• 締切済み

夫実家近くから引っ越したい。ワガママ?

夫実家近くから引っ越したい。ワガママ? はじめまして。 いろんな方のご意見をうかがいたくて投稿します。 私は4歳の子供をもつ専業主婦です。 夫の実家から車で5分程度の所の分譲マンションを結婚と同時に購入して住んでいますが、結婚当初からしょっちゅう「週末来ない?」とお誘いが。 最初は頑張って"いいお嫁さん"をしようと頑張っていたので、月2回くらいは誘われるままにお邪魔していました。 ちなみに連絡してくるのは義祖母・義父。義母は自分も姑(義祖母)で苦労したので、表向きは行動しません。 4年前子供が産まれるとますます激化。 「毎週見たい」と言い、言葉通りほぼ毎週週末近くになると電話がかかるようになりました。 「土用の鰻を買ったから取りにおいで」 「節分の巻き寿司を買ったから取りに。」 「地元のお祭りだから」 もう、いろんな理由で(しかも私にとってはどーでもいい理由)ことある毎に呼びつけられます。 自分達から我が家に来ることはほとんどないです。 徒歩で来るには少し遠いことと、義父・義母だけが会いに来れば、義祖母がすねるというのが 一番の理由だと思います。 そんな時に夫が海外に単身赴任に、私は子供を連れて自分の実家に帰りました。 それでも構わず電話をかけてきて「来ない?」。 仕方なく"月1"と決めて、見せに行きました。 それでも実家にいる間は今までよりグンと夫実家に行かなくてよかったので、幸せでした。 そんな夫が半年前に帰国。 帰るなり「また近くに住むんだし、またしょっちゅう○○の顔が見られる」と全員大喜びなのを 1人おもーいフクザツな想いで眺めました。 私の予想は的中! 久しぶりの家族一緒なので、週末ごとに出かけたいと思うのは当然かと思うのですが、 家が留守電となると夫や私の携帯にまでかけてきて「今どこ?今日は来ないの?」 やんわり断ると、「じゃ、次の週は?その次は?」 下手したら1ヶ月先までのスケジュールをチェックされる始末。。 しかも夫が帰国したので、顔を見るたびに「2人目はまだか?」と食事中でも家族みんなの前でも構わず 聞いてきます。 やんわり逃げ続けていたら、ある日義母と義母の実家に行った時に、2人から 「早く産んだ方が楽よ。産む気はないの?もういい歳なのに。」と言われました。 今まで大して言ったり行動してこなかったのに、実家に帰って気が大きくなって素が出たのか 怖い思いをしました。 以前は大して思いもしなかったのに、今は夫の実家に行くのが苦痛でたまりません。 体も拒否反応が出ているのか、行く前日になると持病も出て体調まで悪くなります。 自分から出かける提案をして、今のところは月1回くらいの訪問できています。 もちろん彼らが満足するはずなく、孫に会うと「長く会ってないね~。顔忘れてない?」 と軽く嫌味も混じる始末。。 この毎週末ごとに嫌な気持ちをどうにかしたくて、表向きは「子供が大きくなり手狭だから」との理由で 子供が小学校に上がるまでに引っ越そうということになりました。 夫の実家のことですので、夫にも全ては話していません。 あくまで、「自転車も1人で乗れない場所で子育てできない。もっと環境のいい所で育てたい」と伝えました。 でも内心は、一刻も早く夫実家から離れたい気持ちでいっぱいなんですが。 夫の職場に近い近隣府県に引っ越すとなると、私の実家からはますます離れてしまい、それはかわいそうだとは思います。 でも、私が大変なのを分かっている両親はそれでもいいと言ってくれています。 以前義祖母と私と2人でいるときに「私が死んだら息子達と同居して・・」と言われ、血の気が凍りました。 あんな人間関係の濃い下町の狭苦しい家の1階と2階で同居なんてしたら、プライベートなんてあったものじゃないです。 おそらく夫の家族は、私のことを気に入ってくれているから「来い」と言ってくれているとは思うのですが、 あんまりにも過ぎてしんどくなっています。 夫は長男ですし、両親の介護とかは覚悟しています。 でも元気なうちはもう少し離れて(車で1時間くらい)住みたいと思うのはワガママでしょうか? 長くなってすみません。 いろんなご意見をお待ちしています☆

