• 締切済み

夫が私の実家と距離をとります

私(29歳)、夫(32歳)、子無しです。 3か月前に結婚して嫁ぎ、結婚と同時に専業主婦となりました。 二人とも地元が同じで、お互いの実家と近いところに住んでいます。 先日、私の両親から二人で遊びにきてはどうかと言われたので、週末泊まりがけで遊びに行こうと夫に提案しました。 すると普段あまり反対しない夫が、泊まりではなく日帰りしたいと提案してきました。 結婚後、私の実家に行くときは泊まりで行っていたし、長く実家にいたほうが私の両親も喜ぶ(と言うより、まだ帰らなくてもよい時間に帰ると言うと両親が悲しい顔をします)のでなんとか泊まりにしてもらおうと思ったのですが、平日働いて週末義両親と過ごし、また次の日から仕事だと体も心も休まらないと言われました。さらに、帰れる距離なのにわざわざ泊まる理由がわからないとまで言われました。1.2か月に一度程度のことなので、私としては親孝行のつもりで泊まってほしいのです。 逆に夫から同じことを言われてもそうするつもりなのですが、私は間違っていますでしょうか?

みんなの回答

回答No.17

あなたがおかしい。 私は♀の企業人ですが毎日クタクタ…週末は土はゆっくり寝てやっと日から動けるかなーって感じだし、また翌日からの1週間に備えて早めに寝たい。 だいたい、自宅と実家が近い距離なら、平日遊びに行ってればいいじゃない? どうしても、 旦那も連れていきたいなら、土の午後~夕飯まででしょ…。

noname#211715
noname#211715
回答No.16

親孝行だったら早く赤ちゃんをつくることです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.15

三か月ならまだこのケースを一回か二回あったかどうかですよね? それでこのように言われるということはかなりけん制していますよね 私も義実家で同じようにするつもり・・・とありますが、実際にやったのでしょうか そのうえで双方の実家に泊まりに行くのでしょうか? それなら結婚した意味…がないように思います 週末は夫婦でゆっくりしたらいかがですか? 月に一回ずつ、それぞれの実家に交互に行くというのはどうでしょう 泊まるのは連休などの特別な場合だけにしてみてはどうでしょう 親孝行はそれぞれがそれぞれの親にするべきです それ以上を求められるのが嫁ですけれどね・・・・・。 これは諦めるか戦うかどちらかになるケースが多いですけれど

回答No.14

「一人で行ってきて」って感じですね。 だけどあなたの顔をたてるためについて行っているのです。 なのに泊まりなんて可哀想すぎ。 距離をおくとは違いますよ。 別に嫌いではないけどやっぱ気疲れするし、 子供もまだいないなら話すこともないでしょうし。 言葉は悪いですが無駄な時間を過ごすのももったいないです。 せっかくの休日なのですから。 むしろ、今まで無理して泊まりで行って偉いなぁと思いました。 限界が来たので提案してきたのですよ。 今後泊まるならあなた一人で行った来たらどうですか?

回答No.13

親孝行も大事だが、もっと夫孝行をすべきだと思う。 >逆に夫から同じことを言われてもそうするつもりなのですが、私は間違っていますでしょうか? これは今はそう思っているだろうけど、実際にそうなったとき、今の夫の気持ちが分かると思う。 今回のこの質問はある意味、日本的な問題だと思っている。(なにも君の実家に限ったことではない) 儒教の影響を強く受けている日本や中国は、子供が結婚後も親子の距離があまり離れず、寄り添いあうという傾向にあるようだ。 一方、欧米の諸国は成人したら親に近づくことは恥ずべきこととして教えられているので、こういう質問は発生しない。 >先日、私の両親から二人で遊びにきてはどうかと言われたので、週末泊まりがけで遊びに行こうと夫に提案しました。 お誘い自体はありがたいことであることは君の夫も分かってはいる。しかし、額面通りに行動できるかとなれば違う。君にとって実の両親であっても夫にとっては義理の両親だからな。 日帰りしたいと意思表示できる夫は、マシな方である。世の中の大半の夫達は、心ではNOと思っていてもそれを悟らせずに渋々参加しているんじゃないだろうか。(演技力はそれはそれで大したモノではあるのだが) >1.2か月に一度程度のことなので、私としては親孝行のつもりで泊まってほしいのです。 上でも書いたけど、男女の立場を逆にして、夫に同じことを言われたら「なんてマザコンな夫」って思うのが世の大半の奥様じゃないかと考えられる。 話を戻すが、これが月単位でなく、1・2年に1度程度であるならば、君のいう事に反対する回答者はいないと思うね。 最後に君が一番大事にすべき家族はだれであるか?をよく考えたほうがいい。いつまでも実家の娘気分が抜け切れないでいるのは、子供のいない時期という夫婦として一番大事な期間をつぶしてしまう。それは長い目で見たら好ましくないかな。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.12

