• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どこにいっても同じ?)

退職を考えています。どこにいっても同じ?

このQ&Aのポイント
  • 私が働いている会社の環境に不満があり、退職を考えています。しかし、同じような経験が他の会社でもあるのかわからず、相談したいです。
  • 私は2年前に就職し、ネットショップの運営管理を担当しています。しかし、指導する上司の言葉遣いが乱暴で、仕事に自信が持てない状況です。
  • 私は信頼できる相談相手がいないため、仕事の悩みを抱えています。日々のストレスから体調も崩し、退職したいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お疲れ様です。 まず、辞めることについては、2週間前に意思表示すれば法的には問題なくやめることができます。 ビジネス慣習上は1ヶ月前くらいですね。 引き継ぎなどの問題は会社側の責任において行なうことなので、あなたが後任を見つけてきたり 「引き継ぎ書を完成」させたりするような必要はありません。 ただ、あなたのお勤め先の状況ですと、簡単に離職手続きをしてくれなかったりするかもしれませんから 職業安定所や労働基準監督署に手続き(離職票や年金手帳などの手続きもあります)を相談されると良いでしょう。 次に、「どこにいっても同じ」ということについても、そうではありませんので、チャンスがあれば転職すれば良いのです。 どのような仕事にもプロフェッショナルなものがあります。 ご自分の成長にどうしても有益な感じがしないとか、罪悪感がある、というものであれば転職すべきと思います。 この上司は経営者でもあるのか、いらいらもあり経営的な悩みも多く抱えていて、現場のリーダーとしては 問題が多いようにみえますが、部外者から見ると少々滑稽な感じもします。 ただ、注意しなければならないのは、成長は自分でなすもので、上司がいつも良き指導を与えてくれるわけではない点です。 その意味でも、今後は資格をいくつか取得して自信をつけていくことも大事です。 資格仲間を通じた交流は、会社関係だけでは得られないものも多く、ご自身の成長を助けると思いますよ。

noname#230088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、成長は自分で為すべきですよね(T_T)確かに上司任せに考えている部分がありました。 来週退職を伝えようと思います。 もし退職に数ヶ月かかるようなら、その間資格勉強もしようと思います!

その他の回答 (4)

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.5

グダグダな内容の運営を 現在直せるのは 貴方だけでは? 貴方が退けば 他の方が 其の環境に 曝される 他の方か 其の環境に 曝される事は どうでも良い の、ですか? 貴方に 一縷の望みを 向ける 購入者は 貴方が退いた後、 何に望みを 向ければ良い の、ですか? 其の方々は どうなっても良い の、ですか? いい所を探し認め 不適切な所は より大きな魅力を 相手に感じさせる そんな代案を出し 誘う いうのは簡単 で、やるのは難しい 確かにそうです が、 其れを出来るのは 他に居ますか? 大変な事を 他人になすくり付ける のが、平気 ですか? 助けない とは、未だ言いません が、他人は苦しんでもいい だから私だけは 助けて と、宣う方を 助けたくなる動機に、ついて 捕捉願えませんか?

noname#230088
質問者

補足

ご回答ありがとうございます、おっしゃる通り退職すれば迷惑をかけることになります。 補足ですが やはり、私はネットショップ業務が未経験のため 、何が正しいのか分からず自信も仕事に対する情熱もなくなり 今のまま続ける方が何も変わらないのではと思いました。 なので、今の状況を改善させるためにも私以上の経験者は必ずいるはずなので、そういった前向きで自信のある方がふさわしいのでは、と思っています。 もちろん私には権限がないので上司がどうするかはわかりませんが。 ただ押し付ける、などとは全く考えていません。 やる気がないまま仕事をし、ミスする方が失礼と思います。あくまで私個人の考えです。 退職後は、フォトショ、イラレの経験を活かした仕事に絞って探すつもりです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.4

あなたが書いていることが本当ならその会社はとっくにつぶれているはず。自分で愚痴と書いているから自分の解釈が独りよがりであることが分かっているのでは。転職する前にリストラされないのでしょうか。

noname#230088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、確かに私も自分の解釈には自信がもてません…リストラされれば、一番いいのですが。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.2

自分のやりたいように経営したいのであればあなたが起業すればいいことです。 人の会社で従業員として働くのなら、会社の方針に従いなさい。 起業する気も無く、会社の方針に従う気も無いのなら、辞めて別の会社に行きなさい。 辞めたければ辞めればいい。それだけです。 後任がどうとか、入社2年のあなたが言うことでは無いでしょう。思い上がりすぎです。

noname#230088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに後任のことを考えすぎていたようです。気にせず退職して他の道を探そうと思います。(._.)

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

何か勘違いしているようですが、 >辞めたいのですが運営が私一人で行っているため後任者探し(求人)と引き継ぎで3カ月はかかりそうです。 後任を探すことは経営者の責任です。 会社としてその業務をあなたしか出来ない事が問題であって、あなたが気にすることではない。 あなたの上司にあなたが辞めた後は責任があるので、引き継ぎだけ上司に行えば問題ない。 その上司の業務内容的に、あなたから引き継いだ業務もこなすことは不可能であれば、他のものにさらに引き継げばよい。 最終的に社員に引き継げるものがいないのであれば、会社の経営者がやるしかない。 時間が足りなくても寝ずにやる。 社員ではないので、自己責任の範囲です。 そうなるのが嫌なら、経営者は事前に代わりを補える人材を確保教育すべきであり、それを怠ったことで面倒なことになっているだけ。 退職時の上手な伝え方なんてないですよ。 本当のことを言うことはどうかと思いますし、スムーズに退職出来ない気がしてなりませんね。 今後の振る舞いとして、 約束は必ず書面で交わす。 何かを待たされるときはあなた主観の期限を必ず指定する。 期限を過ぎた場合は正当な理由とあなたが認められるものがない限り、以下の対応をとる。 退職届を内容証明郵便で送る。 特別に契約を交わしていなければ、二週間後に退職可能です。 社会人として生きていくなら、これくらいは常識として知っておきましょう。

noname#230088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。知識がなくお恥ずかしい限りです。 3ヶ月かかりそう、と書いたのは別業務の方が止められる際 求人から引き継ぎまで2ヶ月半かかっていたためでした。説明不足ですみません。 しかし、ご回答の通り方法があるのは勉強になりました! ありがとうございました。

関連するQ&A