• 締切済み

太陽光発電って儲かるものなのでしょうか?

太陽光発電って儲かるものなのでしょうか? 我が家は築10年の一戸建てで、 周りに高い建物がなく日当たりも良いので、 太陽光発電に向いているように思っています。 太陽光発電を検討しているのですが、 儲からないまでも大きな赤字にならないかと、 心配しています。 損をしないで済むかどうか、 どのように判断すれば良いでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

パネルの設置費用をペイするまでに20年ほど。 その間にパネルのメンテ費用も要りますし、パネルそのものの寿命もありますから、トータルすれば赤字というのが定説です。

highball3
質問者

お礼

赤字になるほうが多いんですね…。 あんまり儲かる事を目的にしない方が良さそうですね。 ありがとうございました!

回答No.4

ケースバイケースだと思います、太陽光パネルでの発電を家の電気代でトントンでしょう、現在原油価格が下がっているので、電気代が今度の見直しで下がるので、ただ太陽光発電の支払いが足かせになって、電気代が思ったほど下がらないと言う現実もあります。 本当は競争の原理が働かないので、不平等なのですが、民主が作った変な法律のせいで、太陽光発電の得られる金額は、発電価格にとは違い固定相場になっているためです。 ただやすい太陽光は中国製が多く寿命は10年位(中国クオリティですから)日本製でも20年位なので、費用対効果がどうなのか、また屋根に500Kg近い重量が乗るので、家自他の強度は、特に地震の際は振り子の原理で考えると屋根の500Kg増はものすごい揺れになりますから本来なら鉄骨等の強固な骨組みを地上から行いそこに乗せるなら、良いですが、乗せることを前提にしていない建物が何処まで問題ないかは判りません、載せてなかったら震度6まで大丈夫でも、乗せたら震度4で影響がでると言う可能性だってあるので、躯体構造の計算を行い補強など行うと、かなりの工事金額になります。 地震災害時に電気が確保できると言う人が居ますが、その時に重みで家が倒壊したら、発電できないわけです、また津波がきたら、バッテリーが漏電して感電するかも(通常時なら大丈夫でも圧力がかかったり、物がぶつかって大丈夫?と言うこともあります) 太陽光パネルのガラス面が汚れると、簡単に効率が30%ダウンとなりますが、屋根の上だと自分で掃除も出来ない、設置角が悪く、反射光が他人の家に直撃した場合、近所とのトラブルの可能性もあります。 また安いパネルの直列接続だと、1枚でも影になると発電できません、理想は並列ですが1枚1枚の配線をコンディショナーに配線するためめ工事コストが上がります。 それらすべての面で検証を行わないと、損しないかは判りません。

highball3
質問者

お礼

建物自体の強度も関係してくるのですね…。 そのあたりの事も業者さんが 正直に話をしてくれるか不安です。 詳細にわたるご回答ありがとうございます!

回答No.3

うまく無故障だといいですね。 でもそううまくいかないのが人生のようです。 http://taiyoseikatsu.com/special/mtrouble/mtrouble01.html ちょっと引用 「今回の取材は、「ソーラー・パネルは故障・不具合知らずのメンテナンス・フリー」と信じていた筆者には衝撃的なものでした。太陽光発電システムの多くの営業マンがこのフレーズを使うのも、別に顧客をだますということではなく、本当にそう信じているからだと思います。しかし実際は、だいぶ事情が違うようです。」

参考URL:
http://taiyoseikatsu.com/special/mtrouble/mtrouble01.html
highball3
質問者

お礼

結構な頻度で故障するみたいですね…。 パネル以外の部品の故障も多いみたいで、 メンテナンスフリーとはとても言えないような気がします。 業者さんと話をする時にもメンテナンスフリーにだまされないよう、 気をつけたいと思います。ありがとうございました!

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>太陽光発電って儲かるものなのでしょうか? ネットでの書き込みをみていますと、「儲かる」というよりも、「私たちはエコに強力しているのよ!」「環境に優しい生活をしているよ!」という自己満足を得るためのものだと思っています。 もちろん太陽光発電の設備があれば、電気代は安くなりますが、太陽光発電設備への設備投資があるわけですし、それらの機材が故障したり、耐用年数がくれば、さらなる出費が加わります。 設備が故障せず長く使えたら「儲かる」かもしれませんが、台風で破損するとか、機材が故障したら多額の修理費が必要になりますので、「とんとん」「大赤字」って可能性もあると思います。 株式投資と同じで、得する可能性もあるけど、損する可能性もあるってことですね。 「絶対に儲かります!!」なんて株式投資が無いのと同じで、儲けの大きさに比例するリスクが常にあるってことでしょう。

highball3
質問者

お礼

こんなに早く回答いただけるなんてびっくりしました! ありがとうございます! そうですね。故障があったりするときっと変わってきますよね。 そういう事も含めて検討していきたいと思います。 ありがとうございました!

  • nenosuke
  • ベストアンサー率27% (87/316)
回答No.1

電力の買い取り価格と年間発電量 と設備投資(設置代) がいくらになるかの比較だと思います。 地域によって日照時間も変わるので 近くの同程度の設備でどれぐらい発電量があるのか 調べてみるといいのではないでしょうか?

highball3
質問者

お礼

そうですね。地域によって日照時間も変わるでしょうから、 ケースバイケースですよね。 もう少し色々調べて見ます。 ありがとうございました!

関連するQ&A