- 締切済み
警察官の酒類持ち込みについて
旅館・飲食を経営しています。先日、消防団の忘年会があり駐在所が来賓で呼ばれ、その際ワインを警察官が持ち込みしました。マイクロバス無料送迎しているのに悲しくなりました。マイクロバスを所有するには、地元の警察署に安全運転管理者を一名選任し、年一度一日の講習があります。この講習から出来る限りの安全対策をしております。安全対策は当たり前のこ事ですが、無料送迎の為にかなりの維持管理費が掛かっています。警察官の方には解らないのでしょうか?ちなみに、この日の送迎時間は往復3時間でした。自分も消防団として活動させて頂いております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hg3
- ベストアンサー率42% (382/896)
で、あなたのご質問は何ですか? その警察官が、ワインを持ち込んだことをどう思うかですか? だとすれば、あなたの旅館・飲食店が持ち込みを禁止しているかどうか、また、そのことをその警察官が知っていたかどうかで変わります。 持ち込み禁止で、警察官もそれを知っていたのにもかかわらず敢えて持ち込んだのなら、その警察官の行為は良くないし、人として常識が欠けていると言わざるを得ません。 しかし、持ち込み禁止でないのなら、全く問題無し。むしろ手土産を持参するよという気配りのできるできた人だということになるでしょう。 持ち込みを禁止だけど、それを知らなかったということなら、悪気があったわけではないのだから、大目にみてあげたら良いのではないでしょうか。
- Zling
- ベストアンサー率61% (342/556)
消防団の人達へ、ねぎらいの意味で持って行ったのだと思います。 お店の経営に関してまで考えていないと思いますよ。
- ketachina
- ベストアンサー率25% (64/249)
なぜワインを持ち込まれると悲しくなるのでしょう。 持ち込んでも、持ち込まなくても送迎はするのですよね?
お礼
飲食店は、お食事、お飲み物・良い空間を提供する所です。今の時代、個人自営業では僅かな利益しかありません。お店のお酒を飲んで頂けるからこそ送迎しているので、持ち込みOKなら送迎はしません。料理2500円で送迎付きです。持ち込みされては、利益が出ません。それでは何処で利益を出したら良いのでしょう?社会通念上、持ち込みはご遠慮しているところが多いと思います。
お礼
私たちの様な業種は日頃、安全運転管理・防犯・地域の様々なお付き合い等、警察官とは色々お付き合いがあります。お店の経営も頭の片隅にあると思ってました。