• ベストアンサー

アルバイトについて

つい先日、某大手個別指導塾Mのアルバイトをやめて、新たに家庭教師のアルバイトをしようと思っているのですが、Mで交わした雇用契約に違反するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popn1016
  • ベストアンサー率30% (49/161)
回答No.11

アルバイトをした際に雇用契約をしていると思います。アルバイトなので社会常識に違反しなければそこまで縛る契約にはなっていないと思いますが念のため確認した方がよいです。ただし、個別指導塾Mの子を引き抜く形で家庭教師をするのはマズいですよ。 (教えている子にMに**円払っているというのを聞いて、個別契約に切り替えるというのはよく聞きますね。)

その他の回答 (10)

回答No.10

アルバイトの契約が単なる労務契約なのか, 期間を定めた請負契約なのかで,条件は全く異なります。 労務のみの契約であれば,通常,一週間程度の予告期間(1ヶ月もあれば申し分なし)で,退職して何の支障もありません。 請負契約になっていると,請け負った期間を満了しなければ「違約金」が発生します。 雇用契約とは言っても,近年は労働者の利益から離れ,雇用者の都合が優先される方向に法改正が進んでいますから,契約内容には注意を要します。

  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.9

雇用契約というのはどのようなものなのかわかりませんが、契約期間中に他の塾でアルバイトしてはいけないということですか? それならばMに聞いて見た方が良いと思います。

  • showeran
  • ベストアンサー率7% (41/531)
回答No.8

「Mで交わした雇用契約」の内容がわからないので断言は出来ませんが、 基本的には違反にはならないと思いますが。 Mで得た知識や経験は使ってもいいが、顧客情報などは流さない。 これで大丈夫だと思います。

  • mkoda
  • ベストアンサー率7% (18/257)
回答No.7

Mで交わした雇用契約とはどのような内容でしょうか? 一般原則として転職(アルバイト先を変える)は自由ですよ。ただし、守秘義務は生じます。

回答No.6

指導塾を辞めて改めて家庭教師をするのは何の問題もないと思います。 これが出来なかったら一般社会の「転職」も一切出来ないことになってしまいますから。

回答No.5

契約書の内容に記載がなければ大丈夫だと思います

  • nobuo4244
  • ベストアンサー率1% (11/629)
回答No.4

以前の雇用先の契約書を、確認してください。 競合他社には難しいかもしれません、

回答No.3

雇用契約の内容はわかりませんが、同じような業種には就業できないなどの契約があると思います。 しない方が無難です。

  • hapinnko
  • ベストアンサー率1% (5/295)
回答No.2

どのような雇用契約をむすんだかによります。一般的には新たに家庭教師のアルバイトをしても問題ないと思います。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

どんな契約か知りませんが、Mで得た情報を漏らし、 Mに損害を与えることは禁止でしょうね。 今回で言うと、Mで教えていた生徒に「ここやめて、私が家庭教師するから」 なんてことになるとグレーゾーンですね。 あくまで新規募集で生徒さんを募集なさったほうが良いかと。

関連するQ&A