- 締切済み
他社合同 派遣面談
私が本登録している派遣会社の営業の方とまず面談し、仕事内容を確認しました。担当者の方によるとその日に派遣先である会社の方(所長)と会えれば会ってほしいとのことでしたが、所長が欠席であえませんでした。 後日派遣先所長との面談は来週水曜日(6月13日)になりましたが、 担当者の方に他社合同で候補者が何人かいるとのことで激戦になりそうですが、がんばりましょうと連絡ありました。 派遣会社担当の方は大丈夫といわれましたが、あくまで最終決定は派遣先企業様であるとおもうのですが。 とても引き受けたいお仕事なのですが、私はバイト以外正社員としての職歴がありません。何かPRするポイントを教えてください。 PS:私は常識と思い立ち振舞っていても、あまりにはきはきしていること、そして眼鏡もしているためか威圧感があるとも指摘を受けたことがあります。 髪も長いですが、いつも一つにくくっています。イメージを良くするためにはおろした方がいいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hello0503
- ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.3
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.1
お礼
アドバイス有難うございました。 今日面談行ってきました! そして朗報です。 お仕事決まりました。 今までに4回派遣、個人就職落ちていたので、今回もかなりナーバスになっていたのですが、結構とんとん拍子に決まったので、ちょっと拍子抜けしましたが、かなりうれしかったです。(今日思ったことは派遣営業の方の力がかなり多分70%はあるんじゃないかと思いました)なので、どういった派遣営業の担当者の方と会うかがかぎではないのかと。 まだ営業サポートと自分の本当にしたいことではありませんが、 なんといってもうれしいのはこの会社が将来自分が本当にしたい仕事の業界だということで、かなりアドバンテージなお仕事なのではと思うことです。そして派遣は3ヶ月更新が多いと聞き、3ヶ月なんてすぐで、また無職になるのかなーっと思っていたのが、面談をして頂いた人に少なくとも1年はやってもらわないと困ると。願ってもないチャンスです。 これからがんばっていこうと思います。