• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:わがままだったのでしょうか?)

わがままなお墓参りの件について

このQ&Aのポイント
  • 兄の彼女を初対面することに不快感を抱いた質問者。お墓参りのタイミングでの紹介に疑問を持ち、メールで意見を伝えるも、兄からは了解の返信しかなかった。結局、質問者は別の日にお墓参りをすることになった。
  • 質問者はお墓参りを家族の時間と捉え、面識のない彼女を連れてくることに嫌悪感を抱いた。紹介したいなら別の機会に食事を設けるべきだと考えていた。
  • 叔父は初めて彼女を連れてくると聞き、そのつもり(結婚も考えている)なのかと思い、承諾した。また、叔父からは今後もお墓参りに行くと思われると言われた。質問者は自分がわがままだったのか、頭が固かったのかを悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michi0115
  • ベストアンサー率14% (35/244)
回答No.5

お兄さんは、顔合わせのタイミングをあえて持つのが面倒で、家族全員がそろうだろうお墓参りのタイミングに合わせてるのかなと思いました。 お墓参りはわりと故人の昔話をしたりとか、内輪の話が多いと思うので、お兄さんが考えと家族と彼女両方へ配慮が足りない人なんだと思います。 なので、全然わがままじゃないと思います。 自分ならいきなり内輪の墓参りなんかに呼び出されたら、そう遠くないところで別れそうに思いますので、次のお墓参りは別の人かも。。

noname#215586
質問者

お礼

兄もその考えだったようです。 普段あんまり会わないから家族が揃うお墓参りの機会にと思ったそうです。 そうですね。 その中に入る彼女さんも気疲れしてしまいますよね。 彼女さんを優先してお墓参りに行ってしまったのは正直ショックでしたが、自分で言ったのですから仕方ないですね。

その他の回答 (12)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.13

#10です。お礼ありがとうございます。 おそらくまだお兄様に 期待する気持ちがあるのだと思います。 わかってほしい、という欲求なのかもしれません。 根本的に違う、とわかりながらも いい大人なんだから最低限わかることはあるよね、のような 本当にわずかな期待です。 礼儀というかこの件に関する 認識の重さの違いでしょう。 お兄様にとっては 「りょ」と返信する程度の案件なのです。 どっちでもいいこと、という。 対してstrategie20 様は 自分の今とか、過去とか 家族とか、これからとか 色んなことを否応なく「考えてしまう」 ことなのではないでしょうか。 お兄様が結婚すれば 普段あまり関わる必要はないとはいえ 義理の姉との関係性も発生し、 それもまた流動的であれば 戸惑う事ではあると思います。 でもお兄様はそういうのをいちいち受け止めず その時の気分とか快楽で アッサリはじめアッサリ終わるので お兄様的には 「いつまでひきずってんの」だと思うのです。 >「 恋人でも先輩後輩でもないのに返事位でガタガタ抜かすな。 ガキじゃねーんだから 数日経ってるからもういいかと思えるように大人になろうね」 「いい大人なんだから、『りょ』って恥ずかしい。中学生じゃあるまいし いつまで若い気?大人としてどうかと思う。 それすらも気付かないなんて痛いね。」 という感じでは(;^ω^)? 私はその時返信したいと思えばそう返信するかもしれません。 苦情を言いたいなら それを受け止めてもらえないこと覚悟で その場でいう事ですね。 でも届かないことは確実なので ちょっと気が晴れるだけで 返信によってさらにもやもやするから どっちを選択するかはご自身の判断になりますが・・・ ご自身がきちんと自分の生活を確立させ お兄様に頼ることがないようにすることです。 そしてお兄様がそんな調子で将来困っても 決して手を差し伸べないようにすることです。 当たり前のように搾取されて終わりになってしまいます。

noname#215586
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 正にその通りです。 いい歳した大人が「りょ」だけの返信の方がよっぽど子供だわ!って。 本当はその場で返せばよかったのですが、怒りと家族より彼女さんを優先された悲しみで感情的になってしまいそうだったので返信できませんでした。 それでもモヤモヤも消えず何か一言言わないと、と思い2日後に言いました。 兄の言うように今更で、大人気ない行動だったと思いますが、兄には言われたくない…と正直思いました。 あれから連絡をとっていないし、兄との距離はしばらく縮まらないと思いますが、自分のためにもお互いもう少し大人になれたらいいなと思います。 本当にありがとうございます‼︎

