花粉症の薬の内容に納得いきません。
花粉症の予防で耳鼻咽喉科へ行きましたが薬の内容に納得いきません。
引っ越ししたので前回と違う病院へ行きまました。
新しい病院でお薬手帳を見せて長く飲んでるので以前と同じのを処方してほしいと伝えました。
以前の処方はブランカルスト112.5mg(オノンの後発品)1日2錠×30日分
ゼスラン錠3mg1日2錠×30日分です。
でも今回処方してもらった薬はブランカルスト225mg(オノンの後発品)1日2錠×30日分
ニポラジン錠3mg1日2錠×5日分です。
ブランカルスト112.5mgはブランカルスト225mgと倍量に増え
ゼスランはそこの病院では取り扱いがないと言われ、同じ内容の薬のニポラジンを出していただけましたが
5日分しか出せないと言われました。
私の花粉症の症状はまだ今年は発症してませんが、ひどい鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、咳です。
ブランカルスト225mg1日2錠×30日分
ニポラジン錠3mg1日2錠×5日
上記の内容でほんとに花粉症の予防になるのでしょうか?
気管支喘息でもないのにブランカルスト225gは多くないかと心配です。
また、素人でよくわかりませんがニポラジンのほうに花粉症の予防効果があるんじゃないかと思うんですが
こちらを5日分しか出してくれないんでは予防の意味がないんではないかと思うんですがわかる方いますか?
また、どうして5日分しか出していただけなんでしょうか?
他の病院に転院しても同じなのでしょうか?
診察もほんの1分くらいで薬のことも何回か受付を通して聞いたのですが
要領を得ない答えだったのでもうあきらめて帰ってきました。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
お礼
みなさん回答ありがとうございます