• 締切済み

会社よりメールがとどきました。

申し訳有りませんが、会社をたてなおしますので、8月末までの勤務でお願いします。退職日は9月末としますので、9月は有給とさせていただきます。との内容でした。実は私今年の12月で65歳となり定年の年であります今年の3月末で退職の諭旨を申し出ておりましたが、引き継ぎのかたが、前日で、骨折をし今に至りました私の希望としては12月7日付が、一番理想でしたがしかたありませんこの場合年金さしょうですがもらっております。失業保険はどうなるのでしょう ご指導宜しくお願い致しますちなみに私下枝の身体障碍者です

みんなの回答

noname#210848
noname#210848
回答No.3

>失業保険はどうなるのでしょう 65歳以降に離職した場合「高年齢求職者給付金」が出ます。 30日または50日分です。 9月末に退職した場合は、一般の失業給付を受けます。 ただし、離職理由によっては3か月の給付制限があります。 給付日数が問題になりますが、障害者の場合は日数が多いのでこちらのほうが有利になるのではないでしょうか。該当するかはハローワークに確認してください。 この場合、年金は支給停止になります。(65歳まで) 年金でちょっと気になったことがあります。 障害者特例として「定額部分」はついていますか?(年金事務所で相談されたことありますか)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.2

このメールは退職の打診だと思います。 対応次第でもう少し良い条件になるかもしれません。 すぐには返事はしないで、行政の労働相談窓口や社労士さんに尋ねてみられてはどうでしょうか。 労働局 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/pref.html

回答No.1

定年前に一方的に雇用契約を解除するということですよね。 その場合会社都合となりますので、 退職日より、失業保険は支給されると思います。 がしかし、失業保険は、仕事を探す人のための制度ですので、 貴方は保険を受けている間は少なくとも就職できるために 活動をしなくてはいけません。 年金もらいますという返事ではおそらく受給できないでしょう。 また、退職金についても少なくとも満額出るような配慮を要求しても 良いのではないかと思います。 あと、明らかな不振な業績ではないかぎり リストラを行うことは違法行為ですので、 会社の状況によってはこの話自体拒否することも出来ると思います。 あと三ヶ月、多少居心地が悪くとも居座ることも一つの案ですよ。

関連するQ&A