締切済み 数学 2015/06/24 09:42 No.5~8が出来ません。 どなたかお手伝いお願いします。 解説は日本語で書いて頂けると嬉しいです。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 bran111 ベストアンサー率49% (512/1037) 2015/06/24 10:59 回答No.1 見えない。 質問者 お礼 2015/06/24 17:02 本当ですね。すいません。新しく作ります。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 数学 明日までの宿題なのですがNo.5~8が出来ません。 どなたかお手伝いお願いします。 解説は日本語で書いて頂けると嬉しいです。 数学 No.5~8が解けません。どなたか日本語で解説してください。お願いします。 答え No.5 y=-12x+28 No.6(4,9) No.7y=4/7x+36/7 No.8y=-0.5x+1.1278 「~にも」って英語でなんでしょう? 英語はそこそこ話すので時々日本語学習者の手伝いをする機会があるのですが 日本語教師の勉強はしていないので、なかなかうまく教えてあげることができないことがあります。 今回困っているのは「にも」です。 「うっかり病気にもなれない」の「にも」なのですが、これって一体なんなんでしょうね(^_^;) 私は日本人なのでもちろん意味やニュアンスはわかるのですが、この「にも」を説明して欲しいとか 英語で言うとどんな感じになるの?と聞かれるとはたと困ってしまいます。 何かうまい解説と英訳のヒントをお願いします。 英語と数学の得意な方。root derivations ってなんですか。 タイトルのとおりです。 root derivations って、日本語で言うとなんでしょう。 アメリカでは中2くらいで習うようなんですが。 できれば訳だけでなく、どういう計算(?)なのか簡単に解説していただけるとありがたいです。 私がやります 学校行事などで何かお手伝いするときに、日本語だと「私がやります」 とか「お手伝いします」とかを使いますが、それを英語ではなんと言えばいいのでしょうか? 数学的に 数学的に Over 3 up to 4 を日本語にすると、 3を超えて4まで つまり、3は含まれない で良いのでしょうか? 外国のPCで日本のウェブページを表示させる方法 自分はフィリピンに留学しているのですが、その授業の中で『日本語』というものがあります。 そこで先生の手伝いをしてるのですが、リスニングのCDを作ることになったので、そのCDをサポートする本を制作する代わりにウェブ上で解説等を書いたホームページが作りたいんですが、見る側は、日本のPCを使用してないので日本語が表示できません。。(実際にここのPC使ってIEでYahoo!Japanにアクセスしたら文字化け&注意書きが出てきました) IME(だったような・・・)を使用すれば出来ると思うのですが、もっと簡単に表示させる方法とかございませんか? よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ FreeBSD5.1 KDE kougueror(ブラウザ)で日本語が使えるようにする。 タイトルのとおりなのですがまだFreeBSDの日本語化がなかなかうまくいきません。本などをみるとemacsなどで日本語を表示するための解説はありますがこのブラウザで日本語を表示するための解説を探すことができませんでした。 またこのブラウザはなんと呼べばいいのでしょうか? よろしくおねがいします。 英語と数学の得意な方。root derivations ってなんですか。 以前英語のカテで質問したんですが、明確な回答が得られませんでした。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2151207 root derivations って、日本語で言うとなんでしょう。 アメリカでは中2くらいで習うようなんですが。 できれば訳だけでなく、どういう計算(?)なのか簡単に解説していただけるとありがたいです。 数学(算数)と言語の関係について 数学(算数)と言語の関係について 現在、アメリカで子育てをしております。 子どもは現地校に入れておりますが、日本語の勉強として算数も日本の教材を用いて教えています。 2年生から掛け算が出てきているのですが、日本の教え方とアメリカの教え方が全く異なるので、最初はとても戸惑いました。 今は3年生なのですが、今でも時々間違ってしまうようです。 何が異なるのかと言うと、掛ける数と掛けられる数の位置が異なるのです。 例えば: 6個のケーキの上にイチゴが2つずつのっています。 イチゴは全部で何個あるでしょう。 こんな問題があるとすると、日本では、 2X6=12 12個 ...と教えますが、アメリカでは、 6X2=12 12個 ...と教えます。 どうしてこうなるのか理由が分からず、子どもには日本式とアメリカ式ではやり方が違うのだから、違うんだ。。。と覚えなさい!...などと言っておりました。(汗) でも、最近、これは言語が深く(?)かかわっているのではないかと思うようになってきたのです。 日本語では、『2の6倍』という言い方をするので“2X6” となるのに対し、英語では、『6 times as large as the original number: 2』という言い方が出来るので“6X2” となるのではないかと。。。 そう考えると、他の言語を話す国では、どうなんだろうか...と思い始めまして。。。^^ また、掛け算以外にも、言語が影響を及ぼしていそうな違いが数学(算数)の世界にはあるのだろうかと、興味が沸いてきたという訳なのです。 どなたかご存知の方はいらっしゃいますか? 英語解説入り中国語・スペイン語版「スピードラーニング」 英語を第一外国語、中国語とスペイン語を第二・第三外国語として独学で学習しているものです。 