• ベストアンサー

精神疾患で休職中・・・会社の人が連日のように連絡してきて困っています。

お世話になります。 現在、3ヶ月の自宅療養が必要との診断書をもらい休職中です。 (理由は精神疾患です。) ただ、会社の上司から「心配している」「体調はよくなったか」等 連日のように電話やメールで連絡が入り、 全く仕事のことが頭から離れず、休職の意味がないような現状です。。。 私としては、手続き等で必要なこと以外は、 休職中会社と連絡をとらず、しっかり心を休めたいと考えており その旨、上司の方にもお伝えしたのですが 「主治医の診断に疑問を感じる。一度会って話がしたい。」 などと言い出す始末。 上司の方も、私のことを心配しての言動だと思うと うまく断る言葉が思いつきません。 そこで、ご相談なのですが・・・ (1)上司の方に、極力連絡してほしくない、と上手く伝える方法 (2)主治医へは、出来たら上司の方に会ってほしくないので、それを上手く回避する方法 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんばんは。 私もかつて精神疾患で3ヶ月休職したことがあります。 私の場合は「精神疾患(パニック障害)」に偏見があるのか 見舞いにも来てもらえないどころか、 復職してからは窓際においやられ、 「今度倒れたら退職してもらいます」との念書を書かされ 結局倒れたので退職、ということになってしまいました。 ですから上司の方が心配してくださるのはうらやましいかぎり ですが、あまり頻繁に連絡がくるようですと落ち着きませんよね。 ご質問の (1)に関しては、ご家族がいらしたら取り次いでもらわないようにする。携帯メールにくるのであれば、携帯は切っておく。 (2)主治医に関しては、「身内にしか会わせられない規則になっているから」(これがかかっている病院がそうでなくても、「うそも方便」で。入院病棟は現実には面会は身内のみが原則ですから) 落ち着いたら、上司の方・主治医と今後の方針について話し合えばよいのですから、そっとしておいて欲しいものですね。 参考になれば幸いです。

8anemone8
質問者

お礼

そうなんです・・・ きっと早く復帰してほしいと思ってくださってのことだと思うので ありがたい環境なんだと思います。 連絡については、携帯を切ることはやはりできませんが 再度、連絡は最小限にしてほしいと、お願いしてみます。 主治医の先生にも、一度相談してみようと思います。 この度は、ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • karin1978
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.3

こんばんは。 私も今、パニック障害で休職中です。 休みに入った当初は、8anemone8さんと同じように、同僚から連日のように心配メールが届き、精神的に参った時期がありました。 私の場合は、上司では無く同僚だった事もあり、上司から同僚に伝えてもらう形で連絡は来なくなりましたが、当の上司本人に伝えるのは難しいですよね。 直接本人に止めて欲しいと言える神経を持っていたら、きっと神経疾患で悩むことはないですよね・・。 8anemone8さんの気持ち、とっても良く分かります。 私も基本的に断ることが出来ない性格で、責任感が強いが故に何でも抱え込んでしまう・・・ とは言え、ここで一緒に悩んでもしょうがないですね。。。。 例えば、上司の上司、または人事部や組合に相談するのは難しいですか?もちろん上司を非難するわけではなく、心配してくれる気持ちを汲んだ上で、ご相談したいというニュアンスで。 『上司が主治医に会う』って、冷静に考えてとっても変です。家族でもないのに。主治医だって、センシティブ情報保護の義務があるので他人には話せないと思います。 こういった事情をご相談されたら、人事部などの専門分野の人は分かってくれると思うのですが。。。

8anemone8
質問者

お礼

社内の他の方へは、相談できそうにない会社なんです。。 組合もほとんど機能してないですし・・・ 一度、主治医の先生に相談してみようと思います。 本当にありがとうございました!

  • lovesens
  • ベストアンサー率30% (48/158)
回答No.2

困った上司ですね。 こういう人に説明して理解してもらうのは難しいことです。 かといって主治医から上司に病状を説明してもらう、というのも回避したいんですよね。 労働組合、職場委員、上司の上司に相談はできませんか? ご自分で説明しようとすると辛い思いをして、逆に病状が悪化してしまうかもしれませんよ。 第三者の目で上司の行動を監視してもらうという意味でも、こういうときは誰かの口添えを借りた方が良いと思います。

8anemone8
質問者

お礼

社内の他の方や組合へは、相談できそうにないのです。。。 一度、主治医の先生に相談してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A