- 締切済み
会社都合・自己都合
今回、離職書に自己都合による退職 と記入がありました 私は、退職理由に上司の不適切な発言のため信用を失った為と記入しました 会社側も不適切な発言については認めています 今回、自己都合での退職になってしまうんでしょうか? どうしても会社都合で辞めたいんです 助けて下さい、、
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
それでは会社都合にはなりません。 すでに離職票があってそういう理由が書かれているということは、“辞めます”という意思表示をしてしまったわけですね。 その時点で自己都合です。 上司の不適切な発言のため信用を失っても、それに嫌気が差して辞めたなら(会社に非があっても)自己都合です。 もし会社都合にしたかったなら、辞めるべきではありませんでした。 不適切発言を「パワハラ」なり「セクハラ」として、訴えるべきでした。 唯一残されている手段は、その内容に疑問がある場合の対応は公共職業安定所なので、そこに相談されることです。 ただ、見込みは薄いと思います。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
> どうしても会社都合で辞めたいんです その言葉に、「著しい矛盾」がある点、お気付きでしょうか? 「辞めたいんです」と言う言葉が、質問者さんが「労働契約を解除したい」と言う意思表示に該当するのですよ。 言い換えれば、会社都合と言うのは、質問者さんは「辞めたくないのに・・・」と言う場合です。 奥の手は、労働者が「辞めたい」が自己都合で、「辞めたくない」が会社都合ですが、その中間的な「退職勧奨」と言う会社都合の労働契約も存在します。 問題解決のため、会社が労働契約解除を提案し、労働者が合意して労働契約解除に至る場合などが、該当します。 ご質問のケースも、「上司の不適切な発言」は「会社原因」とは言えますので、「退職勧奨としなければ、労働契約解除には応じられない」とゴネてみる価値はあるかとは思います。
- alflex
- ベストアンサー率26% (229/869)
上司の不適切な発言のために質問者さんが退職を決意したのなら「自己都合」です。 会社側の発言などによって、「どうしても退職せざるを得ない状況になった」という事でなければ会社都合になりません。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
>上司の不適切な発言のため信用を失った 具体的な説明になってません。 あなたが会社を信用できなくなってやめたのなら自己都合です。 明らかに違法行為を行っているとかなどならまた別ですが、信用とは何? 不適切とは?脅迫なのか失言なのか、さっぱり分かりません。