• 締切済み

ストレス

今、体調を崩し診断書が出たため会社を1ヶ月お休みしています。 簡単な理由としては、ストレス反応がひどくでたためです。 お休みしてから上司からまたゆっくり話がしたいからまた連絡するとのことだったのですが、 1週間、また1週間などで上手く言葉を使ってまた来週くらいに連絡するなど 私がストレスで体を壊し休んでいてもおかまいなしに話をする機会をずらされていました、 そして3週間経ち、上司と会いやっと診断書を渡す機会ができたのですが、 行く前になると猛烈な頭痛がしました、 頭の中に水が広がるような痛みでした 元々首肩は凝りやすく、それも関係していたのかな?と思いましたが その頭の中に水が広がるような痛みは一時的なものでした。 会社も辞める方向で考えていることも伝えましたが、上手く丸められ また次の診断書と休職届を出してとのこです。 これ以上身体がついて行きません、仕事を辞めたいのですが、どうすれば良いのでしょうか、、

みんなの回答

回答No.7

ストレッサー(=ストレスを生じさせている原因)は 明確になっているのであれば、ストレスコーピングは 進むと思われるのですが……職場にストレッサーが存在する 場合は、復帰するのは自殺行為であるように思えてしまいます。 《行く前になると猛烈な頭痛がし》たということで、それは 拒絶反応ではないか思いました。頭痛ほぼ同時に吐き気や 眩暈が起きることはないでしょうか。あるとしたら 脳腫瘍などを疑って、脳の専門医に診て貰うように すると宜しいのではないでしょうか。 適応障害ですと皇太子妃の雅子さまが 長い年月苦しまれている病気ですので、かなり たいへんなのですが……退職に関しては、 質問者さまのストレッサーを明確にすることができれば、 それを事由に円満に退職できるでしょう。 All the Best.

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2997)
回答No.6

休職から復職するときに退職願を出したらいいのでは。

回答No.5

 仕事をはじめてどれくらいかわかりませんが、1年以上たっているのであれば、無理をして退職する必要はないと思います。  就業規則にもよりますが、傷病手当金も出るので、1年半は休職できると思います。  その間に、体調を治すことに集中してはどうでしょうか。  質問の中身から、ストレス反応は会社や上司の方に原因があるようですから、労災の申請も考えてはいかがかと思います。  まずは、体調を戻すことを優先してはいかがでしょうか?

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

治るかもしれないので、実質辞めている状態であっても、会社が「申し訳ないけど退職をしてほしい」と言ってくるまでは辞めないようにしていいと思います。 痛みとそのきっかけについては診断の際にお医者様に相談した方がいいと思います。 お仕事先の方は、何かガイドラインに沿って話してくれているのかもしれません。「ストレスで休んでいる同僚をどう支えるか」といった情報があるかもしれないサイトを参考URLに掲載しました。 お大事に。

参考URL:
http://kokoro.mhlw.go.jp/employer/
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.3

退職しろと言われないだけラッキーだと思いますけど、辞めたきゃ辞めれば良いですね。 『退職届 内容証明』 などと検索すれば、ご丁寧にテンプレートまで用意されてますよ。

noname#210941
noname#210941
回答No.2

退職届を出せばいいだけじゃない? 後は出勤しなければいいだけ。

回答No.1

退職願い(届け)を出せばよいと思います。理由は一身上の都合でOK. 直接上司に手渡すのがベストですが、内容証明付きで上司宛に送りつけても良いです。 退職願の書き方や内容証明についてはインターネットのサイトで知ることができますので調べてみてください。 あなたに会社を辞める意思があるなら、結構簡単にやめることができます。 早く楽になってくださいね。

関連するQ&A