ、その方法は確立しておりません。 屋敷を解体するときに出たゴミを「持って帰って良い」と言われ、持って帰った「ゴミ」が実は高名な芸術家の書であった、なんて話は時々あります。 ゴミ屋敷のゴミと宝物を区別する方法が無いという現実を示す好例であります。
お礼
実際ゴミ屋敷の住人で、骨董屋だという人がいます。何にでも愛着を示す人なのでしょうから、さほどの悪人ではないような気がします。その人も、近隣住民も、 「自分だけが良い思いができればそれでいい」と考えているだけの人たちなのでしょう・・・ ご回答ありがとうございました。
- mojya2012
- ベストアンサー率42% (64/150)
ゴミ認定はあくまで法的な体裁であって 実際はゴミかどうかが問題ではなくて、 近隣に迷惑となっているかどうかの問題ですよね。 ですから、一帯が匂う、街の景観を乱す、 動物や虫がよってくるなど・・・周囲にとって害になっているもの。 そういうものを、ゴミ認定し撤去するんだと思います。 周囲のクレームなど無視していけば、 それがゴミかどうかはあまり関係なく 地域住民の意思として行政代執行も仕方ないかと思います。 私はそれよりも事の背景が気になりますね。 なぜその郡山という地域にそういった人が多いのでしょうか・・・ 郡山といえば、遠隔操作などの噂が絶えない、 悪名高き中規模パチンコチェーン店の総本部があったり、 パチンコ店が多い地域ではないかと思います。 大震災のときなども郡山のパチンコ店は義援金の回収で売り上げが 数倍に跳ね上がっていたという報道がありました。 関係性はわかりませんが、そんなの貧乏性といいますか、 家のことがおろそかになり、お金にも余裕がなくなり、 にっちもさっちもいかなくなる様な生活者が出ているのでは ないかなと妄想してしまいますね。 報道されない話でしょうけどそういった裏事情が何かありそうな 気がします。
お礼
地域性もあるのかもしれませんが、全国で始めて名前を公開するあたりは、死刑執行書類にペタペタハンコを押す人みたいで、個人的には好きになれません。パチンコ屋の遠隔など有って当たり前ですからあまり関係ないように思います。パチンコ屋の遠隔っぽいことで、何か不快な目に会ったのですか?・・・ ご回答ありがとうございました。
お礼
そのあたりは分かります。しかし、代執行を行っても、再びもとのゴミ屋敷状態に戻ったケースを見たことがあります。ですから行政サイドの目線ではなく、所有者側の気持ちの問題として考えていた次第です。それと名前の公表ですが、郡山市の役人の人レベルを垣間見たようで、残念な話です・・・ ご回答ありがとうございました。