- 締切済み
小規模29世帯マンション消防署
マンション管理理事長がマンション消防署の 防火管理責任者の講習が必要なのですか? どのような 講習があるのですか?何時間位掛かりますか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t-t-o
- ベストアンサー率28% (9/32)
マンションによって様々でしょうが、私のところの理事会は理事長、副理事長以外から防火管理者を選ぶことになっています。 面積は当然、延べ床面積です。
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
すいません。補足しておきます。 建物規模というのは、もう少し専門的な内容です。 まず防火管理者を選任しなければならない建物規模は 共同住宅の場合、50人以上の居住者がいる場合です。人数は実際にお住まいの人数を数えて、50人以上です。 次に甲種か乙種かですが、建物全体の面積(延べ面積)が500平米未満なら乙種、500平米を越えるなら甲種が必要です。 延べ面積は正確な数字を確認することをお勧めします。
お礼
再度 ご丁寧なご回答を戴き御礼もうしあげます。
補足
建物建築面積ではなく 述べ床面積のことですか お願いいたします。
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
最近、消防法が変わり、マンションなどの共同住宅でも防火管理者を届けるように運用が変わりました。 防火管理者とは、消防計画書を作成提出し、それに沿って建物に設備されている消防設備の維持管理や避難訓練などを適正に行うための役職です。 地域の消防で、防火管理者講習を行っていますので、講習を終了した人から、建物の防火管理者を選ぶことになります。 上記のような件ですので、理事長が防火管理者になる必要はありません。ただし、不備があった場合の対処や、訓練時の指揮など、それなりの権限は必要です。 お住まいの建物の規模が分かりませんのでなんともいえませんが、防火管理者講習には甲種と乙種があり、それぞれ2日と1日の講習があります。 どちらをとればよいのかは、消防に問い合わせてください。
お礼
規模は29世帯です5階立ての建物の両方に 階段があります 有難う御座いました、御礼申しあげます。
お礼
おはよう ございます 素人てきなご質問を ご丁寧にお教え戴き御礼申し上げます。 有難う御座いました。