• 締切済み

強制坊主

中学2年の息子の事です。 バスケ部に入っています。 期末テストで顧問の先生の指定した順番に入らなかったら坊主にするよう言われました。 結果、先生が指定した順番に入ることができず、月曜日までに坊主にしてくるよう言われたそうです。(今日現在土曜日) やはり言われた通り坊主にしなければならないのでしょうか? それとも罰として受け入れなければならないのでしょうか? それで成績が上がるとはとても思えません。 もちろん本人の意識の問題でしょうが、どうしてもまわりへのみせしめとしか思えないのは、甘すぎますか?

みんなの回答

noname#220293
noname#220293
回答No.9

ポイント1 >期末テストで顧問の先生の指定した順番に入らなかったら坊主にするよう言われました。 これはバスケ部へ入るときの約束事かどうか、です。 多分、顧問の先生の突然の発想、つまり思いつきなのでしょう。 勝手にルールを作ったのではないでしょうか。 ポイント2 顧問の先生が、期末テストで、指定した順番に入るための、何らかのサポートをしたかどうかです。つまりテスト対策を熱心にしてくれたかどうかです。 多分、これもやっていないでしょう。 でも、そのような課題を生徒に課すのなら、教員として顧問の先生はサポートを行うべきでしょう。 ポイント3 >それで成績が上がるとはとても思えません。 その通りだと思います。 坊主頭にすることにより今後は成績は上がるのだ、という根拠を、顧問の先生から示してもらってください。 これも多分、示せないでしょう。 生徒に何らかの恐怖( 罰 )を与えようとすることで成績を伸ばそうとする教員は、技量の低い先生といえます。 推測ですが、その顧問の先生は、小さい頃、そういう育てられ方をしてきたのかも知れません。そういう視点で、その先生と対応してみてはいかがでしょうか。 顧問の先生が、部活動を私物化しているだけと判断します。 坊主頭になる必要はありません。

tai-taka-mama
質問者

お礼

返信有難うございます🙇🙇🙇 顧問の先生は今年度来られた先生で、息子が入部した時からいらっしゃったわけではないので坊主が決まっていた訳ではありません。 サポートもしてもらっていないとの事です。 成績が悪かった事で、補習を受け部活に参加出来ず、結果公式戦に出場出来なかったというペナルティ、又練習着でなく体育服で部活に参加しなければならないペナルティを受けました。 これは私も納得してます。 だからこそ、まだペナルティが必要なのか?と疑問に思ったところでした。 明後日三者面談があるので、担任の先生に相談してみます。 貴重なご意見ありがとうございました🎵

noname#227506
noname#227506
回答No.8

その部活の顧問がしていることは 「体罰」又は 現在問題にされている「スクールパワハラ」にあたる可能性があります。 これはもう愛とか指導とか言う問題ではありません。 立派な違法行為、コンプライアンス違反です。 >やはり言われた通り坊主にしなければならないのでしょうか? >それとも罰として受け入れなければならないのでしょうか? 質問者さんが自分の子供を将来どう言う人間にしたいのかで決めればいいと思いますよ。 今から少し前にプロ野球で近鉄バッファローズが消滅しようとしたとき 選手会がストまで行って、 最終的には新球団の創設まで漕ぎ着けましたよね。 何が言いたいのかと言うと 走った、投げた、だけがスポーツ選手ではないという事です。 そこまで含んでスポーツ選手です。 自分の子供を走った、投げた、だけのスポーツ選手にしたいのであれば、 何もする必要はありません。 ただ、それ以上の事をできるスポーツ選手にしたいのであれば、 親がその見本を見せる事です。 昨今、特にブラック企業だのパワハラだのが横行する世の中です。 今から少し前までの日本であれば、 走った、投げた、だけでも生きていけたのかもしれませんが、 この先はそれだけでは難しいとも思いますよ。

回答No.7

未成年の子供の身なり格好は親の責任で判断するべきです 未成年者は保護下に入っていて、未成年者の所有物は、親の所有物です 自分の収入で払っているわけではありませんし、親が子供を保護する=義務です 親御さんが反対ならば、お子さんを説得し、納得させてください。これも親御さんの義務です。 本人の意思で丸刈りにしたいと言うなら、それは別に構いませんが、教師からそう言われたので丸刈りにした、あるいはさせられた、ならば、これは体罰であり虐待行為になります。 部活の顧問の先生は担任の先生なんでしょうか? そういった指導を部活の顧問がクラスの担任に相談しないで行うことも、手続き論からいって非常によろしくありません。 部活そのものも含めて、法的権限は一切存在しないのが現状です。つまり、あれやれ、これやれ、は、指導であって教育ではなく、学校は教育の場なので、その指導を受けなければならない義務も存在しません。 ただ注意したいのは、本人の意思があり、親御さんが同意した「きっかけ」はなんだったのかって話になります それが部活顧問から言われたことであれば問題になります ぶしつけな言い方、許していただきたいのですが、たかだか髪の毛を切る切らないってはなしなんでしょうが、発端は顧問が言った言葉からはじまっているのであれば、問題になります。 余談ですが、教師がたまたま鉛筆をもっていなくて、子供さんから借りたそうです 自分がいる学校の話ではありませんけど、その親御さん、鉛筆代金を学校に請求したらしいですよ。 ここまでくると、モンスターペアレントになってしまいますけどね ただ繰り返しに成りますが、子供の持っているものの所有権は親にあります 散髪させるためのお金も世帯主に所有権が発生します。 親御さん、教師、部活指導員は、子供が教育を受ける権利を与えていかなければなりません えー〇〇本当にしてきたなかよっ! そこでそんな笑いが起きていたならば、他の方々がいってることも間違っていないかも知れませんが、外見の変更を保護者の同意なしでやらせることは職権乱用でしかありません

