- ベストアンサー
会社都合で辞める方法
8年間勤めた会社をそろそろ辞めようと思います。原因は新しい上司と徹底してそりが合わず、メンタル的にも限界に来たからです。もう働く気力がありません。幸い、生活面ではもほぼ困らない状態です。 自己都合で辞めたら90日分しか手当てが出ませんが、会社都合でしたら240日になります。すでに人事部には上司に合わない悩みをたびたび相談していますが、会社都合に持っていってから辞める手法につき、ご経験、お知恵をアドバイスください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- ques9900
- ベストアンサー率34% (47/136)
回答No.7
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.6
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.5
noname#230414
回答No.4
noname#261884
回答No.3
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1
お礼
どうもありがとうございます。私の勤務先は外資系なので、他の方へのコメントにも書きましたが、各ポジションはすべてプロフェッショナルなもので、空きがあればそこに外部から経験者を雇う、もういるのがいやになったら自分で外を探せということで、つまり、配置転換とか異動というのはないんです。また、ある日急に呼ばれて「あなたのポジションは明日からなくなるので、パッケージをあげるから明日から来ないで」というのもあります。 上司からはパワハラ的な言動を受けていて、人事にも産業医にも相談しています。こちらのほうは記録を残しています。 ありがとうございました。