• ベストアンサー

利益を何割乗せていますか

皆さんの会社では、仕入値に利益を何割乗せて売っていますか?うちの会社は3割です。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2

商売人でなかったので知らないですが、従妹の経営してる楽器やサンでは、仕入れ価格に単純に35%荒益の値段とするので、仕入れ価格/0.65計算です。100円で買えば155円+消費税で35%荒益です。衣料店の親戚は、まずは3倍で、売れ行きを見て、3割引きとか半額セールとか。半額にしても35%の荒益はでてるんですよね。

nagareruaya
質問者

お礼

衣料品の話は聞いたことがあります。ユニクロの原価って幾らなんだろ?と思ったものです。

その他の回答 (3)

  • sxe10
  • ベストアンサー率45% (61/135)
回答No.4

はじめまして、零細企業で経理を主に総務全般を担当している者です。 まず粗利益を何%確保するかですがここで質問しても業種も様々ですので 質問者様が求めている物は得られないと思いますよ。弊社も得意先によって 利益率の取れる所と取れない所がありますので一概に何%の利益を乗せている とはいえません。更に競合相手がいたなら尚更です。新規獲得の場合は更に厳しい 価格になりますので。

nagareruaya
質問者

お礼

確かにおっしゃる通りなんですよね。うちの会社はいい加減なんでしょうね。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.3

業種、販売品によって違います。 利益を乗せる、にも内掛け・外掛けという言葉もあり人によって表現は違いますので確認が必要です。 (1.55倍で売って2割りなんていう人もいるくらいです。) 一般には粗利益(率)と言って単純に仕入れ値と売値の割合を言うのですが。 今は違うでしょうが、少し前の呉服屋さんや家具屋さんは粗利益率の高い業種の代表でした。 特に月賦販売と言う言葉があった時代はまず頭金を1割いただきます、などというのが普通でしたがその頭金で仕入れがまかなえました。あとの金額はお盆と正月で結構です、などと言ってそれがそっくりお店の利益になっていたと当事者から聞いたことがあります。

nagareruaya
質問者

お礼

呉服屋や家具屋の話は初めて知りました。ありがとうございます。

回答No.1

  わが社の場合、仕入れ値の1.55倍で売ります   ただし、利益率は20%です   

nagareruaya
質問者

お礼

そういう会社が当たり前なんでしょうね。うちは仕入れ値をそのまま1.3倍するだけですから

関連するQ&A