• ベストアンサー

ゴミを集めてゴミ屋敷にしてしまう

私の親族にまだ使えるからと言って、動かない家電やらスピーカーを拾ってきたり何年も前の週刊紙やら段ボールやら発泡スチロールやら食品の廃棄を拾ってきて溜め込んで家を歩くのすら大変な事になってしまう人がいるのですがどうしたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140045
noname#140045
回答No.2

私も私の母親も、なかなかものを捨てられません。 私の場合、今も時々そうなのですが、間違って捨ててはいけない物を捨てたりしたため、物を捨てるのが怖いのです。 私の母親の場合は、「物を捨てないこと、拾ってくること」が「物を大切にすること」と勘違いしているようです。 つまり、悪いことと思っていない。 たぶん、ひどい状況の人は私の母親のような理由なのではないでしょうか。 どうしたらいい? 拾ってくるのは、捨ててある場所に行かせない。 なるべく物を買わないとか。

Sephiroth0
質問者

補足

回答ありがとうございます やはり病気なんですね… 最近私の家にも置きはじめて我が家の一部が物置?ごみ置き場になってきています…

その他の回答 (3)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.4

法律を作って厳罰に処すべきです。 なぜやらないのか不思議で仕方がない。

noname#166310
noname#166310
回答No.3

新聞で先日よみました。 1.統合失調症 2.認知症 どちらかの可能性が高いようです。 専門家の診断と、援助をお願いしたほうがいいです。

回答No.1

こんばんは。 そういうことを止めてもらうのはなかなか難しいようですね。 一種の病気(症状)と思って、カウンセリングを受けてもらったりすれば軽減するかもしれませんが ご本人にその意思がなければどうしようもありません・・・。 もしお近くにお住まいで、質問者さま以外にも協力してくださる人がいるなら 目立たないように少しずつ片づけていくのが唯一できることではないでしょうか。 私も疑問ではあるのですが、度を越した収集癖のある方々は、たとえばそのお屋敷の隅々まで把握しているとは思えません。 敷地をオーバーしたり、崩れ落ちそうなほど積み上げてしまうとワイドショーものですから、 少なくとも敷地内におさまるように、気づかれないところからちょっとずつ処分してしまうのです。 あとは・・・これも想像の範囲ですが、なにか満たされない気持ち(?)などから物を集めたりしているかもしれないので 頻繁に会って話をしたり、旅行に行ったり、趣味をすすめたり・・・ 「物色・拾う」の時間を持たせないようにするのも一つの方法かと思います。  

関連するQ&A