• ベストアンサー

えんどう豆…??

これは難という豆でしょうか…?? さやは10センチほどあります。 たくさん頂いたのですが、調理法や保存方法も教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#2です。 えんどう類の見分け方と特徴、保存方法、食べ方を紹介。また一部追記しておきます。 さやえんどうと言うのは総称ですが、一般的に大型(10cm級の種類)の絹さやえんどうを「さやえんどう」と言います。 それに対して小型(5~7cm程度)の種類を「絹さや」と言います。 質問者様のえんどうは10cmと大型ですから一般的な普通のさやえんどうです。 <見分け・保存方法・食べ方・種類> http://www.yasainavi.com/zukan/sayaendou.htm

myuimyui
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 URLも参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3)

回答No.3

キヌサヤですね 軽く茹でて細く切れば 色合いとしても、食感も良いですよ(*^-^*)

myuimyui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 使い道も参考にさせて頂きます。

回答No.2

さやが10cmですから普通のさやえんどう(大さやえんどう)です。 中の実が大きくなりすぎる前に収穫しますから全体的に柔からく食べられます。 炒めても、細かく切ってチラシの上に乗せてもでも、味噌汁でも、何でも使えます。 画像 http://vegetable.alic.go.jp/panfu-siki/sayaen/index.htm http://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/sayaendou01.html 保存は紙に包んで冷蔵庫の野菜室にでも、入れとけばしばらく大丈夫ですよ。

myuimyui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保存方法さっそくやってみます。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.1

豆だけを食べるえんどう豆(さやえんどう・グリーンピース)というより サヤごと食べるキヌサヤっぽいです。 サヤが薄くて茹でるとしなっとなるようでしたらキヌサヤです。 スジを取って、そのまま炒めたり、茹でておひたし、刻んで彩りにと 使い道はたくさんあります。 湯通ししてから冷凍もできます。

myuimyui
質問者

お礼

早速回答頂きありがとうございます。 使い道も教えて頂き助かりました。

関連するQ&A