- ベストアンサー
突然の派遣先クビ!シングルマザーの困惑と対応
- 派遣先で突然クビになったシングルマザー。子供の病気や入院などの休みが多くなり、担当者の対応に不満を感じている。病児保育の利用も制限されており、困り果てている。
- 派遣元にあやふやに伝達されていた休みの連絡が派遣先の同僚から知らされる。クビになった理由を受け入れつつも、頼る身内がいないことや担当者の対応に不満を抱えている。
- 病児保育の利用や病状管理にも努力しているが、子供の発熱や気管支炎が繰り返し起こり、困惑している。仕事復帰の予定も流動的で、別の仕事も一時的なものだった。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、派遣会社には11月末まで契約更新できているのですから、休業補償を求めてください。 6割りくらいしか出ませんが、ないよりは良いでしょうし、今回、派遣会社が派遣先にきちんと状況を伝えなかったことが、終了の大きな理由にも感じます。 が、派遣会社との契約で、休むときなど派遣会社から派遣先に伝えることになっていたのでしょうか? 私は派遣会社いろいろから派遣された経験がありますが、どの派遣会社も派遣会社と派遣先に、自分で連絡するよう言われていたと思います。 ここは、きちんと確認して、今後派遣社員をやるのなら、気を付けたほうがよいでしょうね。 派遣会社との休業補償の話などは、担当者が頼りなければ、上司を紹介してもらってください。 派遣会社に大きな理由があることを伝えれば、きっちり補償してくれると思います。 他の派遣会社もあたることをお忘れなく。 また、今回お子さんが連続して病気になりましたが、たまたまだと思います。 年齢がわかりませんが、ずっと病気をするわけではなく、3歳前くらいまでは連休になってしまう人もいますが、3歳を過ぎると病気しても一日とかで済むようになるようです。 ですので、今回は運が悪かったと思いましょう。
その他の回答 (6)
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
病弱なお子さんを持ったシングルの方は、同じような苦しみを持っておられると思います。 しかし、社会は相手の事情を考慮して派遣社員を雇うことが出来ません。 今回は、派遣先に事情が伝わっていたとしても、 契約更新には至らなかった可能性は高かったと思います。 ただ、貴方の気持ちとして、貴方は派遣先にきちんと連絡していたにもかかわらず それが出来なかったことへで納得がいかないということもあると思います。 派遣会社から派遣先へ休むときや何かを御願いするとき、 労働者の意思をそのまま伝えないことがあるようです。 それは今後の契約を続けるために他の子供を持った母親が今後採用されにくくなると考え、 休む理由をぼかしたのではないかと思います。 たぶん、連絡がうまく伝わっていなかったのではなく、 伝えなかったのだと思います。 ご両親など頼れる方がおられないのでしたら、 不本意かもしれませんが一部生活保護を受けるなど市役所に相談だれてはいかがでしょうか。 また養育費などはきちんと支払われているのでしょうか。 その辺の支払がないようでしたら督促してください。 確実に固定の収入を得られるように、行動しましょう。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
冷たい言い方かもしれませんが、質問は何ですか? こまめに派遣担当者が連絡してなかったからクビになった、それをとがめたい、ということでしょうか? 仮にこまめに連絡してても多少の期間はあるにせよ、少なくとも更新はなかったでしょう。派遣先もいくら事情を汲んでくれても、仕事をまわしてもらいために派遣をお願いしたわけで、仕事の穴を開けるような人を避けるのは当然です。慈善事業ではありませんからね、仕事も派遣も。 休業補償の話が出てますが、出勤日数や勤務状況によってはどうかということもあるので、言うだけ言ってもいいでしょうが期待はしないほうがいいでしょう。契約というのは極端に欠勤が多くて見合わないと解雇になることもあるわけですから。それでは休業補償の対象にならないこともあります。 今後どうしたらいいか、という問いなら、子育て支援などをする非営利団体などがあるでしょうから、そういうところで相談してとしか答えようがありません。
- kaibaya
- ベストアンサー率40% (2/5)
