- ベストアンサー
太陽光発電について
今太陽光発電を自宅(築9年)に設置しようかと検討中です。現在使用されている方、詳しい方に教えて頂きたいのですが、実際の経済性・使い勝手等どうなんでしょうか? また、お奨めの機種等ありましたら教えて下さい。現在京セラで見積もりをとっている段階です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3.6KWで、和歌山県です。 私のはどうしようもないと言うことで西向きになりました。 枚数も少なくなりました。 この分足場や人件費の単価が高くついてしまいました。 枚数が少ないと言われたときに本当は断りを入れたのですが、夜間給湯ボイラーとの組み合わせをセールスされ、当時エネルギー問題に深く興味を持っていたこともあり、少々高かったのですが、ほとんど洒落で取り付けました。 取り付けたことに対する後悔は全然ないのですが、給湯ボイラーの能力が不足していたのです。 そのためお湯の使用中に湯切れすると言う悲惨な状態が発生しました。 その後業者に連絡、灯油ボイラーを入れてもらう約束をしましたが、私が事故にあって半年入院してしまったため取り付けは反古のような形となりました。 今はシーズンも良いですから、湯も不足まではしていません。 もっとも私の生活サイクルが、深夜にわたるというのも湯切れがない理由の一つなのですが。 結局私が深夜に使用し息子は朝や夕方に使用するという風になっています。 ランニングコストから言えば、電気の方が安いのかもしれません。 しかし、灯油の方が給湯に間違いがありません。 大きな深夜給湯ボイラーですとランニングコストを言うよりもイニシャルコストを考えた方が良いでしょう。 初期投資が大きすぎるといくらランニングコストが安くても意味がありません。 まして湯切れの心配まであるようでは不良品と言わなければならないでしょう。 しかし、昔はどうでも技術は日進月歩です。 メーカーは良いものを作っているのかも判りません。 しかし設置業者は売ることだけを考えます。 良く検討されて、失敗の無いようにしてください。 悔しい思いをするのは私だけで十分ですから。
その他の回答 (1)
- hiro1001
- ベストアンサー率21% (74/339)
京セラでしたら私も設置しました。 うちの場合屋根の形状が寄せ棟形式であったため、パネルの枚数が余り乗らず結局かなり不経済になりました。 これは、簡単に業者の大丈夫だとの言葉に乗ってしまったという不手際もありましたが、大きな失敗でした。 大切なことは先ず何枚のパネルが乗るかの確認をとっておくことです。 そして決して経済的に元を引こうなどとは考えないことです。 太陽光発電は、洒落で付けるのだと言うことを前もって認識しておくことが大切です。 今はもう発電効率も上がっているかもしれませんが、3年前の製品でしたら本当に洒落にもなりません。 もっとも枚数も3分の2だと言うこともありますが。 それにしても売電の金額が冬場なんか6円しかないときもありました。 さすがに今のシーズンですと100円台になっているときもありますが、何もかも出300万円以上かけた施設だとはとうてい思えません。 京セラの職員にも2回来てもらいましたが、背広で来て見ただけでした。 帰ってからの返事も無しでした。 こちらから電話してどうにか話になるくらいで挙げ句には担当が違うからと逃げられてしまいました。 その後は電話してもなかなか出てこないので諦めてしまいました。 そのご自分自身が交通事故で半年入院したのでそのままになってしまいました。 はっきり言って経済性はゼロと言うより完全にマイナスです。 使い勝手は今までメンテナンスフリーですから良いと言えるでしょう。 只いろいろ例えば夜間電気のボイラーをつけろとか、付属品を付けるように営業してきます。 これは乗らない方が良いですよ。 うちの場合は灯油ボイラーを取り外されて、湯が足りないと言う羽目に陥りました。 湯の使用量などを勘案して取り付けを考えないと大変なことになります。
お礼
貴重な体験談を有難う御座いました。ちなみに何KWの設備で何県に設置のケースなんでしょうか?差し支えなければ教えていただけますか?私は静岡県・南向き・切妻屋根・4KW予定です。深夜給湯器は灯油ボイラーよりランニングコストとしては安いのでしょうか?よろしかったらまた教えて下さい。