はい、どちらかといえば、あなたがまちがっているかな? っと、いうか?親孝行も大事ですが、あなたが一番、ねぎらわないといけないのはご主人さまですよ。 平日、お勤めでしょうから、次の週にまた元気で働くために休養は必要です。 ご本人(ご主人さま)も体も心も休まらないと言っているんでしょ? そんなにむりじいするのはダメだと思います。 また、日帰りできる距離を泊まるということで親孝行せずともいいと思いますよ。 行かないと言ってはいないご主人さまですよね? 充分に理にかなった言い分だと思います。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.11

こんにちは。 3ヶ月前に結婚したばかりでは貴女の夫も貴女の両親に気遣いして気疲れすると思います。 私達夫婦は結婚して38年経ちますが、夫の私は妻の実家に一度も泊まったことがないです。 なぜなら、やはり妻の実家に泊まることはお互いに気を遣いますし、私達夫婦の場合は自宅から妻の実家は車で15分程度で行ける距離ですから、貴女の夫と同じように泊まる理由がないからです。 なお、私達夫婦は私の実母と同居ですから、盆と正月ぐらいは実家に何日か泊まりたいという妻の希望は聞き入れて子供達と一緒に泊まらせてますけど、夫の私まで泊まると妻の両親にも気を遣わせてしまうことになるので夜遅くなっても車で15分程度の近距離ですから、私だけ自宅に帰ります。 ちなみに、私の自宅は実母と同居してるように私の姉達の実家にもなりますが、姉達一家が泊まり込みで遊びに来ても姉達の夫だけは電車や車で1時間程度の都内の自宅に帰ってます。 やはり、妻の実家は夫としては気を遣いますし落ち着かないので気疲れするので、姉達の夫だけが泊まらずに帰っても実家の長男夫婦の私達も仕方ないと思って気を悪くすることはないです。 逆に、妻の実家に気遣いせずに入り浸りなら「厚かましい娘夫婦」と実家から思われることがあると思います。 実際に、私の両親は昭和20年3月の東京大空襲で浅草の自宅が焼失して私の祖父母も亡くなりましたが、私の母親は幼かった姉2人を連れて会津(福島)の実家に避難してたので無事でした。 父親は、空襲火災による激しい火の海を防火用水を頭から全身に被りながら必死で逃げて火傷程度で一命は取り留めましたが、一夜にして両親と自宅を同時に失なって呆然とする中で亡くなった両親を弔い都内の菩提寺に葬ってから、妻になる母親と子供達(姉達)が避難してた会津の実家を訪ねて暫く世話になったそうですけど、母親の実家には跡取りになる長男夫婦一家も同居でしたので父親は実家の跡取り長男には嫌味を言われて義両親には気を遣い肩身の狭い思いをしたそうです。 このように、戦争の被害を受けて自宅が焼けてしまっても妻の実家に寝泊まりして世話になることは夫としては気遣いするようですから、この辺りの考え方は昔の夫も現代の夫も大して違わないと思います。

noname#211102
noname#211102
回答No.10

自分はこうだし 反対になってもこうするからこうしてってのが間違ってます! 自分が泊まればいいだけ。 旦那さんは嫌なんだからそれを上手くフォローしてあげましょうよ

回答No.9

1,2か月に一度なら多いとは私は思わないです。 ただそのたまにのことでも平気な人とそうでない人がいると思います。 もしかして自分が気づいていないだけで親御さんとべったりな関係だとか、干渉しすぎるとか、そういうこともあるのでは? そのあたりで余計に気疲れするということはないでしょうか。 もちろん、世帯を持った大人ですしお互い様ですからお互いの実家を大切にしたり顔見せに行くのをいちいち嫌がっているというのは良くないことだと思います。 しかし帰ろうとするとご両親が寂しそうな顔をする、というあたりにその一端を感じます。 うちの実家は遠方です。 なかなか主人の休みが取れない頃に主人の許可を取って子供と帰省していました。 数日ゆっくりしていると「〇〇さん(主人)が待っているから早く帰れ」とよく言われたものです。 結婚したのだからそうそう帰って来なくていいよ、家のことをやりなさい、などどいわれたものです。 なので住まいも遠方でもなく近場であり、親御さんがかなりの老親で心配というのでもないかと思いますので、親子が親離れ子離れができていないのかな?と感じてしまう部分もあります。 すみません、憶測でものを言ってしまっていますが~。 そうでなかったとしても普段は反対しないご主人が言うのですから少し譲歩してはどうかな、と思います。 実家までは来てくれるのですから泊まらなくてもいいのではないでしょうか。 どこかで折り合いを付けないと夫婦仲に影響します。 夫婦仲が壊れる原因の一つに妻と妻の親の仲が良すぎる、というものもあるそうですよ。 たとえ自分が間違っていないとしても押し通すのは良くないと思います。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11172)
回答No.8

あなたが間違っています。 1.2か月に一度程度は、行きすぎ。 日曜日は、仕事で疲れた身体を休める日です。 親孝行をする日ではありません。 あなたは専業主婦だから、疲れていません、だから旦那さんの気持ちがわからないのです。 子供が生まれたら、この思いが逆転するでしょう。

関連するQ&A