• ベストアンサー

k-zi

将来の夢がありません。これから見つけようかなと思っているのですが今現在就職活動真っ只中です。 面接官に「将来の夢がありません。」なんて言えませんし…。 就職活動をしているみんながみんな夢を持っているなんて思えません。このような場合どうしたら言いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

就職活動の時点で、明確な「やりたい仕事」「なりたい職業」が決まっていないということは、よくあることだと思います。 だからこそ、逆に、チャンスだととらえてください。なんの経験もない素人が、ありとあらゆる業界の説明会やら見学会やら行って、ベテランの人事の人やら、現場の人の声やら聞けることなんて、新卒の就職活動のときしかないです。 たとえ興味があろうとなかろうと、スケジュールの許す限りいろいろな会社の説明会に行って、いろいろな世界をのぞいてきてください。 数を回れば、きっと、「これならいいかな?」っていうのがひとつくらいは見えてくると思います。 でも、それが見つかる前に面接、ということもあると思います。 もしそこで、「将来の夢」をきかれたら、「まだ具体的ではないですが、御社でいろいろな経験を積んで行くなかで、自分の力をのばし、これと言える強みを身につけていきたいです」とかなんとか、前向きな言い方ができればいいのではないでしょうか? ばっさりと「特にありません」と言ってしまうのと、ずいぶん印象は違うとおもいますよ。 質問文からは、「就職すること」「就職活動すること」自体にゆううつになっているのかな? という印象をうけました(違ったらごめんなさい)。 特定の会社や職種ということでなくても、ご自分のなかで「就職する」ということがきちんと納得できれば、自然と前向きに取り組んで行けるようになると思います。 ぜひ、就職活動を良い経験にしてくださいね!

k-zi
質問者

お礼

ありがとうございます。時間の許す限り説明会に行ってみようと思います! >質問文からは、「就職すること」「就職活動するこ はい。憂鬱です。アドバイスをいただいて少し気が晴れました。

関連するQ&A