  • rengkong
  • ベストアンサー率9% (10/102)
回答No.12

No.1です。お礼を拝読しました。 もう少しだけお互いの妥協点をもっと探るのではなく、「いやだったら来なくていい」とされたのですか。それも辛かったですね。 もし、お兄さんとお相手の女性が別れずにもう一度結婚するということがあるとしたら、質問者さまが「ふてくされている」と思われたらあとあとしこりになってしまいます。 もし、叔父さんが人格者なら、いつか間を取り持ってもらうといいと思います。 お兄さんがいつか誠意をみせたらそれに応じるなど、質問者さまもどこかで印象的に「和解した」ということをみせられたらいいのかもしれません。 お兄さんが長男で、これからのお墓を管理する中心になるのがお兄さんということであれば、お兄さんの意向が優先されるということもあるのかもしれませんね。 (お兄さんの意向が優先されるというのは、明治時代の国の仕組み・家父長制という法律の名残でしかないので、いまの法律上は気にする必要はありません。習慣として根深く残っているだけです。質問者さまの責ではありません。)

noname#215586
質問者

お礼

新年なのに家族揃っての挨拶、お墓参りより彼女を連れて行くことを優先されたのは正直ショックでした。 兄には、何故お墓参りで初対面が嫌なのか、私の心情も話したのですが理解は得られませんでした。 私も兄の感覚が理解できないので、価値観が根本的に違うようです。 初めに私の旨を伝えた時の兄の返信がもう少し誠意あるものだったらここまでモヤモヤしなかったのですが…。 時間はかかるかもしれませんが、私も兄を理解できたら、と思います。

noname#220842
noname#220842
回答No.11

拘りすぎかなと思います。 私も 似たところがあるので 何となくお察しします^^ もし 妹が 彼とくる…といったら 兄は きっと 彼に わざわざ有難うな!と言うと思います。 お兄さんの彼女が コロコロ変わると言うのがネックとしても 又、そこまでなかったとしても… 妹さん自体 結構 厳しい目で見る質な気がします。 これが 自分の息子の彼女だったら お墓参りって 若い人にはマイナーなイメージでしょうから 私なら嬉しいかな。 家族だけ…とか 家族以外…?とか そんな風に 小さくくくると そうなるのかなぁ。 私も そうなんで わかるんです(笑) 彼女と どうなるか わからないですが お墓参りについてくるって 逆に申し訳ないと思います。 そう言う場所で 初対面だなんて 彼女にとって見知らぬ人のお墓でしょ? そう思えば 許せるんじゃないでしょうか。 私も 最近親が亡くなりました 親戚は殆どいません。 もし…会ったこともない兄の彼女が お墓参りに来たら 固執的な考えをすれば 貴方みたいに思うかもしれませんが(うちも兄が×2) 親もいなくなった兄に お嫁さんがきたらいいなと 順番をかえ 考えたら あまり深いものでなくなる気がしますよ。

noname#215586
質問者

お礼

意固地になりすぎているとは思います。 しかしお墓参りで初対面…何故母のお墓の前で「初めまして」とかして気を遣わなければいけないのか。 そもそもこの事で家族揃えなくなってしまったのにそれでも彼女さんついて行くんだ…。 なんて考えてしまい、性格悪いかなぁと思いつつ私にも譲れない思いがありました。 彼女さんが兄と2人でお墓参りする分には構いません。 兄と結婚するつもりでいてくれてるとしたら、それも有難いお話です。 ただ、お墓参りで初対面させようとする兄の感覚がどうも理解できないんです。 更に、私の旨を伝えた時の兄の返信も大人としてどうかと思います。 もう少し考え方をフラットにした方がいいのかもしれませんが、親族といえど大人としての礼儀は忘れてはいけないと思うんです。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.10

