• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学 英語)

中学生の英語学習について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 中学生の英語学習について簡単にまとめます。平均点程度の英語力で苦戦している中学3生にとって、文法の曖昧さや単語の覚え方などが問題です。
  • 英語の先生が言う「並びのルール」について教えてもらいたいです。例えば、「前置詞のonとat」や「be動詞と一般動詞」の並び方について教えて欲しいです。
  • 中学生の英語学習で理解しづらいルールについて教えてください。具体的な例や覚え方があれば教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223095
noname#223095
回答No.2

残念ながら個別の質問ではなく非常に一般的質問なので,お答するのは簡単ではありません.例えば,     「私は,計算問題は得意ですが図形の問題が非常に苦手です.図形の問題に強くなるコツを教えて下さい・・・」 と言われて困ってしまうのと似ています.でも,ご質問にあなたの熱意が感じられますので,少しコメントします.内容のないコメントになる可能性大ですが. まず,ご質問の中で出た具体例に関して. >例えば、 前置詞のonとatが連続で並ぶことはありませんよね。 前置詞とは「名詞の前に置かれることば」の意味です.従って, 前置詞の後には必ず名詞がくる というルールを押さえておけば,この問題は生じないはずです.もっとも,その名詞を修飾する形容詞や,さらにその形容詞を修飾する副詞などが名詞と同時に置かれることはしばしばありますが.例えば,      on a very high mountain 「非常に高い山の上に」 といった具合です.そういう意味で,前置詞のonとatが他の言葉を挟まず連続で並ぶことはありません. >たいていの文はbe動詞と一般動詞が一つの文に入ってることもないですよね。 一応,次のような場合があることを確認しておきます.      He is always busy and gets up early every morning.                 「彼はいつも忙しく,毎朝早く起きます」 この例の場合は,一つの文の中にbe動詞と一般動詞が入ってきます.当然のこととして理解されていると思いますが. 以下,一般的なことを申し上げます.あなたが納得するような回答になる自信はまったくありませんが. 「英語の中でのルール」と言われるものは,いわゆる「英文法」です.これは常日頃,学校あるいは家庭での学習を通して勉強されていることです.     三人称,単数,現在形の場合,動詞にはsが付く.     英語では主語の直後に動詞がくるのが基本.     前置詞の後には,名詞的なものがくる.     助動詞の後に置かれる動詞は原形.     to不定詞における動詞は原形. などなど挙げ出せば結構な量になりますが,これらのルールを理解して行くことは当然必要です.こういうルールを理解しないでその言語を駆使できるのはネイティブだけです.実際,私の家の近所のおばさんは「五段活用・・・」なんて知りませんが,いとも簡単に流暢な日本語を操ります.ただ,ここで間違いなく1つ言えることは, 「我々日本人でさえも,英語の勉強を続けて行くと次第に英文法を意識しないで英語を操るようになる」 という事実です.「三単元のsをつけなくっちゃ・・・」「助動詞の後に置く動詞だから原形でなくっちゃ・・・」なんて意識しなくても,そうやってしまうのです. 私はOKWaveの英語のカテゴリーの中でもっとも英語に詳しくない回答者の1人であることを自認しておりますが,そういう私から生意気にもあなたに次のことをお勧めします. ・英語の言葉をたくさん知っていることは,誰がなんと言おうが絶対に強いです.私がいつも申し上げることなのですが,「誰が」「何を」「どうした」の部分が分からずして,その英文の意味を読み取ることは逆立ちしても無理です.ですから,単語も熟語も連語もたくさん知っていることはとても大事です. ・個々の言葉も大事ですが,「この動詞の後にはこんな名詞が続いて使われることが非常に多い・・・」みたいな,いわゆる連語的な表現にたくさん触れて体にしみこませていくことも大切で,そのためにたくさんの用例(フルセンテンスでなくてもよい),或いはフルセンテンスなものに触れる. こういうこと続けていくと,英語の文章は頭から読めば,日本語なんかに訳さずともそのままに何が書かれているかが解るようになってきます.このプロセスは不思議なのですが,ある意味当然なんですね.まさに,我々日本人が日本語を聞いてそのままでその日本語を理解できるのと同様です. 質問者さんの満足のいく回答にはなっていないと思いますが,私からはこの程度のことしか申し上げられません.少しでも参考になりましたら.

noname#211374
質問者

お礼

例はほんと例えばの話ですが、詳しく説明していただいて、ありがとうございます。 十分、参考になりましたよ! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1. 前置詞のonとatが連続で並ぶことはありませんよね。  おっしゃるとおりです。しかし on と at がならぶ例は下記で3674例ほど出ています。 http://eow.alc.co.jp/search?q=on+at 2。あと、たいていの文はbe動詞と一般動詞が一つの文に入ってることもないですよね。 I love to be kissed by her. 私は彼女にキスされるのが大好きだ be は、 be 動詞で、 love も kiss も一般動詞で、一つの文に入っています。 3。簡単に言うと英語の中でのルールみたいなのを教えてほしいです。(なるべくたくさん。なんでもいいです。)  そのルールは専門家さんにお任せしますが、英語の文を覚えていけば役には立ちますよ。

noname#211374
質問者

お礼

回答ありがとうございます! んーと、例はほんと例えばの話なんですが、色々と詳しく教えていただいて嬉しいです! ありがとうございました。

関連するQ&A