• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己都合 会社都合について)

うつ病で休職中、会社からの退職要求は自己責任?

このQ&Aのポイント
  • 私はうつ病で休職中ですが、傷病給付期間が終わったら会社から退職を要求される可能性があるのでしょうか?
  • 課長のパワハラが原因で病気になりましたが、責任は会社側にあるのでしょうか?
  • 退職する際、自己都合と会社都合では退職金に大きな差が出るため、会社の責任があるなら自己都合ではないと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.2

>傷病給付期間が終わったら、会社からやめてくれと言われるのでしょうか 傷病手当の給付期間(1年6ヶ月)と解雇の時期は違います。 会社によっていろいろでしょう。 一般的に1年位は無給で在籍可能ですが、なんとも。 >課長のパワハラで病気になったのですが、その責任が会社側にあるのでしょうか それが原因であると明確に証明できなければ責任は問えません >会社都合と自己都合では退職金があまりにも違います そのまま休み続けて、会社から「あなたもう来なくていいよ」と言われたら、会社都合です。 あなたが「辞めます」と言うと、自己都合です。 あるいは、復職して仕事にならない、ミスを連発する、遅刻をたくさんする、無断欠勤を繰り返すなどすれば、会社都合で解雇されるでしょう。 自己都合は自分から言い出さない限り、なることはありません、 会社側に「解雇する」と言われるまでしつこく粘りましょう。 ただし、会社都合での退職の後、別の仕事探すときに「なんで会社都合なの?」と聞かれますよ? そしてそういう場合は元の会社に聞き取りするでしょう。 そしたら「勤務不良で病気持ちだからクビにした」と元会社は言うでしょう。 目先の金と今後の事を考えれば、自己都合がいいと思いますよ。 あと「会社が原因でうつ病」とか、現実メリットありません。 仮に労災認定降りても、せいぜいその分の医療費が無料になる程度、慰謝料も10万円位が現実です。 そして、労災認定は何年もかかりますし、裁判になれば10年とかかかります。 残念ですが、泣き寝入りしかないんですよ。 退職考えているならさっさと見切りつけて、ゆっくり休んで、次の仕事見つけましょう。 あと、障害年金も視野に入れて。 2級なら12万円程度毎月入りますので、独り者なら生活するのに十分ですよ。 なぜなら、私もあなたとまったく同じ理由で仕事をやめたので。 そうじゃなければ生活保護。 どっちか好きなほうをどうぞ。 うつ病で仕事するのは無理ですので。 私は生活保護すすめます。

noname#156119
質問者

お礼

ありがとうございます。 次仕事探すときは給料安くてもいいのでサラリーマン以外を目指したいと思っています。難しいとは思いますが、とにかく前向きに生きたいのが切なる願いです。

その他の回答 (2)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

>課長のパワハラで病気になったのですが、その責任が会社側にあるのでしょうか? 誰の原因かを貴方が勝手に決められる事では有りません

noname#156119
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#179020
noname#179020
回答No.1

> 傷病給付期間が終わったら、会社からやめてくれと言われるのでしょうか? 傷病手当の支給実施機関は、健康保険組合です。 つまり、傷病給付期間と休職期間はイコールにはなりません。 あくまでも休職期間はご質問者様がお勤めになっている企業の就業規則ら定められているものですから、これは第三者には断言できません。 > 課長のパワハラで病気になったのですが、その責任が会社側にあるのでしょうか?課長個人の問題なのでしょうか? 課長だろうが、社員だろうが人事権は全て会社が決定したものですから、一社員に対してパワハラするような人物を課長にしたことは会社側にある程度の責任があると思います。 まだ、パワハラを実際に実行した人物は課長なので、会社側にも課長側にも責任があります。 ただ、これらのことを主張するには日本では裁判をするしかありません。 裁判をするのには大変長い時間とお金が掛かります。 こういう労務関係の裁判は短いものでも2年以上掛かります。 まあ、目先のお金を取るか、それとも長い時間を掛けるかはご質問者様の判断ではないでしょうか。

noname#156119
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A