- ベストアンサー
漏電ブレーカー
漏電ブレーカーの設置について質問させて頂きます。 現在、三相のパッケージエアコンが2台設置されているのですが、今ある設備に対して契約が大きいので眼設したいとの事です。 主幹75Aサーキットブレーカー、分岐30Aのサーキットブレーカーが設置されています。 主幹には漏電ブレーカーを設置しなくいいのですか? そして、このままの設備で眼設申請して通るものですか? 昔は漏電ブレーカーは設置しなくてもよかったのですか? よく、「免許もないシロートにアドバイスはできません。」といわれますが、2種ですが免許はあります。 恥ずかしながら2種免許を持つシロートです。アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
漏電遮断機の設置基準についてはつぎの関東電気保安協会のページが参考になると思います。 漏電遮断機の設置を要しない場合が示されています。ご質問の場合は、漏電遮断機を設置しない工法(たとえば、室外機の接地抵抗を3Ω以下にする。)を採ることもできると思います。ただし、接地抵抗の値を3Ω以下にするのは簡単ではないと思います。 https://www.kdh.or.jp/safe/document/advice/03/67.html
その他の回答 (2)
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.2
電力会社に申請は資格者が予定の馬力の計算をして容量に適した配線に配線変更して申請図面作成後に申請手続きに成ります資格者か電気工事店に依頼を。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
回答No.1
55歳 男性 主幹に漏電ブレーカ付きを使いますが古い設備には無いかも知れません 火災を防ぎますので、付いてないなら管理されている人にお願いすれば対応してもらえると 思います 眼設申請って何ですか?
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。オーナーに説明してそうしてもらいます。 減設の間違いです。(-_-;)
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。^_^