恋人作りを諦めると恋人ができるってどんな理屈?
彼女いない歴=年齢(27)の男です。
自分は理論的でないことが苦手なので教えて下さい。
ここで「恋人ができない」という質問をする方に対して、
「恋人探しを諦めたら良い出会いがあった」「ありのままの自分でいたら彼女ができた」
という回答をよく目にします(読み込んでいてすいません)
自分は彼女作ろうと奔走している最中ですが、全く兆しがありません。
↑の回答に基づくのであれば、彼女を作ろうとしていなかった時には
良い出会いがあったという理屈になりますが、そういうことは全くありませんでした。
だからこそ攻めの姿勢にならなければ何一つ変わらないと思い奔走しています。
もし「彼女作ろうと努力するのやーめた」と思うことで良い出会いのきっかけが
あるならばすぐにでもやめたいです(無理ですが)
恋人作りを諦めると恋人ができるというのは本当ですか?
疑うわけではないのですが全く持ってその現象が信じられません。
本当であればすぐにでも焦燥感な刈られる気持ちを捨てたいです。
でも、実際は諦めたフリをして心で期待しているという何よりも辛い状況になりそうです。
もはや無我の境地にでもならないと恋愛できませんか?
お礼
ありがとうございます。