- ベストアンサー
自分に重みつけるとは(偉そうではなくて)
伝統は重いとか言われますけど、個人などに重みをつけるとはどうすればいいのでしょう? 偉そうと謙虚の軸とは違いますね。 先生を友達のようにするのではなく聖職と考える。 しっかり仕事を一生懸命やって実際すごいことをやった。 などと関連あるのでしょうか。 人の上に人を作らずではないですが、正しいとか理性的とかでへりくだったりなどはありますね。平等もわかりますがそれは思考上のもので人は実際は軽いと誰も動かないし、それがいいともいえないと思います。 自分に重みつけるとかどうすればつくとかどうなのでしょう?伝統と同じく何か積み重ねたものでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>伝統と同じく何か積み重ねたものでしょうか そうです。意識して鈍重に振舞ったりする見せ掛けではなく、時間をかけて自身の中身をつくり積みかさね、豊かにすることによって、他人から見て重そうに見られるようになることでしょう。充実した時間が必要だと思います。でも自身で人目を制御させることは非常に困難なので、努力によって100%の人間がそうなれるかは疑問ですが(それでもいいと思います)。 >先生を友達のようにするのではなく聖職と考える。 しっかり仕事を一生懸命やって実際すごいことをやった。などと関連あるのでしょうか。 おっしゃることが良く分かりませんが、余り関係ないかもしれません。実力はつけといたほうが良いと思います。
その他の回答 (6)
- ways
- ベストアンサー率31% (79/253)
自分からはでしゃばらず、腰を低くして生きる。人への思いやり。情に厚い人。 だけど、仕事をまかされたら、頑張って果たす。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- jajptgamtj
- ベストアンサー率9% (11/113)
伝統、ブランドなど、名前だけで信頼されるにはそれだけの実績が必要です。 重みが信頼を意味するのであれば、それは当人の人生経験の結果からしか生じない。 ここの哲学カテに常駐している質問者のように、毎日落書きを投稿しているだけでは 決して重みも信頼も生まれない。質問者の場合は、今と真逆の生活を選択すればいい。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- HeyXey
- ベストアンサー率26% (134/497)
ムリ、ムリ、あなたには無理です。何、このアバター^^。 もっと自分らしくていいのですよ^^。 ‘トマトがねえ トマトのままでいれば ほんものなんだよ トマトをメロンに みせようとするから にせものに なるんだよ みんなそれぞれに ほんものなのに 骨を折って にせものに なりたがる’ 相田みつを
お礼
らしさをきづくには、一定の方向があって、積み重ねたものが必要なのでしょうね。 それがぶれず積み重ねた結果か、思考に純化してしまっているかで重さが変わるのでしょうか? ご回答ありがとうございます。
Experience Points(経験値)が上がると、嫌でも重たくなります。 色んな意味で・・・(^^;)。
お礼
やはり 「Experience Points」 ですか? つきるのかもしれないですね。 ご回答ありがとうございます。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
"個人などに重みをつけるとはどうすればいいのでしょう?" ↑ 重みには種類あると思います。 ・甲 肩書きなどが立派で、それに圧倒され、重いと 感じてしまう場合。 ・乙 何処の何者か、判らないけど風格、貫禄が 感じられる。 甲の場合は、偉くなるとか、そういう肩書きを得るように すれば良いのではないでしょうか。 乙の場合は、これはもう、その人の歴史から醸し出される ものですから、そういう経験を積み重ねるしかないでしょう。
お礼
甲は権威あるものの獲得かもしれないですね。 乙は理想です。 ご回答ありがとうございます。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
できることを丁寧にやっていくとよいのでは。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
>意識して鈍重に振舞ったりする見せ掛けではなく、時間をかけて自身の中身をつくり積みかさね、豊かにすることによって、他人から見て重そうに見られるようになることでしょう。充実した時間が必要だと思います。 わかります。おっしゃるとおりかと思いました。 ご回答ありがとうございます。