「りょ」ですか。。。 ガッカリですね。 前回のご質問にも回答しました。 同じ環境で育っても、その性格とか 考え方は違って当たり前ですが 違い過ぎて温度差で片づけられないほどに 価値観が違うのでしょう。 色んなことを情緒的にとらえて 深く考えがちな質問者様と 刹那的な快楽を追い 深く考えないお兄様は 何か共有しようとすれば 質問者様が柔軟でなければ成り立たないと思います。 相手に「strategie20 はこういうの嫌いだからやめとこう」って 配慮は全くないからです。 今の彼女も 彼岸までに別れてるんじゃないですか(;^ω^) そういう 自分ではできない経験をしているお兄様を 野次馬的に面白がることができれば 少しは気持ちが楽かもしれませんけどね。 相手に悪気はないわけですし。 人見知りもある程度自分でコントロールできると楽ですが その練習を年末年始とかお彼岸とかでしたくないですね。 頭が固いかどうかは客観的判断を仰ぐより 自分を省みてどう感じるか、によります。 そこに少しでもお兄様に対する罪悪感があるのであれば 今後出来る範囲で変化したいと思っている面も あるかもしれません。 とはいえあまり振り回されたくない、なら 自分の自分的に正しいと思う姿勢を 貫けばいいと思います。

noname#215586
質問者

お礼

本当にガッカリです。 兄なのに、最低限の礼儀もできないなんて…。 「りょ」と来てから2日後にやっぱり注意した方がいいと思い、いくらなんでもその返信は失礼だと言ったんです。 兄からの返事は「何日経ってんだ、今更。 恋人でも先輩後輩でもないのに返事位でガタガタ抜かすな。ガキじゃねーんだから数日経ってるからもういいかと思えるように大人になろうね」 でした。 この人とは根本的に価値観が合わないのだと改めて思いました。 私がガキだったのでしょうか? 親族だからって、何日経とうが失礼なものは失礼。 元々普段から連絡を取ることはあまりないですが、しばらくは兄とは距離を置きたいと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.9

正論だとは思う。 けれどお墓にしか報告できないっていうのもあるのでは?ないかなとも思う。 っていうか、新年のあいさつに墓参りに行くっていうこと自体の習慣がないから分からない。仏壇は誰が管理しているの?実家がありそこにあるのかしら? まだ家族じゃない人を連れていくことについて・・・は拒否することはおかしいことではないが、頑なになる必要もないと思う。です。 変な話、彼女のほうが遠慮するべきことだからね。それを連れて行こう、わかったついていくという会話の流れが見えないんだよね。さすがにバツイチって感じかな。もしかしたら本当に愛し合っていて家族に紹介しながらお墓にいる母や親族にも~っていう至極まっとうな思考回路なのかもしれないしね。別の機会に改めて~となる距離じゃないとかさ。都合もつかないし。などなど。 今回は別行動になったのだから、これは終わりにしたほうがいいと思う。悩んでも答えは変わらないし次回もどうなるかは相手次第だもの。そんなことで悩むだけ時間の無駄。

noname#215586
質問者

お礼

私もそう思ったんです。 彼女さんも遠慮しないんだ、しかもお盆の時も今回も来ることによって家族揃うことができなくなっているのにそれでも行くんだ… という思いは正直ありました。 仏壇は叔父の家(祖父母の家)にあり、お墓はその家に近い所にあります。 私も意固地になりすぎているとは思います。 兄とは思考が違うみたいなので理解は得られませんでしたが、私の心情も伝えたので今回はこれで終わりにしようと思います。

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.8

叔父さんにもお兄さんにも、 「結婚を考えている彼女だったらもちろんお墓参りに一緒に行きたい。だけど、兄の彼女は頻繁に代わっていて、今の彼女は離婚後〇人目で、それまでの彼女と同じくまだ短期間だら、今までと同じくすぐに別れる彼女だと思える。兄が結婚する相手なら、一緒に行って、亡き母のことや母と兄のことや母と自分のことなど、想い出も知りたいということなら語りたい。」 と、はっきりと伝えれば、質問者さんの個人的感情(集団行動できない我儘)とは思えないでしょう。 はっきりと伝えることで、叔父さんにもお兄さんにも分かって貰えてないという悲しい感じとか一人でという除け者感状態は無くなると思います。 叔父さんもお兄さんも分かってくれて、結婚したい彼女さんなら、その彼女さんにも良いかんじに伝えてくれると思います。

noname#215586
質問者

お礼

さすがにそこまでハッキリとは言えませんが、面識のない人とお墓参りで初対面はしたくない、ということは伝えました。 理解は得られませんでしたが、お墓参りではなく別の日に紹介する場を設けると言われました。 次のお墓参りはどうなるかわかりませんが、私も意固地になり過ぎないようにしたいと思います。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.7

