• 締切済み

サッカーで体を上手く使うには?

サッカーで体を上手く使うには? 僕は、中学生のサッカー部に入っていて身長173cm、体重60kg、です。 身長が高いので体を使ってサッカーを上手くしたいと思っているのですが、動きが鈍くあまり体をいかせていません。 どうすれば上手く体を使ってサッカーをできますか?

みんなの回答

回答No.3

中学生で173cm・60kgですか。 まだ、身長は伸びそうですか?成長期には身体(筋肉)トレーニングよりも、技術のアップを優先することが必要と考えます。幼少~16才位まではゴールデンエイジといいます。この時期に覚えたスキルは一生忘れません。技術をしっかりトレーニングしましょう。そのトレーニングに必要な筋肉はそれなりに就いていきます。 将来を見据えたら173cmでは小さい部類になりますよ。そこに筋肉を付けていったら、身長が伸びる妨げになります。 さて、多少の鈍さでしたら、技術で克服出来ます。 例えば、ヘディングの競り合いであれば、落下地点に身体を入れること(これは、俊敏さよりも、予想でもしくは経験で勝てます) ディフェンスで抜かれたときは相手とボールの間に身体をいれること(抜かれても相手を自由にさせなければ負けません) あとは、相手との間合いと自分の重心の位置を考えて下さい。一番振り向きやすい重心があるはずですよ。 あと、有効なのは左右の足を同じように使えるようになることですね。 身体で相手をブロックして逆サイドの足でコントロール(キープ)出来るようになれば、身長が大きくなればなるほど有効です。

回答No.2

先天的に反応が遅い人はいます。反応の遅さを「動きが鈍い」と表現しているのなら、「先を読む力」を養うことで、動きの悪さをある程度、克服できます。そういう意味で、例えば、将棋、囲碁、チェス等をやって、相手の出方を読む力を養いましょう。 そしてね、相手の出方とは、「自分にとって一番嫌なこと、自分が一番困る動き」を想定し、そういう動きに対して、更に、それを封殺できる「こちら(自分)の動き」を用意しておくということですね。練習で、そういう最悪のケースでも通用する技を磨いておくことですね。 逆にね、自分にとって、一番都合の良い動きを相手がしてくれるものと思っていたり、一番楽な動きを想定しているようですと、常に抜かれてしまう人とか、シュートを許す人になってしまうとか、シュートを肝心なところで決め切れない人になってしまいます。 常に自分に厳しく、常に、自分を潰しに来る相手を想定して練習しましょう。自分を甘やかして、常に、自分を潰しに来る人は居ない筈などと考えていますと、そういう人に限って、そのうち、大怪我します。

回答No.1

まあ、中学生なので鍛錬は成熟は今からだが、足腰の強さとバランス強化が いちばん重要だろうね。有効なポジション確保にいち早く移動するのも 当たりに強くなるのも足の強さがキモですし。 フィジカル強化には、短距離の走り込みと肺活量の増加が不可欠ですし、 効率のいいポジション確保には、巧い選手の動きをまねるしかない。 これは、いわゆるサッカー脳が足りているかどうかってことですな。 効率の悪い動きでスタミナを無駄に消耗するのは、誰も望まないだろうからw もう少し筋肉が必要だと思うのだが・・・。

関連するQ&A