• 締切済み

父親の性格

私はもうすぐ21歳になる大学生です。 父親は家族のなかでも私と一番趣味が合うし考え方もちょっとにているのですが、 父親は私が父に似ているせいか、昔から私が考えていることは100%わかっていると 言われ続けてきました。父親はよく感情的に物事をいうことが多くて、 「前はこう言ってたのになんで今はまったく違うことを言っているの?」 ということがよくあります。 しかしそこを指摘すると怒鳴り散らしたり時には暴力を振るったり。 昔からボコボコにされながら生きてきたので父に逆らうことは今までほとんどしませんでしたし、常に父の顔色を伺いながら育ちました。 愛情表現が苦手なのか、素直に子供を褒めることができず、 「自分が家族の大黒柱であるから皆俺に従え」という感じです。 母親も昔父親に怒鳴られながら生きてきたので 母親はいつも父親の意見に揺らされて 結局母親自身と会話することがほとんどできません。 弟も父親に逆らえませんが、甘え上手なのか父には気に入られており、 私のように暴力を受けたりはしていません。 父の提案は強制的に受け入れさせられてきたので これから色々自分の人生について決めるにしても 父親の意見から離れることができません。 「誰が大学に行くお金を出していると思っているんだ」 と反論しようとすれば言われます。 私は自分の意見を尊重することが昔から苦手で、 自分にもあまり自信がありません。 父親から暴力を受け、時には母親からも暴力を受け 捌け口がなかったのでストレスの限界で自殺を考えたりもするほどでした。 何かしたいことや、好きなことがあっても 父親にそれを否定されると好きじゃなくなろうとして 最終的に興味もなくなってしまったりしていました。 1年程お付き合いしている6歳年上の彼氏がいるのですが、 彼に「お前は今まで親のいうことをちゃんと聞いて育ってきたんだろうけど、 自分の人生を決めるのに親の意見に振り回されるひつようはない。 親の意見はそれはそれで、自分の芯をちゃんと持った方がいい。」と言われました。 「お前ちゃんと父親に一度は大きく反抗しないと自立できないぞ」と言われました。 でも実際大学のお金や生活費を親に出してもらっているのは事実。 いっぱいお金を掛けてもらった身が親に反抗するなんて…。と思ってしまいます。 でも彼氏には、きっと社会人になって結婚してっていう人生の節々で 一々父親の意見に押されてしまって、自分のしたいことができなくなると言われました。 でも本当に私が社会人になってある程度の経済力がついた頃に 親に反抗したところで、父親はそれがどういうことか考える前に 絶縁しようとすると思います。 実際暴力を受けたりしてきましたが、 一緒に趣味に没頭したりした楽しい思い出ももちろんあります。 父にちゃんと私の存在を尊重してもらいたいです。 そしてもっと自由に自分の一度限りの人生を生きたいです。 でもどうしたらいいかわかりません。 学校で成果を出しても否定されるだけです。 何をしても否定されるのでどうしていいかわかりません。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.6

就職したら一人暮らしをして距離をおくのがいいと思います。 物理的距離をおくだけでも接し方がかわったという話をきいたことがあります。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.5

何もしなくて良いです。 父親の事が好きだろうが嫌いだろうが、今は学生なら大人しくしておけば良いです。 父親が言う通り、父親が学費や生活費を払っていますから、就職するまで払ってもらった方が得です。 就職先は、好きなところに決めれば良いです。 晴れて就職したら、父親が振りかざしていたお金もいらなくなりますから、不要なら捨てれば良いです。 他に父親の価値を感じなければ、関係もおしまいにできます。 それからどうするか考えれば良いと思います。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

6歳上の彼氏の考え方は間違いです。なぜなら、あなたは父親の考え方を引き継いでいるのだ、という前提での意見だからです。あなたがあなたらしく、父親から独立した「ものの考え方」を手に入れるには、あなたは、父親の考え方を認めることです。認めるとは習うことではありません。 父親とはこういうときにこのようなものの考え方をする人なのだ。そして、こういう仕事について家族の経済面を支えてきた人である。一家の家長として家族の生活の責任を果たしてきた人である。性格は、我が儘な点もある。気に入らなければ暴力に訴えるときもある。等々の現実の事実だけを認めるのです。 そして、いずれ社会人となるあなたは、父親を通して漠然と観ていた社会と、実際に自分が社会参加したときの認識の違いを自覚し、そこからご自分の「ものの考え方」を少しずつ形成していくのです。父親を如何に嫌いであっても排除の姿勢をとると、やがてあなたが社会との関係がうまく行かなくなります。あなたが社会に出て、お勤めをされるといろんな上司にも出会うでしょう。そうなると今と父親の見方が違ってきます。 そうすると、父親に私の存在を尊重してもらいたい、なんて思いません。また、尊重してもらいたいは間違いです。認めてもらいたい、です。あなたの年齢が上がるにつれ、社会人に近づくにつれてお互いに人格を認め合えるようになります。(あなたは独立した個人として父親に認めてもらいたいと願っていながら、お書きになっている文書の端々に気持ちが父親と表裏一体が感じられます。つまり、自信のなさです。何が善くて何が間違いなのかを、好き嫌いで判断しない方がいいですよ。)

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.3

独立しろ(沈黙の艦隊風に

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1. 父にちゃんと私の存在を尊重してもらいたいです。  これは、多分起こらないと思います。 2。そしてもっと自由に自分の一度限りの人生を生きたいです。  これは経済的に自立すれば可能です。 3。でもどうしたらいいかわかりません。学校で成果を出しても否定されるだけです。何をしても否定されるのでどうしていいかわかりません。  1でも申し上げた通り、起こりえないことが起こることを期待するのは、今年中に天が落ちて来る確率を聞いて回っている人のようなもので、時間とエネルギーの無駄です。  大学をお出になった後では「誰が大学に行くお金を出していると思っているんだ」の効果がシャボン玉のように消えて無くなります。  結婚してしまえば、絶縁も無意味です。むしろ老後の面倒を見てくれと言われた時まで大切に録音してとっておきましょう。  「あら、『お前はもう娘でも何でもない、勘当だ、縁を切る』と言ったのはお父さんじゃなかったかしら」と答える時の絶好の武器です。

回答No.1

とりあえず大学を卒業して実家から離れて1人暮らしをすると少しは親の気持ちも理解出来るかと… お父さんもきっと寂しいんですよ。心配なんですよ。 勝手な父親みたいですが、1人暮らしをするまで我慢です。

関連するQ&A