- ベストアンサー
親に感謝するタイミングとは?
- 学生時代は親に感謝することが難しいと感じる場合も多いですが、成長と共に親の無償の愛を実感し、感謝の気持ちが芽生えることがあります。
- 親になると、子供が成長していく中で親の辛さや愛情の大きさを理解し、親に感謝できるようになることがあります。
- 親孝行の方法は人それぞれですが、身近な存在である親に声をかけたり、愚痴を聞いたりすることも親への感謝の一つです。皆さんの親孝行エピソードもお聞かせください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
結婚して4年の2歳と0歳の子供2人を育ててる、専業主婦です。 私は上な子が産まれる一ヶ月前に 母親を癌で亡くしました。 高校時代は、いわゆるヤンキーでした。警察にお世話になり、 反抗しまくりの10代でした。 親に感謝するようになったのは、18歳初めて社会に出て働きだしたくらいから、全く変わりました。 お金のありがたいみ、仕事の大変さ しみじみ、感謝しました。母親は働きながら、私を育ててくれてたので さらに、感謝する日々でした。 そして、社会人になり親子関係も とても、よくなりました。 そして今現在、子育てをする中に さらに、感謝の気持ちでいっぱいです。今ご飯を食べさせ、オムツを変えて、服を着替えさせ、ミルクをあげ、離乳食を作り、風呂に入れて、姉の2歳の方はトイレの練習をさせて、毎日育児に追われる中 母親を尊敬し、感謝する毎日です。私は専業主婦ですが、母親は働きながら育児してたと思うと感謝しても しきれない気持ちになります。 今母は天国で親孝行はできませんが その分、父親に娘2人とテレビ電話をしたり、孫を見せに帰ったり、 誕生日には、こないだ皆で外食をしにいきました。父親を見てると 孫を見せに帰るのが1番嬉しそうにしてるので、このまま欠かさず帰れる時は、沢山帰ってあげたいと思ってます。
その他の回答 (5)
こんにちは。 私が本当に両親に 感謝の気持ちを自覚?するようになったのは 結婚してからのような気がしています。 「親の無償の愛」って、 仰る通り、ホント、すごいですよね。 私は何の取り柄もなく、 他人に自慢できるところなど、 何ひとつない娘です。 でも何があっても 両親は私のことを思ってきてくれました。 子供の頃からそんなことは 当たり前みたいに考えていた私ですが、 今思えば なんて有難いことだったんだろうと・・。 もっと子供の頃から 家のお手伝いを沢山すればよかった、 心配かけないようにすればよかった・・ 後悔しても遅いですけどね。 今は私は実家から 交通機関を乗り継いで 2時間ほどのところに住んでいます。 母親の体調が良くないこともあり、 なるべく帰って家事をしたり、 何か美味しいものを見繕って買って行ったり・・。 そんな事くらいしか出来ません。 夫が時々両親を 旅行に連れて行ってくれます。 (近場ですけど 両親はそれが嬉しいみたいです) その点に関しては夫に感謝しています。 両親には一日でも長生きして欲しいと 思っています。
お礼
なぜか、親はいつまでも元気なものだと思っています。 が、これまで過ごした時間より、残された時間の方が必ず、短いわけなので、 その間に何が出来るかを考えています。お陰様で両親は元気ですが、父は会社経営者だったた め、70歳くらいまで実働していました。会社の実権は握っていますが、家にいるようになり、 やはり、老けましたね。 あなた様も含め、みなさん、必ず、ご両親に感謝するときが来て、ご自身でできる限りの親孝行をさ れていますね。お母様、ご体調、ご回復されると良いですね。 ご回答ありがとうございました。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
No.2 gouzigです。 あなたは娘さんだったのですね。 それであれば、父親が喜んだのはよく分かります。 親子であってもやはり男と女です。父親は娘には嫌われたくないのです(笑)。 我が家の息子二人が結婚する時に、父親の私は涙しませんでしたが、娘が嫁ぐ時はほとんど泣くようですね(笑)。
お礼
