- ベストアンサー
一度落ちたアルバイトに再応募したいのですが・・・
一週間前に、某大手塾の受付・事務のアルバイトに応募し、落ちてしまった大学一年生です。 仕方なく新たにアルバイト先を探していたところ、まったく同じ塾・校舎・内容/条件の求人を見つけました。 その塾で働きたいので、できることならば再度応募したいです。 その場合どれくらい期間をあけて再応募したらいいと思いますか? あと、自分の何が駄目で不合格であったのかがわかりません。 母には私の通っている大学のレベルが低いから落ちたのではないかといわれました。 大学名で落ちることってあるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アルバイトですから何度応募されてもかまわないと思います。 採用するかどうかは相手の判断ですが。 なぜ落ちたかは、その時にどういう人が他に応募されたかにも寄ります。 募集よりも多い応募が多ければ、誰かを合格させてほかは落とすしかないので、その理由は相手に聞くしかありません。単に見かけできまたかもしれません。 塾がブラックと言うのはよく聞きますが、受付ならば、サービス残業は断る覚悟で勤めてはいかがでしょうか。 やはりブラックであったらその時に敢然と辞めればよいので、まずは応募してみることですね。
その他の回答 (6)
- black1971
- ベストアンサー率15% (80/511)
いくら空けようが、面接官が同じなら無理でしょう。 というか、あなたを落としておきながら求人を出し続けている時点で あなたが求人にマッチしていないという事です。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
それは、学生さんOKの求人でしょうか。 とくに書いていなくてもNGなのかもしれません。
- zxcv7777
- ベストアンサー率4% (3/63)
雇用の選考は抽選で決めてるわけではありませんよ。 あなたが求めている人材ではなかったから不採用になっただけです。 良い結果が出ることを祈っています。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
何事も相手の立場で考えてみるというのが必要です。 相手は例えば10枚の履歴書を見て減点方式で評価をするでしょう。 1流大学と3流大学だったら、何も無理して3流のほうを取らないですよね。 理由がないもん。でも、評価基準はそれだけじゃないんです。 理由はいろいろある。ということです。 美人とブスだったら、何も無理してブスのほうを取らないですよね。 デブとスリムだったら、何も無理してデブのほうを取らないですよね。 健康と不健康だったら、何も無理し不健康のほうを取らないですよね。 そりゃあ、当然そう選ぶよな、と思うでしょう。 もちろん、仕事別に「求めるキャラ」があるわけで、キャバクラの採用なのか図書館司書なのかテレホンレディなのかで求められるキャラがどの部分にあるのか、それぞれウエイトが違うんですよ。 これで10枚の選択肢の中から減点方式で残った人が採用になるわけです。 質問者さんは前回落選した、でも今回の10枚の中ではライバルがいないかもしれませんね。 そういう「運」と、相手の欲しがるキャラを見極めてそれを強調するような履歴書を作る。 これでばっちりのはずなんです。 ダメだったら、何かで減点されたと思うしかないです。 そんな、頻繁に求人する業界は離職率が高い、つまり厳しい仕事だ、採用されなくてよかったと喜びましょう。 ね、そうでしょ?
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
前回なんで落ちたかがわからなければ、再応募でまた同じ理由で落ちます。 そういう情報がないのであれば、応募にあまり意味はないと思います。 なぜ不採用といわれたとき、何が問題だったのですかと訊かなかったのでしょうか。 ちなみに学校が要因じゃないか、という疑いについて言っておきます。 塾の講師だったらどこの大学というのは選択ファクタになります。 これは差別でいうのではなく、受講するほうの側に立って考えてください。 外語大の人が英語を教えるのであれば、是非受講したいと思いませんか。 また、医学部の学生なら理科特に生物にはいいんじゃないか、と感じませんか。 東大の人なら東大受験の助けになると考えませんか。 せっかくお金を払うなら、ステータスを感じる相手から教わりたいという感覚があります。 再度いいますが、これは学校差別とかそういう意図ではありません。 魅力を感じる相手かどうかというだけのことです。 だけど、受付事務の場合はそのファクターはありません。全くないといっていい。 だから不採用の理由として考えるとすれば、より自分より適した人がいたんだろう、が普通思うことです。 しかし、その後も募集があるのであれば、 ・人が居つかないのではないか ・満足できる人材が来ていないのではないか ということにつきます。 だから前回何が理由で自分が満足できなかったか、を知らないと何もできないのです。 何も改善しないで、売り込みも替えないで言ったとしても採用の可能性があると思いますか。 再応募は自由ですからいいのですけど、段々顔見知りになって、またあんたかという感じになるのも藪蛇ですよね。 再応募の度に事務の人の顔が変わっていたら、居つきがわるいということですから、まあブラックなんでしょうね。 同じだったら、顔見知りになります。 以後は、答えるかどうかはわかりませんが、不採用時にその理由を尋ねるということをする癖をつけたほうがいいと思います。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
事情に詳しいわけではないので参考程度にして頂ければと思います。 塾はブラックバイトの温床みたいですね。 女性のようですし、過酷なタダ働き&深夜に帰宅が強いられる労働は危ないので男性にと思っている可能性もあるかと思います。
お礼
回答ありがとうございます!! 男性に..そうなんですかね...小中学生時代に実際その塾生として通っていたのですが,どの校舎でも受付スタッフは全て女性の方が働いていました...