  • DORAGON83
  • ベストアンサー率30% (53/174)
回答No.6

まわりのみせしめと見ている貴方がおかしいです。貴方がそう思うのは貴方の主観にしかすぎません。 中学2年生ともなると来年は受験生になるわけです。この時期に先生が学力をあげようとするのは当然中の当然です。 バスケに夢中になって学力が落ちたとなると部活動の存在意義が落ちますから、そうならないためにも「坊主になる」と言うハードルを先生は設けたのでしょう。言わば約束事です。貴方の息子がどれくらいの学力があって先生が無茶なハードルを提示したのかはわかりません。無茶なハードルを提示したのであれば論外ですが、頑張れば到達できる目標を掲げたのであれば、貴方の息子の努力不足、もしくは現状の息子の学力です。 坊主にしろと言う先生の言動を体罰だと簡単に言ってる人がいますが、全く理解できないし、馬鹿げています。先生が一方的に子供の事も考えずにそうさせる事が体罰だと考えるべきです。 貴方が学校に文句言うのも自由、教育委員会に言うのも自由です。文句を言えば坊主は回避できます。 でも、最終的にするしないは息子の判断です。 息子の意思を最大限に優先される事が大事だと思います。 潔く約束事を守るのか? それとめ理屈をつけて反故にするのか? ではないでしょうか?

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.5

周りへの見せしめではないように思います。 指定された順位の難易度が息子さんにとって、どれだけの難易度かは解りかねますが、頑張ればクリアできるものと考えるのが順当だと思います。しかし、その頑張りが足らないことへの罰のようなものだと思います。 少なくとも顧問の先生に、そういったことを強制する権限はないように思いますし、本気で坊主にすることを求めていないようにも思えます。方法としては良くないように思いますが、目的は期末テストでの成績アップだと思います。 外野から見れば馬鹿げた話ですが、もし息子さんと顧問の先生で約束をしていたのなら、如何に馬鹿げた内容でも約束を破るらせることは親としてはさせないほうが良いのではないですか。どうしても坊主が嫌なら、その件を謝ったうえで、等価の条件に置き換えてもらうとかしたほうが良いと思います。少なくとも坊主は嫌だとかの一方的な話で有耶無耶にすることは甘えに繋がると思います。中学生には、まだ早いのかもしれませんが、他人と交渉して、自分の意見を勝ち取るような経験は良いことだと思います。

tai-taka-mama
質問者

お礼

早速の返信有難うございます🙇🙇🙇 おっしゃる通りです。 正直、半分受け入れ体制ではありました。 ただ、期末テストの結果が出た後、毎日補習を受け部活に参加させてもらえない。結果、公式戦もほぼ出ることが出来なかったと言うペナルティは既に受けています。 だからこそ、坊主まで?!と言う気持ちになってしまいました。やっぱり甘いんですかね~💦💦

回答No.4

教師ではありませんが、中学校で部活指導してます 丸刈りになる、ならないは本人と保護者の判断で、教師に丸刈りになれ、という命令を出す権限はありません。 言ってしまえば体罰になります。 (詳しくは文部科学省、体罰の定義を検索願います) 学校に言ってもたぶん収まらないので、市町村の教育委員会に話を持ち込んでください ここで大切なのは、二者択一の選択を教育委員会に求めることです。 丸刈りになる必要があるのか、ないのか、どっち?てな話に持っていってください 本人と保護者の意思を確認しないで丸刈りになれ、等とは、普通の教師であればクチが裂けても言えません、大問題になります。 教師に与えられた権限は成績をつけることであって、本人、保護者の同意なしに外見をかえろ、などは言語道断です。 部活を指導する側の人間ですが、顧問がそんなこと言ったら自分なら教育委員会に直行します。

tai-taka-mama
質問者

お礼

早速の返信有難うございます🙇🙇🙇 顧問の先生と本人がどういった会話で坊主と言う話になったかまでは把握していませんが、もし本人が承諾していた場合は、親である私の意見は言わない方がいいのでしょうか?

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.3

クラブ活動と称して遊んでいる。 学生の本分は学習であり、クラブは2の次。 希望の高校に合格できなければ困るのは本人でしょう。 だから学習があってその次にクラブ活動が来るのです。 気の毒なことですが、従わなくて先生に許されたなら、 3学期になって落ちこぼれる生徒が出てくる。 先生の身にもなってあげてください。 クラブ活動で良い成績が取れても、中学浪人されて困るのは本人。 あなたもかなり恥ずかしい思いをするのではないでしょうか?

回答No.2

それって体罰に該当するのでは? 坊主の命令は放置でいいでしょう。 月曜日の先生の出方待ちですね。

tai-taka-mama
質問者

お礼

返信有難うございます🙇🙇🙇 月曜日まで待ってみます🎵

  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.1

いや、これは昭和の時代なら当たり前でしたが、これはれっきとした体罰ですよ。 例えば校則違反で髪の色を戻しなさい! スカートが短すぎる等はいいんですよ。 坊主にしてこいって、今の時代通りませんよ。教育委員会に訴えてもいいんですよ。

関連するQ&A