再回答ありがとうございます。 幼少から近所でも父が私を溺愛しているのは有名でした。 叱る時は、叱る人で、一番、優しいのも怖いのも父でした。 結婚の時は、主人と長い付き合いだったので、いずれはと思っていたと思いますが、挨拶に来た際 に主人に 「別に嫁になんか行かなくても、いつまでも、家にいて欲しいんだよ」と嫌味を言っていま した。19年前のことです。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
たまにでいいので、お父さんと二人でお出かけしたり、逆にお母さんと二人で デートするのもイイですよ。 二人だと言いたいことも言えるでしょうし、これからのことも話しやすいでしょうから。
お礼
母は再々、電話をしてきて文句の嵐です。 なので、先日、実家で父と少し、たわいもない話をしました。 喋らない人なんですが、これからは父に気をかけて話す機会を増やそうと思います。 ご回答ありがとうございました。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
66歳のおじさんです。 その通りでしょうね。 私も二人の息子ができてから両親に感謝するようになりました。 男の子は思春期には心が乱れます。 それは親から離れて自立するための過渡期でしょうね。 私の場合は息子たちにあまり勉強しろと云わなかったこともあって気まずくはありませんでした。 その後、58歳から両親の介護をしています。 母は亡くなりましたが、父は98歳で元気です。 介護もお返しだと思っています。
お礼
私どもの家系は、ほとんどが大学出身者で、兄も私も息子も小学校から私学一環でした。 父は法学部出身ながら、鉄工所へ機械を売る会社を経営していたのですが、実権のみ握り、 人に任せて、ご隠居生活です。 力仕事だったせいか、加齢も手伝い、背骨が曲がっているらしく、リハビリに母が連れていったので すが、良くならないので行かなくなって母が激怒して、私に連絡してきました。 なので、先週の土曜日、覗いて父と話をしました。 すると、さきほど、母から電話があり、「あなた、パパに何か言った?あなたが来て以来、毎日、行っ てる、娘の威力はすごいなー」と言っていました。 これまでは、覗いても母とばかり話していたので、書斎に引きこもっている父とも話をしようと思いま す。私も、仕事もあり、息子が受験なこともあり、今はそれくらいしかできません。 今はこれでいいでしょうか。 ご回答ありがとうございました。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
もうすぐ40になる男です。 3人兄弟(兄→姉→私)の末っ子ですが、兄が早々に家を出て 転勤商売になってしまったので、自然に(?)私が跡取りになってしまいました。 が、、、進学した先が住めば都でして、当地で結婚し、家まで建ててしまいました。 姉が地元に残っていますが、両親からすれば「嫁に出した側」ですので、 頼る気はないようです。 他県で就職し、戻ってこないと知った時の両親の説得工作はかなりのものでしたが、 一応車で5時間ほどの距離(一般道のみ)、そんなに遠いってわけでもなく、 ちょうどいい距離なので、よく遊びに来ますね。 もちろん、両親にも話してありますが、必要があれば我が家に引き取ることに しています。 今はまだ仕事が楽しいようで全然隠居しようとは思っていないようだけど…。 結果論だけど、兄と姉に子供がいなくて、うちだけいるのも親孝行になるのかな? 子供らに会いに来るのがいつも楽しみらしいので。。。
お礼
お優しいですね。 わたくしどもの主人は父親といろいろあり、疎遠なんです。 息子は、どっちが家だが解らないくらい行っています。 初孫で小さい頃から、面倒を見てもらっていたので、高校三年になった今も溺愛しています。 私自身が父から溺愛されていて、先日、人間ドックで再検査要の結果で、大腸カメラを受け、結果は 異常なしでした。報告に行くと泣いて「良かった・良かった」というので、私、44歳なんですけどという と、お前が何歳になっても、何にも代えられない大事な娘だと言われました。 親っていつまでも親なんですよね。これからも、孝行なさってください。 ご回答ありがとうございました。
お礼
子育て大変でしょう。 私の祖母も母のお腹の中私がで臨月の時、急死したそうです。 なので、写真でしか知りません。 私自身は、実家が近いので、息子が小さい頃は、どっちが家か解らないくらい実家に行って 楽をしていました。 お父様に孝行なさってください。 お母様の教えを胸に、いいお嬢さんになるよう御育てください。 ご回答ありがとうございました。