• 締切済み

受験現代文(マーク)と言っても何をやれば

いいんでしょうか? 予想問題みたいなのをやったところで100%当たるわけないですし、 過去問をみたところでどういう感じの問題が出やすいとかわかるわけないですし何やればいいんですか?

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

マーク式現代文は漢字などの単発問題を除き「答えはすべて本文か設問に明記してある」という、他とは構造の異なる科目です。 それでも失点するのは結局のところ「誤読している」から。「誤読の癖がついている」から。それを徹底的に修正しなければ高得点は望めません。誤読を解明することです。自分がなぜ間違った選択肢を選んでしまったのかを分析的・論理的に洗うことです。 それが自分ではどうしても究明できなければ、世に出回る「予備校講師の冠付き」の指南書(ノウハウ本)に頼って矯正してもらうことになります。

回答No.2

過去5年分の問題やれば、すごく効果的だと思いますよ。本番であわてなくてすみます・・・

noname#221359
noname#221359
回答No.1

センター国語の話であれば、漢文→古文→漢字→慣用表現→現代文(本文読解)の順で考えれば良いのではないでしょうか。 漢文であれば、句法や熟語が判読できれば読むことができますし、 古文でも読解問題が取れなくとも文法問題で点数を稼ぐことができます 漢字は高校までの学習成果の集大成(という程でもないが)ですし 慣用表現(文中の表現)はある程度耳にしたことのあるものばかりです 現代文(本文読解)は年度ごとにより難易度の差が大きく変わっています。それは過去年度のセンター国語の平均点にも表れていると思います。もしセンター試験を受験されるのであって、ほかに点数を伸ばせる科目があるのなら、そちらからやることをオススメします。 どうしても本文読解が不安であれば、センター国語対策の参考書を買って一読されることをオススメします。1,000円程度で買えるでしょうし。

関連するQ&A