• ベストアンサー

口頭での意思表示

Xが契約の意思表示をしていないのに、Yが「あなた契約の意思表示をしましたよね、履行して下さい」と言った場合、YがXが契約の意思表示した事を立証しなければならないのですよね? 仮にXが結構ですという意味で「いいですよ」と実際に言っていた場合、裁判になりYが、「Xが契約成立の意思表示をした」という主張を否定して、Xは「結構ですという意味で、いいですよ、と言ったのです」、と述べた場合、Xの主張は通りますか?可能性は低いですか? それともYの主張が簡単に通ってしまいますか? また相槌をうつつもりで「ハイ」と言った場合もどうなるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

"YがXが契約の意思表示した事を立証しなければならないのですよね?"     ↑ ハイ、その通りです。 ”・・・・Xの主張は通りますか?可能性は低いですか?”       ↑ こういう問題は、その文言だけでは判断できない のが通常です。 四囲の状況から、その文言を解釈することになります。 だからケースバイケース、ということになります。 ”また相槌をうつつもりで「ハイ」と言った場合もどうなるのでしょう? ”      ↑ これも同じです。 その部分だけを取り出して、こうだからこうなる という具合にはなりません。

関連するQ&A