• 締切済み

父親の暴力について

こんにちは。 私の周りの環境では、このような事を相談しても、 同情されるだけではないかと思い、ここに相談したいと思いました。 私は(29)で実家の近所に1人暮らし、 父(60)と母(60)は、私の家から車で20分ほどのところに住んでいます。姉(33)も遠方で暮らしています。 相談は、父の暴力についてです。 私が生まれてから昔は毎日のように父は母に暴力をふるっていました。 原因は、父親の期待に対し、母親が応えられなかった場合に殴る蹴るです。例えば、お味噌汁があつすぎるですとか、魚がまずいですとか、夜中の12時にトイレに行く(流す音がうるさくて目が覚める) そんな日常の些細な事です。 昔は、そのような事で母親は髪の毛をひきづられ、お味噌汁を頭からかけられてやけどをしたり言い出せばキリがありません。 昔の自分は、ひたすら怖くて両親が喧嘩した時は、布団にもぐる事しかできませんでした。 一方で気の強かった姉は、母親を守るため父親に包丁を向ける(刺してません)などしたこともありますが、それが逆に子供のしつけがなっていないと言う事で、母親が殴られてしまうので悪循環、そんな日々でした。 そんな日々が続きながらも、姉も私も大学に行くことになり、1人暮らしを始めたことから実家に帰らなければ親に会うこともない、会う回数が少なくなれば、必然的に暴力をふるう回数もへったように感じ、私は父親も落ち着いたのだと思っていました。 その後、社会人になってしばらくは、それでよかったように感じましたが、母親の体が悪くなり、長時間歩けない、重いものをもてないようになり、それでまた父の暴力が激しくなるのではないかと思い、私は地元の会社に転職し、実家の近所に住むようになりました。 そして先日、実家にたまたま寄ったら母親が頭から血を流して泣いていました。父は母親に、オマエなんか早く死ね!と叫んでいました。 最近は、母親に早く死ねという言葉をよく言います。 情けない話ですが、私はそれを見て、 父は何も変わっていなかったんだという事を知りました。 私や姉が帰ってくる時は、母親は平和で元気でやっている姿を見せるように相当努力していたようです。 母は私や姉が離れた事から、変に心配をかけたくなかったという事や、 母は、自分の事よりも私や姉が幸せになってくる事が一番の願いだと言います。 今回見た喧嘩も母と父の問題だから、人に相談しないで欲しいと言われました。 私は、それを聞き、自分を大学に進学させてくれている父親に対し、 正直、殴りかかる事などできず、だからと言って血だらけの母親を助ける事もできず、ただ唖然とするばかり。 自分がとても情けないです。 しかし、私が結局何を言っても、母親自身が変わろう (離婚するとか・・・)という気持ち・勇気がなければ、 私自身の言葉が、逆に母へのプレッシャーのような気もします。 母は、体が悪い事から離婚したところで食べていけないとか、 私の結婚に影響を及ぼすと思っている事などから、 ずーっと決心がつかないようです。 私自身、実は結婚を考えている恋人がおり、今の人と結婚をするならば、転勤族という事で遠いところに行く可能性が高くなります。 そもそも今の人と結婚するならば、父親からは縁を切られるのは確実なので、(父は地元の家柄が良い人でないと結婚は許さない。もしそうでなければ、お前と縁をきる。親の近くに住んで親の世話をするのが子供の役割だと常日頃いいます。) 勇気がなくて父親から離れられない母親は、私が結婚すると会えなくなるような気もしており、(父は毎日母親と行動を共にしていないと怒る。) 私自身、結婚の話をすすめるべきか悩んでいます。 長文でまとまりがなくて申し訳ありません。 自分の気になるところといたしましては、 (1)やはり父親の暴力を止める方法はないのか? (2)暴力を理由に離婚しても、父親が慰謝料の支払いを拒み、  生活ができなくなった場合、 生活保護のような制度は世の中にあるのか?(父は法律に詳しいので、逆に法の抜け道のようなのを理解している人間です。) (3)私は結婚をすることで、このままだと母親を見捨てるような気がする。一緒に住む方法も考えたいが母が迷惑がかかるだけと拒むので、結婚の決心がつかないので何でもいいので一言欲しい。 (4)実は結婚を考えている人にこんな生活環境だという事を伝えていない。相手は普通の家庭なので、逆にアドバイスをもらえたとしても、 私自身、娘でありながら何も手助けできない現状を考えると、相談しても仕方ないような気がする考えは間違っているのか? 厳しい意見でも何でもかまいません。 ここで第三者がどう感じるのかを知りたいと思っています。 よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

