• ベストアンサー

桃・ぶどうの植えてから7年目までの平均収穫量

先日は質問の仕方が悪くて申し訳ありませんでした。 改めて投稿させて頂きます。 現在、青年就農給付金の提出書類を書いているのですが、 桃・ぶどうの植えてから7年目までの年ごとの10aあたりの 平均収穫量が分かりません。 ネットで検索しても全く出てきませんでしたし…。 宜しければお教え下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oxalis
  • ベストアンサー率52% (179/338)
回答No.3

厳しい回答なることをはじめにお詫びします。 就農計画はあなたの今後の指標になるもので、どっかの収量データを丸写しにしてできるものではありません。 就農地域、作型、品種もわからず回答できる方はいないと思います。 「経営開始型」の就農給付金でしょうから、技術習得がお済かと思います。市町村の担当者や農業改良普及指導員と一緒になって何日もかけて作られないと意味がありませんし、その過程で(失礼ながら)就農をあきらめた人も数多く知っていますし、現にあきらめさせました。 特に果樹は収穫開始まで数年はかかるため、その間の農業収入はありません。就農給付金ができるまでは、経営移譲型でもなければ果樹類型で就農は「無理」とまで断言していました。 関係者の方と一緒に作成されることを強くお勧めします。

bambooblade81
質問者

お礼

すいません、その辺りを全く考慮に入れてませんでした。 現在は両親とともに就農している状態です。 生活費等については、貯金を削っている状態でしょうか。 収穫開始までは何とか保つと思うので、諦めずに作成したいと 思います。

その他の回答 (2)

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.2

老木を更新することはあっても、 一斉に新植するのは、新しい畑か品種を変えるか位で、 普通はないですからね。 品種や何年で元を取るかの計画や、 施肥・土地条件で全く違います。 その辺をきちんと考えてJAや県の普及センターなどに聞いてください。

bambooblade81
質問者

お礼

そうですか…。普及センターは地元にもあるので聞いてみようと思います。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>ネットで検索しても全く出てきませんでしたし…。 ネットがすべてではありません。 農業指導員とか 農協関係者、申請先職員等に質問してください。

bambooblade81
質問者

お礼

回答ありがとうございました。農業関係者に聞いてみようと思います。

関連するQ&A