• 締切済み

受験勉強ができません

私は一浪中で予備校生です。 去年の現役時代も、一応大学を受験しましたが、進路決定が11月の末とぎりぎりで決めたので、絶対的に勉強量や大学受験に関する知識が乏しく、案の定失敗してしまい、今に至ります。 今年こそ大学に受かりたいと思っています。志望校も、去年は親に強要されたところでしたが、今年は自分の受けたい大学を受けるつもりです。親も納得してくれ、応援してくれています。 また、その大学に受かれば、遠距離恋愛をしている恋人とも会いやすくなります。 予備校の授業も分かりやすいものがほとんどです。 生まれてこの方、毎日机に向かうということが、高校入試直前期、大学入試直前期以外、出来ませんでした。しかしそれでは今回も失敗してしまうと思い、五月の中旬ごろから、どんなに短い時間でも、毎日机に向かうことを意識してました。 去年は3教科型の入試だったのですが、今年は5教科なので、個人的にはそれさえもまだ慣れなかったのですが、それでも大学に受かりたいから、頑張ろうと考えていました。 しかし、このように、モチベーションを高める要素がたくさんあるにも関わらず、最近勉強が手につきません。 予備校にも行けなくなりました。 勉強しようとペンを握ったり参考書を開くと、焦りからか呼吸が苦しくなったり、めまいがしたり、涙が出てきてパニックになり、勉強どころではなくなってしまいます。 私はどの教科も平均点程度しか取れないので、しっかりと勉強しないといけないし、一日たりとも無駄にしてはいけないとわかっています。 勉強や学校に通うこと以外でも、何に関してもやる気が全く湧かないです。 高校時代お世話になった先生や、部活の後輩や、友達や、恋人に「頑張れ」と言ってもらうと、とっても嬉しいのですが、行動に移すことができません。前までは出来ていたのに。 そのストレスからか、蕁麻疹が出てきて、掻いてしまいます。 どうすればいいでしょうか。 単なる甘えだと思うのですが、どうしていいのか…。

みんなの回答

回答No.7

読んでいて何となく気になったのは、「その大学に受かれば、遠距離恋愛をしている恋人に会いやすくなる」ですね。そもそも勉強と恋愛の両立は難しいと言われているのに、受験合格が恋愛継続の条件みたいになってしまっていますね。合格のストレスは高まります。恋愛するなとはいいませんが、恋愛を受験合格の目的からは外して、純粋に大学合格だけを目指したらどうでしょう。受験に失敗しても恋愛はできます。 あるいはもしそれがストレスではないとしたら、いくつかの条件の中の1つを外してみて、どれが無いと楽になるか、ストレスの原因を探して見るのもいいかもしれません。

noname#208282
noname#208282
回答No.6

あきらめて就職したほうがいいですね。 勉強できないんじゃどうしようもない。 それにあなたには受験勉強の才能がありません。 世の中、才能ありきです。 そしてあなたの苦難なで笑って苦労せず乗り越える人もいる。 メンタル的にも能力的にも向いていません。

  • TOTOKEKKO
  • ベストアンサー率27% (44/160)
回答No.5

私は、勉強は好きですが、実は、他のお稽古事で、練習しようとすると蕁麻疹ということを繰り返したことがあります。大人になった今も、たまに突然CGか何かのように太ももや二の腕に出たりします。血液検査では、症状に対してあまりに軽い数値しかでず、医師の見立てでは、原因不明。しかも、病院の待合室にじっと座っているとエスエフ映画のCGのように引っ込むので、信じてもらえないことも。直接見た人は、すごい病気だと思って、すぐに病院に行かせてくれるのですが、原因不明です。 昨年は蕁麻疹が出なかったということなら、環境を変えた方が良さそうです。あと、無理なときは、苦痛が少ない、やりすごせる勉強に変えた方が良さそうです。人によって違うので、いちがいに言えませんが、聞き流しの英語教材聞きながら動かないとか、歴史物のマンガや小説を読むとか、時事問題のためにニュースをぼおっと見るとか。 あと、蕁麻疹には、冷やした方が良いものと温めた方が良いものとあります。 原因不明だと、ストレスのせいと考えがちですが、学校に通わなくなり、食べ物も変化してますし、歩かない運動しないなど、生活がかわってますから、一度病院でアレルギー検査受けてみても良いかも。 頑張らず、乗りきる感じで行きましょう。 模試も、高3の進度を参考にやまをかけて勉強範囲を絞りこみ、点数ではなく、できた範囲、できなかった範囲の判別と考えて下さい。 浪人して、結果は来年出すことになったんだから、今は、点数ではなく、定着してない範囲に星印つけることから始めよう。家庭教師や、塾のチューター、短期講習を利用しても、そこができている人は、お金を損しないと思います。 とりあえず単語帳持って、皮膚科に行こう。 解決しなくても、体のことを考える時間をとることが大事なのだと思います。

回答No.4

元塾講師&家庭教師です。 はっきり言って病人なので、受験がどうこうという状況ではありません。 もし合格したとして、大学での勉強で同じようなことが起きるかもしれませんし。 高校レベルの勉強で苦しみながらやるのであれば、もっと難しい大学での 勉学は到底やっていけません。 とりあえず、専門医の診断を受けてきましょう。まともではないんだから。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.3

働けば? 蕁麻疹が出るほど勉強が嫌なら、それが自然な選択。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

まあ、疲れているのは確かなので、いきなりダッシュしないほうが良いとは思います。 ウォーミングアップとして、少なくとも試験のある時間帯は、寝床からは起きて、どこかで座って何かしている、というところから始めたらいいと思います。 そのとき、いちおう参考書は家の中では常に持っておいて、気が向いたら読むようにしようか、という程度の気持ちで常備してみてください。 また、授業を受ける元気はないから、予備校にいくための駅まで散歩だけして帰ってくるか、というカラダのリラックスも物理的にしておいて、気が向いたら予備校を覗くだけに行ってみようか、という程度でカラダも動かしておきましょう。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

休憩はしていますか? 机に座った時間分集中することはできません。 1日か2日勉強は忘れて息抜きしたらいかがでしょう。 スケジュールは立てていますか? まだ先は長いですから何月までにここをやる、 その次は…というふうに受験日まで決めましょう。 そのうえで、1日にやるぶんを決めて取り組むのです。 わからないところが出てスケジュールが狂ったら寝る時間を削って対応してください。 今年、失敗したらもう大学は諦めることになりますよ。 高卒で就職します?就職先なんて無いですよ。

関連するQ&A