ベストアンサー 分裂病 2001/06/14 18:49 分裂病はなぜ分裂病というのでしょう?パラノイアとかSzとかは直訳するとそうはならないんですよね?知っている人がいたら教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sesame ベストアンサー率49% (1127/2292) 2001/06/14 19:17 回答No.2 パラノイアは偏執病の原語で、分裂病の対立概念です。整理するとこんな感じ。 paranoia(偏執病)⇔schizoid(分裂病質) schiz- は「分離」「分裂」「分派」をあらわすラテン語の造語成分で、それに「~者」「~質」を指す -oid がついて schizoid 。 分裂病質はその直訳語です。 「分裂」の概念が宛てられたのは、この病質の患者は敏感(過敏)と鈍感(冷淡)が人格の中に混在していて、時によってこのどちらかが極端にあらわれ、あたかも別人格であるかのようにふるまうことから付けられたものです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) kodai_sumio ベストアンサー率45% (29/64) 2001/06/14 19:05 回答No.1 分裂病の由来は妄想状態の時に人格が際立って変貌するので 人格が分裂したように見えたためだそうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学心理学・社会学 関連するQ&A 減数分裂 こんにちは 減数分裂についてお尋ねしたいのですが ヒトの場合2n=46ですよね これが減数分裂してn=23 + n=23で もとの2n=46になるわけですが(違うかな^^;) ここでもし減数分裂が起こらなかったらどうなるのでしょうか 2n=92 →2n=184・・・と続くことが予想されますがそうなるといったいどうなってしまうのでしょう? つきつめれば減数分裂の意義(なぜ減数分裂するのか)みたいなものをお尋ねすることになっているのかもしれませんが、 よろしくお願いいたします 精神分裂症について 精神分裂症について・・・精神分裂症の人にどのように対処したらよいでしょう?(20歳の息子です)by母 分裂 体細胞分裂と減数分裂の違いを教えてください! レポートに書くので短文すぎない説明を書いていただけるとありがたいです(><) 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 減数分裂の第1分裂での組換えは起こる? 減数分裂の第1分裂で組換えが起こる場合もある、 と高校生物の教科書にあります。 起こる場合もある、なんてあいまいすぎです。 だいたいは起こるのか、あるいはたまに起こると考えてよいのでしょうか? どっちやねん。 これで教科書といえるのか。たく。 分裂とは? よくわからないので質問させてください。 分裂気質? という言葉を読みました。 まず「分裂」とはどのようなことなのですか? 多重人格などで、1人の人間の中に人格がいくつもあることを分裂と言うのでしょうか? それと、統合失調症とは、どのような症状に見舞われるのでしょうか? 検索して精神医学などのページを読んでも、情けないですが、頭の悪い私には難し過ぎて、理解できません。 解りやすく、説明していただけないでしょうか? お手数おかけします。よろしくお願いします。 「体細胞分裂」「減数分裂」? 体細胞分裂と減数分裂の分裂の過程は参考書で分かるのですが、それがいつ?どこで?行われるか分かりません。 受精卵は体細胞分裂を繰り返して・・・と書かれているのですが、減数分裂はいつ、どこで起こっているのですか? 質問自体が解りにくいかと思うのですが・・・どなたか教えていただけないでしょうか! 体細胞分裂 減数分裂 体細胞分裂と減数分裂がわかりません。 植物に見られるのが体細胞分裂、動物に見られるのが減数分裂ということでしょうか? 添付した問題の表なのですが、体細胞分裂に引き続いて減数分裂が起こる、ということが理解できません。 減数分裂 第一分裂とは核分裂と細胞質分裂のことですか? わたしは、分裂病だから、人と上手く付き合えません わたしは、分裂病だから、人と上手く付き合えません 自分は、病気だとわかっていても 人と上手く付き合えません 急に両親と兄や両親親戚との関係で 酷い扱いをうけてたかもしれないのです 自分が何を感じるか?とか、どう言う行動するか?とか変な人とか言われます 言ってることとやるとが反対だと 指摘されたことがあり わたしは意味がわからずなおせません 多分子供の頃からの環境や人間が悪かったので 自分の気持ちがうまくはなせなかったり 行動に移すのが難しいのです。 人と付き合うとすきなのに頭が痛かったり よくわかりません。わたしは、分裂を治すには、どうしたらいいですか? 分裂 分裂と無性生殖の違いって何ですか? 細胞分裂について 細胞分裂について質問です。 私は塾講師をしているのですが、中学3年の理科を教える際に、知っておきたいと思ったことをあげます。わかりやすく答えてくれると嬉しいです。。 ・ヒトの細胞において、1つの細胞が2つの細胞に分裂するまでにかかる時間はどのくらいでしょか。身体の部位によって違うようであれば、どの部位だと一般的にどのくらいか、教えてください。 ・ヒトの身体において、細胞以外でできている部位がありましたら教えてください。また、その部位が何でできているか、ということも添えていただけると助かります。 民主党が分裂、自民党も分裂させるには 民主党が分裂、自民党も分裂させて ガラガラポンの政界再編 という状態になるにはどのようなシナリオがありえますか? ご見解をお聞かせください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 減数分裂について 減数分裂では通常第一分裂で染色体数が半減し、引き続いて第二分裂が起こる。この第二分裂が起こらなければならない理由を次の二点から述べなさい。 (1)染色体(一価染色体)に秘められているからくり(構造) (2)細胞一個当たりのDNA含量 減数分裂は何となくわかるのですが、第二分裂が起こる理由が全くわかりません(T_T)そもそもちゃんとした理由なんてあるのですか??わかる方できれば簡潔に教えてください…m(_ _;)m 細胞分裂の繰り返し 人の体は、細胞分裂を繰り返して成長していきますが 大人になっても、細胞分裂を行い続けているのは どうしてだか教えてください(*_*) できれば、明日の、5時までにお願いします。 精神分裂病で荒れている人って、少なからずいますか? 南日本の精神科の某病院のメッセージでは 分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia=統合失調症)の人には、 いい人多いそうですし、私自身がヴォランティアで関わっている 精神保健福祉の「生活支援センター」「地域活動支援センター」に 集ってくる人たちも穏やかで、いい人が多いのですが、 暴力的だったり、傍若無人だったり、暴言を吐いたり、 自暴自棄だったりする分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia= 統合失調症)の人って、けっこう多く見られるのでしょうか。 教えてくださいませんか。 何卒、宜しくお願い申し上げます。 減数分裂 減数分裂は、なぜ染色体を複製してから、2回分裂という過程なのでしょうか? 元々のをいきなり分裂させるのではダメなのでしょうか。 受精卵の分裂 受精卵は分裂しながら人の姿を形成する時、タンパク質を吸収しているのでしょうか?それとも生成しているのですか? 分裂の回数 500個の第一卵母細胞をつくるために、一つの卵原細胞が分裂したとすると、最低何回分裂したことになるか(なお、細胞は2回分裂4個,3回分裂すると8個になると計算する) という問題の答えの出し方がわかりません。誰か教えてくれると嬉しいです。私なりの答えは7回なのですが、やり方がわからず、多分こうではないかという自分勝手なやり方でやったので自信がありません・・。 減数分裂について わたしは中3です。 理科の授業で減数分裂を習ったのですが、なぜ減数分裂をするのかが分かりません。 質問検索で減数分裂についての回答がありましたが、難しくて理解できませんでした。易しく答えてもらえると嬉しいのですが…。よろしくお願いします。 細胞分裂について 細胞分裂はどれくらい早く出来るものなのですか? 映画やゲーム等の巨大化を細胞分裂で説明することは可能ですか? 御教授願います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など