「スピードラーニング」という教材がありますよね? あれは、英語の後に日本語訳の入っている英語教材だと思うのですが、その「中国語版」、「スペイン語版」という感じの教材をあるサイトで見つけました。 中国語版・スペイン語版には共に日本語でなく英語で解説が入っているというものです。 英語の「スピードラーニング」は、日本語の解説が邪魔になって、意外と効果が期待できないとありました。どうしても母語の日本語の方に耳が行ってしまうのですね。 解説が日本語ではあまり意味がないのですが、英語解説の入った中国語・スペイン語版スピードラーニングというのはそれなりに面白いでしょうか。 (試してみて自分に合わないと思ったら、オークションにて破格値で売り出すことも検討しています) ただ、この教材にはテキストがないようです。 スクリプト確認ができないのは問題かと思いますが、たぶん解説されているのではと思います。 アドバイスよろしくお願いします。 信用創造について、英と日で違いがあるのはなぜ? 信用創造の解説が英語サイトと日本語サイトで違いがあるのはなぜでしょう? 英語サイトでMoney creationで検索しての解説だと銀行がお金を作り出すことに重きを置いて解説されています。しかし日本語サイトでは、銀行間でお金が移動することに重きを置いて解説されています。 なんで信用創造の解説は英語サイトと日本語サイトで違いがあるのでしょうか? フランス語の数字の数え方は数学者にとって有利?不利? 昨日、外国語のカテゴリーで『フランス語は数が数えられない言語?そんなアホな』という質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1426333 かえってきた答えは、 http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/number/frenchj.html このURLだったのですが、このページを見ればわかるように、フランス語の数字の数え方は16進法と60進法の名残を残した10進法で、純粋な10進法に慣れ親しんだ日本人の目にはたいへんユニークな数え方なのです。 この数え方を知ってか知らずか、東京都知事の石原慎太郎氏が、昨年10月に「フランス語は数を勘定できない言語で、国際語として失格」等と発言し、日本のフランス語関係者から猛反発を食らっているのですが、肝心のフランス語での数字の数え方についての是非はまったく議論がないのです。 フランスといえば、パスカル、フェルマー、ポアンカレ、フーリエ、、、偉大な数学者も多数いるし、ブルバキって数学者集団も理系人間の間じゃ有名だし、フィールズ賞の受賞者数だって日本人より多いわけですが、そのことと、このフランス語のユニークな数字の数え方に何か関係があるのでしょうか? 四則演算レベルならフランス語の数え方は確かに有利かな、と思うのですが、高等な数学については???合理的な説明が見つかりません。 どなたかご存じないでしょうか? #あとついでに、このようなユニークな数え方の言語は他にあるのかということも知りたいです。 この数学 教えてください(簡単です) 添付した数字、電卓を使わないで答えを出す方法(というか、ルール)を教えてください。 0,5の3乗が 0,5×0,5×0,5なことは、わかります。 (日本語での数学の用語を忘れてしまっているため、自分で解き方を検索することができませんでした) 数学の問題とかを見てると 数学の問題であっっったりその解答であったり(数学に限ったことではないのかもしれませんが) 文章の終わりに . (ピリオド)をうつのを良くみます。 数式の後にピリオドをうつのはまだ納得できますが、日本語の文”~である”などのあとに . (ピリオド)を 打つのがどうもグッと(?)こないです。 日本語文の後ならば 。(丸)を打つべきではないのでしょうか? 「去声に読む」とは? 漢字源で熟語「蹌踉」をみたところ「去声に読む」と注釈してありました。 広辞苑で「去声」を調べれば「四声」だの「仄声」だの「現代中国の標準語」だのと、特別に国語を勉強しなかった者にとってはまったく「日本人による日本語の解説」とは思えなくなってしまいます。 ありふれた日本語の例で解説をしていただける方はいらっしゃいませんでしょうか? commissary items日本語では? 分かりやすい日本語で解説お願いします! 著作権について 例えばですが、日本語の字幕のでないDVDを2000円で買ってきて日本語の解説を付けて2500円で売るのは、違法ですか? 入門者(大人)が外国語を日本語の解説や訳なしに理解することはできますか 入門者(大人)が外国語を日本語の解説や訳なしに理解することはできますか? 高名な外国語に流暢な方が、最初の段階から日本語なしで学ぶべき、と書いておられました。 しかし、全く知識ゼロから、その外国語を、日本語の訳や解説なしに理解できるのでしょうか? たとえば、かつての日本語であった古文ですら、それは難しいのではないかと思います。 「僅にある從者の無禮にあなづるも、妬しと思ひ聞えながら、いかがせんとて念じ過しつるに」など、 はじめて古文に接する段階で、現代訳せず理解するのは困難ではないかと思います。 たとえば全くはじめてロシア語に接する時、文字を読んでも音声を聞いても、ひと言も 理解できないのではないかと思います。 個人的には、基礎ができるまでは日本語での解説で理解し、そのあとはその外国語だけで理解するようにするというのは、わかるのですが。 もし、ご経験がありましたら、ぜひ教えてください。 また、これについて言語学者の意見(または定説)などはあるのでしょうか? 日本語を外人に教えることのできるサイト 中国の友達が日本語を教えて欲しいというのですが、それは無理なので、変わりに日本語を教えているwebサイトがないか教えてください。 解説も中国語でやっているものがよいです。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
本当ですね。すいません。新しく作ります。