みんなの回答

noname#121831
noname#121831
回答No.7

わがままではないと思います。 私も結婚して1年になりますが、付き合いが10年近くあり同棲(両親公認)もしていましたので、私もよく言われていました。 自宅からダンナの実家までは車で15分のところです。 私の場合は、ダンナの休日と私の休日が合わなくなり、 それがきっかけで今は頻繁に行かなくてよくなったのでよかったのですが・・・ 今は2ヶ月に1度会うか会わないか程度になりました(笑) ただ来年出産をひかえており、義父母にとっては初孫になる為、また憂鬱です。 ご主人のご家族も、darocaさんのことを可愛がってくれているから言ってることだとは思いますが いくら結婚して家族になったとは言え、所詮他人です。 言いたいことも言えず、気を遣う人とはできるだけ一緒にいたくないと私は思います。 お子さんが小学校にあがってしまうと、なかなか遠くへの引っ越しはむずかしくなるので 今のうちに早く引っ越した方がいいと思いますよ。 もっといい環境で育てたい!!とダンナさんを説得して、引っ越しできるといいですね。 結婚すると、家族関係って大変になりますね。 お互い干渉し過ぎないことが一番いいと私は思いますが・・・

  • manbo888
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

全然我がままではないと思います。当然の感情じゃないでしょうか。 これが実親だったらどうですか?ここまでストレスたまりませんよね。 所詮「他人」なんです。義家族にとっては「嫁」の認識しかないから平気で嫌味も無理も言う。 同居もちゃんと話がでたら旦那さんにはっきりと断ってもらうしかないですね。 義母と義母の実家に行った時に、2人から 「早く産んだ方が楽よ。産む気はないの?もういい歳なのに。」と言われました。 今まで大して言ったり行動してこなかったのに、実家に帰って気が大きくなって素が出たのか 怖い思いをしました。 ↑ どこも一緒ですね(笑) 義母って自分の親兄弟がいる前だと数段パワーアップするから余計に怖いです。 「長男だから」なんて関係ないですよ。 介護の時は実子がメインで頑張るしかないんです。 義弟さんが自由人とか関係ないです。旦那さんと義弟さんが話し合って決めるものだと思います。 自分の実親なんだから実子が協力して頑張るのが当然だと思いますよ。あなたは飽くまで「サブ」で協力なさったらいいと思うのですが。 他の回答者さんの返事に夫が長男だから質問者さんが頑張らないとかわいそうとありましたが、 とんでもない!そんなの結婚したのがたまたま長男だっただけのあなたがかわいそうです。 何もかもおしつけられてまず精神的にやられます。いい嫁なんて演じてると身を滅ぼしますよ。 今時、長男だとか次男だとか関係ないです。根強く残ってたりしますけど、自分達から変えていけばいいんです。「長男だから」なんてのがまかり通るのは、伝統芸能の家や天皇家のみだと思います。 「長男だから」なんて考え方がお家騒動の元なんです。同じ親に産んでもらった兄弟なんだから酸いも甘いも平等が当たり前だと思いませんか? 長々とすみません。自分の状況と重なってきつい言い方になってしまったことをお許しください。

noname#134209
noname#134209
回答No.5

わがままじゃないです!私も義両親の近くに住んでいてしょっちゅう魚安かったから取りにこいだのケーキ(くそまずい)作ったから取りにこいだの週末飲みに来ない?とかウザいです!! うちはマイホームとか無理なんで義両親が早くあの世にいくのを願っている毎日です… 主さんは引っ越せる状態なら引っ越した方がいいですよ。病は気からですよ。ストレスで病気になったりしたら大変ですからね。

daroca
質問者

お礼

ケーキ、おいしくないんですか。 悲惨ですね、お気持ちはよーく分かります! うちだってそんな余裕はないけど、わざわざ準備してもらわなくても 土用の鰻やお寿司くらい買えます!(笑) 行くのが面倒だったので、今年は全て「お友達に教えてもらったお店で予約した」と 訳の分からない嘘をついてお断りしました。 まぁ、男親なんて理由付けでもしないと嫁・子供に来てもらえないと思うと 少しかわいそうな気もしますが、でもこっちは大迷惑なんだからいい加減感じて!ってことですよね。 お互い、面倒な義両親ですが、頑張りましょうね! ありがとうございました☆

