- 締切済み
ネットショップで外国向きの品物を売りたいのですが
実家を整理していたら骨董品、着物・帯を含める和装物、日本的な道具など割と高価な物から珍しい道具など色々なモノがでてきました。リサイクル店に持って行っても殆どタダ同然の値段しか付かず、いっそ日本ブームのある外国のユーザーに向けて販売したいと思っています。 ただ、日本国内でのショップの開き方も知らない上、外国対象にした販売に関する法律や、 決済(値段の単位や為替など)に関する知識もなく、全く素人の状態です。 ある雑誌で主婦の方が外国向けに日本のインテリアや雑貨を売っていると読んだことがあり、 そこでは日本では需要がないような品物も人気があると聞いたことがあります。 どうしたら外国に向けてネットショップを開けるのでしょうか? 詳しくご存知の方がいましたら、何卒、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- esidishi
- ベストアンサー率36% (191/519)
適切な回答ではないですが、 ・テレビのなんでも鑑定団に依頼を出す。 ・そのすべての写真を撮り、ネットにホームページを作り そのホームページのURLを ここのような質問サイトに貼って 「これはどのような物で、どのような価値がありますか?」 と質問投稿してみるのもよいかと。 日本的な道具は、本当に数百年前か戦前に使われていたものだと 一般人に売らず、日本の博物館や骨董品店に売ったほうがいいかと思います。 その1点1点の価値がわからないまま、売り飛ばすのは もったいないかもしれません、 もしかしたら何千万という価値があるものがあるかもしれないので。 1点ずつ、誰の作品か、いつごろの作品かを調べるのを優先しましょう。 >ある雑誌で主婦の方が外国向けに日本のインテリアや雑貨を売っていると読んだ 日本に興味がある人向けのお店だと思います。 価格も日本の値段とあまり変わらない買いやすい値段だと思います。 ですが質問者さまの言ってるのは、インテリア・雑貨ではなく 骨董品なので、値段もピンキリ、安ければ1000円、高ければ数千万。 価値も知らずに値段を決めてしまうと 買った人が本物だと思って高く買った場合、クレームの対象になるでしょう。 そのときに、対応しきれるか というものです。 当然、日本語の会話ではありません。 英語やドイツ語や中国語など、代行業者に頼むと、また手間+お金がかかります。 ネットショップの開業に関してはこちらに簡単な説明があります 参考URL:http://www.netshop7.com/kaigyo/ 海外でネットショップを開業できるサイト 参考URL:http://ja.jugemcart.com/ ジュゲムカート ジュゲムについて書かれている記事 http://www.miyukiblog.com/archives/863 海外でネットショップを作るには・・・ 日本語では無理のようですが 最低限、世界共通の英語。 もしくは、日本でネットショップを立ち上げて、 ツイッターなどで宣伝する。 googleの検索エンジンにホームページを登録する。 日本の文化に興味ある外国人は日本のサイトを探してる、という可能性もあるし わざわざ海外にネットショップを解説する必要もないかと。 あと、在庫が、今ある分だけしかない、なら 売り切った後、どうしますか? 在庫がなくなったら、ネットショップやめるのでしょうか? やめた後にクレームや質問などの問い合わせが来たらどうしますか? これらの手間を考えるとショップよりも、オークションのほうが簡単ではないでしょうか。 どちらにしても、骨董品や日本的な道具の価値をご自身で調べてみたほうがいいでしょう。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
考え方に勘違いがあります。 ショップをするというのは、仕入れと出荷をコントロールして商売をすることです。 あるものが在庫1個なのに2個オーダーを受けたら1個はお金を払って調達するのが当然です。 お店というのはそういうもんでしょう。 質問者様の場合、たまたま自宅から出てきたものが不要だから売りたいという話です。 これは、店ではないし、ネットショップという発想のモノではありません。 仮にどこにあるかわからないような国からオーダーが来たらどうするのですか。 発送方法もシッピングルールも知らないで(相手の国の法律にかかわります)損がでても自腹を切って売るのでしょうか。 そのうえ、輸送中に事故などがあったら、「受け取っていない」とか、ものが来ても「壊れているから受け取れない」もあり得ます。 そういうことを吸収できるような経営母体なんか持っていないでしょう。 もし、ネットで処分したいのであれば、オークションです。 最低価格だけを決めて提示し、いくらかで買い手がついたらラッキーと考えるだけです。 だけど私ならそれもやらない。 映画やテレビの大道具小道具を扱っているプロダクションがあります。 そこに電話をします。 あそこでは、日露戦争時代に子供が遊んでいたベーゴマが欲しい、とかいろいろな要望がありますから。 ここでは連絡先だとか電話は書きません。ご自分でお調べください。
お礼
大変厳しいご助言ですが、一理あります。考えが少し浅かった事を反省して、 新たな販売法を考えたいと思います。ご提言のように、映画等のプロダクションについても、打診するしないは別として少し調べてみるつもりでいます。 ありがとうございました。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
楽天市場に、アメリカ版・インドネシア版等があるので、楽天市場に1度聞いてみればと思います。
お礼
ご助言ありがとうございました。ショップでは難しいかも知れないと言うのは、うすうす感じていましたが、esidishiさんの言われるようにオークションを開いてみてもいいかな、と思うようになりました。貿易英語、商業英語等に関しては多分問題はないと思うので、英語が通じる国が対象なら、と言うことで海外での出品を考えたのですが、やはり少し甘かったかも知れません。 鑑定団も考えましたが、近所に知られるから、と言う理由で親が嫌がっているので、若干、躊躇しています。もう一度、改めて方法を考えたいと思います。 どうも有難うございました。