• 締切済み

許せない親に結婚をどう知らせましたか?

20代後半一人暮らしの女です。 私は父子家庭に育ち幼少期は大変厳しいものでした。 いわゆる毒親というものでした。 親元を離れてからは精神的にも生活面でも安定して、現在は結婚を考えている人がいます。 結婚を親にどう知らせれば良いのか悩んでいます。 父に関しては、もうできれば今後関わりたくありません。 しかし結婚となれば長い付き合いになるので、父に対して全く知らんぷりというわけにもいかないはずです。 親とは当然仲良くするべきだ、許すべきだという至極まっとうな意見にはずっと傷付いてきました。 現実世界ではそんな意見ばかりなのでこちらで質問させていただきました。 辛い子供時代の末親を許せず、それでも結婚したという方。 結婚の知らせはどのようにしましたか?もしくはしませんでしたか?

みんなの回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.4

じじいです。 >父に関しては、もうできれば今後関わりたくありません。 それなら、知らせなくとも良いでしょう。 あななたの気持ちが、父親を許せる気になったら(何十年係るか知りませんが)結婚した事も知らせてやれば良いでしょう。

noname#227506
noname#227506
回答No.3

別に質問者さんのやりたい様にやればいいと思いますが。 人の世の本質は詰まる所生存競争です。 スポーツをやっている訳ではありません。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが自分の生き方は貫き通すしかありません。 地球上に存在する全ての生き物の世界において 親の屍とは子供が踏み越えるためにある。 それだけの事です。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2

知人の話で恐縮ですが、結婚パーティーに家族を呼ばなかった人がいました。 家族で食事に行くなどもしていたようでそこまで悪い環境ではなかったようだし、仲のいい家族もいたようです。一人呼べば他の人を呼ばないといけないと思ったのかもしれません。 なので夫側のみ、人数は忘れましたが50人以下ではなかったような気がします。 毒親なら呼ぶことはないでしょう。 人や常識ではなく、あなたが呼びたいか、知らせたいかで考えるのが一番です。

  • ayzm
  • ベストアンサー率17% (190/1109)
回答No.1

私の妻は実母と折り合いが悪く、悪いまま実母が死にました。 だから今は妻の実家とは付き合いをしていません。 先日娘の結婚式をしました、その時は妻の実家には知らせないで妻の実家からは誰も出席していません。 無理に父親に教える必要があるのですか、女性なら旦那の性を名乗るように感じます。     (今の時代に合わないと叱られそうです) そうしたら余計父親から離れるようになるから良いと思います。 世間の人は他人事ですから、一般論で良いほうを言います。 私は妻が嫌だと言ったから、妻の実家とは付き合いはしません、それで良いのではないですか、無理をしたって嫌なものは嫌ですから、自分の彼と話し合って決めればいいように感じます。 反対されなくて盛大な結婚式を挙げた人でも、嫁姑で別居しているカップルはいっぱいいるでしょう、それなら最初から教えないほうが良い様に感じます、世間を気にしないで自分で決めたほうが良い様に感じます

関連するQ&A