前回の回答で納得されたと思っていたのですが、まだ解決していない ようですね。 これは貴女自身で解決するしかありません。ここで何度質問されても 貴女が納得しない限りは同じ事の繰り返しになるだけです。 貴女はお兄さんが連れて来る彼女が嫌なのではありませn。家族親族 以外の人が無縁の人の御墓の前で手を合わせる事が我慢出来ないだけ なんです。それが個人的に許せないだけなんです。 このままではお兄さんが本当に結婚しない限りは、自分一人で墓参り をするしかないでしょう。 お兄さんの気持ちと言うか考え方は変わらないと思います。彼女を何 度も変えるのは家族であっても文句は言えません。それはお兄さんの 自由だからです。当然ですが叔父さんも口出しは出来ません。 今は貴女一人で御墓参りをすればいいのですが、この調子だと法要時 にも彼女を連れて来ますよ。お兄さんと喧嘩になるかも知れませんが、 法要時に彼女は遠慮させて欲しいと頼み、意地でも連れて来ると言っ たら、貴女が彼女に来ないように「身内だけで法要を営みたいので、 法要時には遠慮して貰えませんか」と相談するしかありません。

noname#215586
質問者

お礼

前回から幾度もありがとうございます。 もし兄の返信が「りょ」だけでなかったら、旨を伝えてからも尚、これ程モヤモヤしなかったと思います。 勇気を出して伝えたのに対しての返信が、親族と言えども失礼だと感じ、モヤモヤが収まりませんでした。 兄と私の思いはリンクしませんでしたが、返信については気をつけると言ってもらい、今回はこうなっちゃったけど今度紹介の場を設けると言われました。 私も歩み寄る努力をしようと思います。

回答No.6

お気持ちはわからなくもないですが、もしお兄さんがその彼女と結婚したら、この先ずっと言われるでしょうね。 避けられた、嫌われてるって。 もしそうなったら、少し寛大になってもよかったかも、と思うかも。

回答No.4

>頭が固すぎたのでしょうか?  いや、お兄さんも軽いです。  ですけど、お母さんが亡くなったのであれば、感覚も違うかもしれません。

noname#215586
質問者

お礼

兄も私達だけでなく母にも紹介したいという気持ちだったのかもしれません。 兄と私の感覚が違かったのかもしれません。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

それは家それぞれだから、何とも言えません。 私ははっきり言って、いちいち彼女出来たとき紹介されるのは面倒くさいです。婚約するなら別にですけどね。 だから墓参りの前に紹介も面倒くさいです。 これは母子家庭であるあなたの家で、あなたの心情だからそれはそれで尊重はされるべきことだとは思いますので、特にわがままではないと思います。 ただ、彼女が出来るたびに紹介されるのは、私は面倒くさいです。 また、墓参りも付き合いの短い女と来るのも何だかうっとおしく感じます。 でも、同棲してて付き合っているなら、1度は連れて来ないわけにも行かないのかなって感じもします。

noname#215586
質問者

お礼

ご回答していただき、ありがとうございます! 兄も彼女が出来たと話はしますが、毎回紹介するわけではないんです。 正直なところ、人見知りなこともあるので紹介されるのは面倒だと思ってしまいます。 でも、兄が紹介したいというなら対応します。 ただそれがお墓参りを兼ねるのがどうも嫌です。 人見知りなだけに、面識もない人と母のお墓に行くのが、家族の時間に急に入ってこられる感じが嫌だったんです。 私の心情は兄には理解できないと言われましたが^^; 似たような思いをお持ちのようで嬉しいです。

関連するQ&A