noname#108517
noname#108517
回答No.3

1今更直らないと思います。 2資産があるなら拒むことは出来ません。一括請求すべき。 3あなたの母親ですからあなたや他親族が見るしかない。あなた方が経済的に困窮している場合に行政が面倒見ることになります。 4話すべき。優しい人なら同居してくれるでしょう。

noname#100544
質問者

お礼

ありがとうございます。 一括請求したいですが、無理です。 これは過去に父が他の事で裁判沙汰になった事があるので、知っています。 親族が面倒を見ても、私や姉が面倒をみても、 父はきっと囲む人すべてを殴ってくると考えています。 暴力でも、全く知らない人でも警察沙汰になっています。 恋人には話すべきですね。 解決してくれるしてくれないの問題ではありませんね。 決心がつきました。 ありがとうございました。

回答No.2

分かりやすい質問文であり、gelun77さんはとても明晰な方だと思います。「>自分を大学に進学させてくれている父親に対し」の文から優しい性格の方だと思います。 nyonyonさんと同様、まず、しかるべきところに相談するのが第一歩だと思います。 厳しいこといえば、人がどう思うかを気にしているようですが、自分がどうしたいのか、をはっきり持てば、おのずと進む道ははっきりしてくると思います。 同じような悩みを持つ人の集まり「夫婦の幸せ応援サイト」があります。参考にしてください。 でもやはり、まず、しかるべきところに相談するのが第一歩だと思います。

参考URL:
http://www.tsuchikura.co.jp/partners/
noname#100544
質問者

お礼

お気遣いありがとうございます。 私は父親と離婚して欲しいと昔から願っています。 父親の暴力というのは、母親だけにとどまらず、 他人を殴り警察沙汰になった事がある人なのです。 ですから親族のところに逃げたら、 親族が被害が及ぶどころか、 昔、祖父母にも殴りかかっている姿を見ており、 母が勤めていた会社にも脅迫まがい電話をし、 母は解雇されています。 となれば、 私も救いたくても私や姉の会社に電話をかけるなどを行うのも 安易に想像できるのです。 それならばそれで全く構わないのですが、 私や姉が解雇された場合、 生活が成り立たないのではと思っています。 どうすればよいのか専門機関に相談しようと思います。 ありがとうございました。

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.1

お話を伺う限りでも典型的なDVだと思います。 精神的、身体的な暴力に晒され続けているお母様を早く助け出してあげて欲しいと思います。 お母様世代の方は、夫には従うものと思いこまされてる面と、また、性格的に強く言えない方、そして長年のDVにより、自分が悪い、自分がガマンすればいいと、受け身になることで守ろうするため、悪循環になりやすいようです。 そんな酷い仕打ちを受けるならば逃げればいいじゃないか、と周りは思っても、本人は逃げる事で更なる仕打ちを受けると思い、それが恐怖でもあったりするので、逃げるという選択肢はハナからなかったしります。 ですのでお母様本人を今の状態で別居や離婚といった対策を行うよう、説得するのは難しいと思われます。 一時的にでも父親と話し、心身共に安心できる場所に身を置くことで、初めて考えられると思います。 父親が法に詳しい人だとの事ですが、ならば余計にこちらは法の専門家、弁護士に依頼される事をお勧めします。 (1)長年にわたっていますし、年を取るとますます意固地になりやすいと思われるため、まず止める方法はないと思われます。 (2)離婚していなくとも生活保護を受ける事は可能です。 またDV被害者を一時保護する施設もありますので、まずはこちらに緊急避難する事をお勧めします。 住む場所も公営住宅や婦人保護施設などがありますので、専門機関にご相談下さい。 (3)このまま手をこまねいて、何もしなければどんな言葉を貰っても、あなたの中に「見捨てたのでは」という凝りが残り続けると思いますが、いかがでしょうか? まずは行動してみては。 (4)結婚は家同士の繋がりともいい、だまっていてもいずれは相手ご家族は知る事になるのではと思います。 一生を共にするパートナーと思うならば、言いづらいとは思いますが、まずは彼に相談してみる事をお勧めします。 具体的な解決方法はでないかもしれませんが、一緒に考えてくれる事が大切だと思ってください。 以下もご参考に http://nwsnet.or.jp/friend/where.html http://allabout.co.jp/relationship/divorce/closeup/CU20080417A/index2.htm

noname#100544
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >まず止める方法はないと思われます。 そうですね。でもでもと思う自分に渇を入れる事ができました。 一度専門機関に私が相談しようと思います。 恋人にも相談しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A