• 締切済み

父親が嫌い

こんにちは。 もう10年ほど悩み続けていることがありますので、聞いて頂けると嬉しいです…。 私は20代女、一人っ子です。 単刀直入に言いますが…父親が嫌いです。 とは言っても、冷たくされたわけでも怒られ続けたわけでもありません。父親は私のことを過保護なほど大事に思ってくれていると思います。 反対に母親は、元々マイペースな性格で、最低限面倒をみてくれる、と いう感じです。 小さい頃から、私は父親が苦手で、母親の方が好きだったし、母親と いる時間の方が長かったです。 私の両親は感情的に怒る方ですが、母親は怒る頻度がとても少ないため、母親が怒ったときは自分が怒らせてしまった…と反省するか、逆に大げんかして仲直りしてお互いすっきり、という関係でした。 反対に父親は、怒るポイントもよく分からない上にしょっちゅう怒り散らし、いったん火がつくと大声を荒げて八つ当たりし、物に当たり、と いう感じでした。 母親にそんな風に怒る父親を小さい頃から見ていたので、私は物心ついた頃から父親に反抗したことも、喧嘩したことも、ほとんどありませんでした。 多分、まともに喧嘩したことがないのが原因だと思うのですが、 高校生の頃の「生理的に無理」な反抗期が終わっても尚、父親のことが好きになれません。嫌いです。 異常に食事マナーが悪いため、「気持ち悪…」という、生理的に無理な 気持ちはそのまま残っていますが、高校生の頃のよりも嫌悪感をもってしまっています。 理由はあります。 父親は昔から過剰に節約節約と言うところがありました。 うちは共働きで、母親も同じぐらい稼いでくれているのに、お金の使い道は全て父親が決める。 母親は買いたいもの(服やバッグ)を買うのもこっそりとか、うまく理由をつけて買わないといけないのに、父親は自分の欲しいもの(電子機器など)は堂々と買う。節約を母親に押し付けるくせに、自分は高価な電子機器を買って結局使わずにそのまま…なんてこともあります。 私は現在大学生で、一人暮らしをさせてもらっています。 大学に行かせてもらうお金、一人暮らしの高額な費用、普段のお小遣い(父親は私の前では節約を言わず、母親にだけ言います)をもらっている立場なので、いくら嫌いとはいえそんなことを思ってはいけないという自己嫌悪が大きく、帰省するたびに少し気が重くなります。 現在一番嫌なのは、私が見ていないところで母親に節約を押し付けるところ、母親にキツい物言いをするところです。 母親がストレスでおかしくなるんじゃないかと心配です。 今は自分が経済的に援助をしてもらっている立場だから、と自己嫌悪の気持ちが湧きますが、あと一年して働き始めたら、 私の嫌悪感はどうなってしまうんだろうと思います。 とりあえず、母親に 好きなものが買えるだけのお金を渡したい…。 母親のストレスを少しでも軽減したいですが、離れて暮らす立場で どう立ち回るのが最も効果的なのでしょうか…。 親のことが好きになれない方、親と仲が悪い方いましたら、どんな風に接しているか教えていただけませんか…? 考えていることを全部、↑の通りすべて言ってしまうというのも考えましたが… 自分のやっていることを指摘されると激怒して怒鳴る可能性が高いので、最後の手段かと思っています…

