何をやっても、既に、夏までの数ヶ月では間に合いません。いずれにせよ、体作りはその原材料になる食事量を増やすことから始まります。沢山食べて体重を増やすことと併行して実施する高負荷ウエイトトレーニングにて、最も効果的に筋量が獲得できます。体を絞りたければ、一定量の筋を獲得後、食事制限します。
体作りを筋量増加と考えるのなら、まずは、苦しいのを我慢して沢山食べることが先決。先天的に食が細いと思われますが、そこは、ひとつ、体作りを思うのなら、我慢して食べるということをしないといけない。画像の細身体型では、筋トレそのものが意味をなさない。たとえ、如何に高負荷トレをしたとしても、まず、有意な、目に見える筋量増加は起こらないと思う。
まあ、食事量については徐々に頑張るとして、まずは、たった一つ、自重のみで結構ですから、フルボトムスクワットの美しいフォームを習得して、これを毎日、10回×2セットやりましょう。元気があれば、毎日、数分で終了する。誰に見せても恥ずかしくないフルボトムスクワットを習得したら、次に、プッシュアップというように、エクササイズをひとつひとつ増やしましょう(二つのエクササイズでも毎日5分)。最初から、あれもこれもではなく、たった一つからというのが継続のポイント、コツだと思う。
でね、自重系筋トレのスクワット、プッシュアップ、レッグレイズ(各10回×2セットを毎日10分間でやる)を習得できたら、次に負荷(ダンベルひとつ)を用意して、そのたった一つのダンベルで「ゴブレットスクワット」「ワンハンドフロアプレス」「ワンハンドロウ」をやれたら、フリーウエイトとしても立派なものという気がする。とりあえず、当初は、ダンベルひとつ30kgが目標。そして、何とか、ダンベル30kgを70歳まではやれる人になるというのを目標にする。これが出来れば、ウォーキングやジョギングは不要です。毎日、10分間、ダンベルひとつ30kgを持つということと、自重筋トレの3つを、日替わりで繰り返すことで、筋量は落ちない。
お礼
ありがとうございます