まず今回の派遣の件、休業補償か解雇予告手当てが貰えないか派遣会社の担当と連絡取ってみてください。 多分担当レベルだとウヤムヤにされる可能性が高いので2~3回担当と話をしてウダウダ言っている様なら拠点長や大きい会社だとクレーム担当がいますのでそちらに話をしてください。 で、今後の話になりますが、今までお勤めされていた派遣会社では多分他の派遣先への紹介は難しいと思います。(出勤率が悪い=派遣会社は時間単価で請求しています。出勤率が悪いと言うことは派遣会社の請求金額が下がります) 他の会社を探しましょう。 出来れば直接雇用で(パートでも準社員でもどちらでも良いので直接雇用で)直接雇用であれば直ぐに解雇はありません。 生活保護も視野に入れても良いと思います。 ただ、お子さんが具合悪くなったときに頼れる回りの方がいないとなんにせよ厳しいかと思います。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
>8月24日から派遣先でフルタイム、工場で働いています。 >子供が1人のシングルで頼れる人は誰1人とおりません。 >9月、娘が発熱。 >3日お休みしました。 >なんだか滅入ってしまってます。 ともかく、何とか状況を変革しないと話になりませんね。その変革すべき何とは何か?その第一は、人間関係です。孤立無縁という状況を支援・協力者多数に変えることが求められています。 >ともかく、このお金を持って逃げれるところまでお逃げ。 財布には隣家の人がくれた僅かなお金だけ。財産と言えば、プラス3歳の子供だけ。そういう一人の女性が某駅に降り立ちました。3日後、彼女は某団体で働き始めました。 >布団は俺が。 >A君、君は家具を頼む。 >子供服はB君。 >食器、炊飯器はC君とD君。 こうして彼女の新生活がスタート。半年後、彼女は手元に残してきた次男を呼び寄せました。二年後には、施設に預けていた重度の障害児である長男も。彼女と比べると「子供が1人のシングル」なんてのは、まだまだ恵まれた環境ですよ。とはいえ、二人の境遇と対応とには幾つかの決定的な差があります。 >自転車で通勤したり保育園の送り迎えをするちゃあ無茶ばい。 >会社の車ば使わんね。 >ガソリン代は会社持ちでよかたい。 >子供が熱出したら遅刻してもよかとよ。 >どうしてもんときゃー休んでもよかとよ。 もちろん、日給月給だから、月の手取りは数万円ということも珍しくはなかった。それでも、周囲の協力と配慮とがあった。この差異を無くすこと、孤立無縁という状況を支援・協力者多数に変えることが求められています。収入の安定もさることながら、人的な環境を整えるのも再生への重要なテーマです。 >パンの耳をとっとったよ。 >まあ、ありがとう。 >キャベツの葉っぱをとっとったよ。 >まあ、ありがとう。 そんな生活でしたが、彼女が着ているのはワールド。洒落た装いである種の気品を漂わせて街を闊歩していました。とても、家賃8千円の安アパートの住人とは思えませんでした。付け加えておけば、彼女は一方的に助けられただけじゃーありません。西に倒産に瀕している企業があると聞けば駆けつけて再生に一肌を脱ぎ、東に孤立している母子家庭がいると聞けば、役所と掛け合って生活保護を受けられるように尽力。他者のためにも動きました。もちろん、自分のためにも。 >あなたじゃー埓があかないようですね。 >課長さんを呼んでいただけますか。 銀行で、保証協会で、役所で、彼女は一歩も引かずに他者のために自分のために交渉しました。 >あんたにゃー負けました。 >なんとかするように現場に指示しましょう。 >ただし、特例措置ですよ。 なお、彼女の口癖は、 >悩んでいたって問題は解決せんとよ。 >歩いて歩いて自分の足で解決せにゃー。 【アドバイス】 1、助け助けられる人間関係の中に身を置き、 2、貧しくとも、お洒落をして、決して凛とした態度を崩さず、 3、悩む前に歩いて歩いて自分の足で解決。 と、思います。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
貴方の休みというのは本人の病気ではないのですよね 家族がどうのこうのというのは勤務先には関係ないのですよ これを理解しないと今後も同じことになりえますよ 仮に貴方が正規社員であったとしても家族の都合なんていう のは働く企業には関係ありませんよ、なぜなら社員規則に 休める理由に定義されていない、親族が冠婚葬祭だとかの 理由でもないと休める理由にはなりません、就業規則について は働く会社により違うので全てがそうだとはいえませんけどね 一般的には正規社員であっても診断書が必要ですよ。
- hahaha86
- ベストアンサー率14% (82/576)
奴隷商人から抜け出せてよかったと思いましょう 自民党は派遣を増やそうとしているので 派遣が違法など言ってるのは共産党ぐらいですので ハンストで生活保護に落ちましょう