みんなの回答

  • Virgo74
  • ベストアンサー率12% (19/152)
回答No.6

母親が父親に怒鳴られる光景はウチでもよくありました。母親が保たないんじゃないかと。ウチの父親も亭主関白な面がありまして、一時期まで嫌いでしたが。 ただ、ご質問の内容で読みとれなかったのが、貴女のお母様はお父様に怒鳴られたり、行動を制限されたりすることを本当にストレスと感じているのでしょうか。貴女が思いこんでいるだけということはありませんか。愛し合って結婚した(と思われる)2人が離婚することなく、生活しているんですから、どこかでガス抜きをしているかも知れませんよ。 あとは、お父様とよく話してみてはどうでしょう。確かに気持ち悪いかもしれませんが、おっさんになったら大概そうなるんで(笑)。なぜ、そういう態度を取るのかとか、本心をズバッと聞いてみたり。酒でも飲み合えると楽なんですがね。 私の場合はコミュニケーションを取ることで親父の違う一面を見出すことができました。それが、高校2年ぐらいの時。もっと早く気付けば、もっと楽しい家庭環境になったんですが、私が20の時に他界しました。怒鳴り散らされていた母親は遺骨の前で泣き崩れてました。その時、この2人は子供の想像が及ばないところで愛し合っていたんだと確信しました。 家族3人が仲良く暮らせるようになるといいですね。

回答No.5

幼い頃からあまり接していないため不満があってもいうことができないことが原因なのかもしれません。一度思ったことを全て本人に伝えてみたらどうでしょうか? まず指摘されないことにはお父様も直しようがないと思います。 それでだめだったらもうあきらめて極力実家に帰るのはやめましょう。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.4

7割くらいウチと同じですね! ただ節約とかはありませんでした。 でも少しお母さんの方がかわいそうですね。自分でも働いているのに好きな物が買えないのはかわいそうです。 なぜなのでしょうか?それを聞いたことはありますか? それが分かれば、ある程度解決すると思いますよ。その嫌いというのが。 おそらくですが、お母さんはそれ程ストレスはないかと思いますよ。 あまりにも父親の方が自由に気ままでやっていたら、おそらくお母さんの方から離婚の話しをすると思います。 そしてもう別れているはずですよ。 多分あなたの問題じゃないのかなと思います。(この文章だけでの判断です)

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

貴女はまだ夫婦と言うものをお分かりでないですね。同じようなタイプの大人が 結婚するほどつまらない生活になるのですよ。貴女にはお父さんとお母さんが何故 今でも夫婦として繋がっていられるのかお母さんにお聞きになられましたか!? 貴女はお母さんがストレスで押し潰れそうになるとお考えですが、女性はそんな 簡単にストレスでつぶれませんよ。お父さんが亭主関白のように装わせておいて 実はお母さんがしっかり実験は握っていますよ。 お母さんも馬鹿じゃないから、お父さんを上手く操っていますよ。貴女のような家庭は 全国に山ほどいますがほとんどが亭主関白ではなくかかあ天下ですよ。

回答No.2

 誠に立派な父親の姿だと思います。  そうであるから貴方は一日も早く独立したいと思うでしょう。  独立すれば良いじゃないですか?まだ学生ですか?では遠くに就職して一人暮らしを始めればいいのです。  私の父もそうでしたよ。天下一の肥後モッコスでした。私の場合は進学したかったので文句言われずに進学できる国立大に進学するしかありませんでしたが、そのために必死で勉強しました。   そんな父がいたから今の自分があると思います。  引きこもりとかニートか親の甘えなのです。父親がせいぜい子どもに嫌われて自立するようにさせるべきだと思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

私(49歳、男性)もオヤジ(80歳)と仲が悪いです。オヤジは若い頃から独裁者で、私が子供の頃から、「ここは俺の家だ、気に入らないなら出ていけ」が口癖でした。 何かあると常に私の方が悪いと決めつける癖があり、すっかり忘れたころに立場を入れ替えた話をしたらやはり私の方が悪いことにされました。 母はそんなオヤジを嫌っており、「あんな人と一緒に長い老後を過ごすなんて考えるだけでぞっとする」とひそかに離婚の準備をしていましたが、54歳で急死しました。オヤジはそんなことを全く知らず、「恭順」という言葉が含まれる戒名を付けました。 母の法事の時くらいしか実家には帰りません。遠くに住んでいるわけではなく、せいぜい1時間くらいのものですが、貌を合わすたびに説教じみた話をされるので会いたくないのです。時々メールが来ますが、説教メールがほとんどです。

関連するQ&A