• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸 欠陥住宅について)

賃貸 欠陥住宅について

このQ&Aのポイント
  • 賃貸で入居した新築の家には床の隙間があり、子供が足を挟んでしまった。
  • 建託会社に連絡しても工事をしてもらったが、同じ場所にまた隙間が生じる繰り返しの状況が続いている。
  • 家賃は支払っているが、このような状況では引っ越しを考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 不動産賃貸業を営んでおります。  ホントのところは状況を見ないと回答できませんが、お書きの文章(同じ場所が、隙間になり繰り返しの状態)だけを拝見したら、地中杭(もしくは土台の強度)が足りなくて、徐々に、継続的に、建物が不等沈下・裂けているような気がします。  某マンションの例と同じようなものだと言っていいかもしれません。欠陥住宅でしょう。  本来、「欠陥住宅だ」と建築業者に文句が言えるのは持ち主だけであって、借主はその状況を見てそれを「良し」として借りているので、仮に欠陥住宅であっても文句を言える立場ではありません。  が、借りた時以後も徐々に状況が(借主も当然予想すべき経年劣化以上に)悪化して、居住に実害を生じている(実害なく住まわせるのは貸主の義務)ので、貸主に苦情を言うことができ、家賃の値下げを求めたり、転居の場合は通常の場合以上の額を要求出来るものと思います。 -----  ただ日本では、家賃を払う「義務」を負っている借主が家賃を滞納しているケースが非常に多くあります。支払わせるには、義務を履行させるには、訴訟を起こさなくてはならないシステムにしてあります、日本では。  理屈上は、契約した時点と同様に実害なく住まわせるのが貸主の義務なので、借主は「義務を果たせ」と要求することはできますが、それを貸主が履行するかどうかは分かりません。果たさない大家が、家賃を払わない借主と同じくらい多くいても不思議ではありません。  プロ意識も知識も無い大家が日本では多く、立場が逆になっても借主と同じ考え方をしますので(払えないんだから仕方が無いでしょ、的な)。  ホントに履行させるには、借主に家賃を払わせるのと同じく、訴訟せざるを得ないので、まあ穏便に話合って、適当なところで手を打たれることをお勧めします。

beautyflower
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 返事大変遅くなり申し訳ございません。 行政書士、弁護士に相談したところ、今ニュースでもやっている欠陥住宅に間違えないそうです。 先週金曜日にオーナー、住宅管理に連絡をし、家賃減額など希望を申し出しました。○○建託が、大家になっており、週明け9日、月曜には、話をまとめて連絡する。との事でしたが、昨日までに連絡無しの状態です。

その他の回答 (1)

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.1

足の小指が挟まってしまうほどの隙間は、欠陥と言わずして何と言うのであろうか? まず、床に隙間は開きません。 フローリングがうごいてしまうのか? フローリングを、釘で(表面からは見えないけど)固定していないのか? フローリングを貼る際に、裏面にボンドは塗っていないのか? まぁ、何が原因か分かりませんが、施工ミスですね。

beautyflower
質問者

お礼

回答有難う御座います。○○建託は2階の床は防音防止の為、フローリングなのですがクッションみたいにフワフワしています。 質問内容が、分かりにくくてすみません。

関連するQ&A