• 締切済み

商業謄本・法人登記簿について

現在赤坂見附で登記をしてる株式会社を経営してます。 ビル取り壊しにより退去するのですが 現在はインターネットのモールを利用した販売のみで店舗は持ってません。 自宅を事務所として登録するのは出来ますか? 特に人の立ち入りや販売などしてません。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

登記の話でしょう。 現在本社所在地はどういうことになっているのですか。 法人の本社所在地を自宅にすればいいだけです。 事務所として登録という話ではありません。 法務局から何等かの通知がある場合に本社所在地つまりあなたの自宅に届くだけです。 ただしそんなものはめったにありません。 架空の住所ではなく不動産登記がなされている場所にある必要があるのです。 ただし、株主総会議事録をつくり、本社移転の合意を記録して登記しなければいけません。 もし登記所が違うのであれば、最初に登記した場所、次に移動する場所の2か所の登記所に届ける必要があります。 信用調査の手段のひとつとして登記簿閲覧があります。 これは別に誰でも閲覧可能なものです。 取引が発生しそうな会社に口座を開く事前の調査なんかでおこないます。 この住所は、確実に存在する場所ですから、逃げも隠れもせずそこに法人が居る道理です。 本社所在地と事務所は別に同じ場所である必要はありません。 事務所とか営業所を複数もっていても同じ本社一つであれば、決算は本社決算一本です。 もし支社をつくるなら、支社で一登記が必要になり、決算は本社と支社2つで行う必要があります。 ちなみに言いますが、赤坂見附に本社を置くメリットはほとんどないですよ。 企業が密集している地域だと申請などの処理が遅くなりますし、反応が悪いとチャンスを失います。 そのため、決算月を他社とずらしたりするのです。 普通は、届出や事務処理が割合楽な場所に登記をおこない、営業的にうまく動ける場所を事務所確保します。 そんなもん、どこにも登録しません。せいぜい日本郵便と電話局ぐらいに届けておしまいです。 大声でいわないほうがいいですけど、地方に本社登記をすると、商号が得になることがあります。 極端な話をしますけど、東京なり茨城で「日立」という名前のある社名で登記しようとしても無理です。 そういう名前の有名な企業がすでに100年以上前からあるからです。 しかし、辺鄙な場所で「日立産業」なんていう社名を登記しようとするとできます。 その登記所内でそういう名前の会社が無ければ登記は可能なんです。 だから30年ぐらい前ですけど、「豊田商事」とかいう詐欺会社が、会長が刺殺されたりして大騒ぎになりました。 この企業名はどうしてつけられたかというと、愛知県とか東京都の登記所でなかったからです。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.2

住所を管轄の登記所に、相談を、電話でも丁寧に教えて貰えました。

  • SRLeonard
  • ベストアンサー率56% (179/316)
回答No.1

代表者の自宅住所を、会社の本店所在場所をとして登記することは、何の問題もありませんよ。 中小・零細企業では、そういった会社も非常に多いです。 ただし、ご自宅が賃貸マンション等の場合は、居住用として賃貸契約をしていると思うので、貸主の承諾が(本来は)必要です。 人の出入りの無い名目上の会社所在地としての利用であっても、承諾をしてくれない貸主も居ます。 事前に貸主に相談をするか、ばれる可能性が低いとの判断で相談無しに登記をしてしまうかは、自己責任でどうぞ。

関連するQ&A