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.4

お子さんの教育環境を考えて、、、を理由に 御主人の 職場近くに 引っ越しされたら いいのでは? この場合、引っ越しが終わるまで 教えないことが肝心です。 御主人の 職場が近くになるのなら、御主人にも内証で物件を探して もいいのでは? 御主人も通勤が楽になるのなら 文句は言わないと 思いますよ。 また 幼稚園に入れたら、園の行事で なかなか帰れません、、と2ヶ月 に1回くらいの顔出しでいいのでは? また、介護ですが、長男だからと言って貴女が 一人で背負う必要はありませんよ。 義祖母の介護は 義両親がやり、義両親の片方が介護が必要になったら もう、片方が やればいいのです。 貴女はあくまで 「お手伝い」でいいのです。 メインでやる必要は有りません。

daroca
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 「引っ越した後まで言わない」ことは不可能だと思います。 (あまりにも近いので。) でも引っ越す物件のことは、なるべく決めた後まで言いたくないなとは思います。 でないと、どうせ夫実家から離れること自体が全員大反対だと思うので、 方角が間取りが悪いだので、あーだこーだ言われるのが確実でうっとおしいので。 全員が円満な引越しはないですよね。 いつかそれを覚悟しないといつまでも"いい人でいたい"と思っていると無理がありそうです。 夫ときちんと相談して決めたいと思います♪

  • ginG1224
  • ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.3

いやいや、我侭ではないでしょう。 引っ越すのが一番良いと思います。 今の状況はキツ過ぎます。 でも非常に気になったのが >夫は長男ですし、両親の介護とかは覚悟しています。 >でも元気なうちは・・・・・ これです。 旦那様が介護するわけじゃないでしょ。 結局は質問者様が介護する事になるんじゃないの? その場合 元気じゃなくなってから・・・要するに体が不自由になったり 寝たきりになったらり・・・してからいきなり同居で介護って事に なりますよ。 同居と介護が同時です。 その辺も旦那様とちゃんと話し合っておいた方が良いと思いますよ。 引っ越して快適な生活を送っている状況下で、いきなり同居、介護と なったら天国から地獄ですよ。

daroca
質問者

補足

「両親の介護を覚悟している」とは、いずれそうなれば私が看ることを覚悟するという意味です。 すみません、書き方がややこしくて。 夫は長男ですし、義父は義母になんとか看てもらうとして、義母の時は私が看ないと かわいそうかな~とは思っています。 夫の弟夫婦は自由人で頼めるような雰囲気でもないので。。 そうなってしまった方が気楽でいいですね~、笑。 うちと違って離れた場所に住み、義祖母がお嫁さんをあんまり好きじゃないという理由で 電話攻撃もないようですので。 でも確かにその時に実家に戻って同居じゃ意味がないですよね! その辺、夫に聞いてみます! 今の家の頭金を出してもらったりしているので、実際「引っ越す」という話を 切り出した後は関係悪化しそうでそれも怖いですが。 義祖母とか激怒しそう・・・。 ま、受け入れてもらえないなら仕方ないですよね~。

  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.2

ごくごく普通の感情だと思います。 でもそろそろお子さんも学校に行き始める頃だから、そうなると子供中心の生活になるので、学校行事とか保護者の集まりとか子供関係のことで週末とかも忙しくなるから、旦那の実家に行きたくても行けなくなると思いますよ。 このまま今のところに住んでいても、もう少しの辛抱だと思う。

daroca
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 確かにあと数年の辛抱かもしれませんね。 でもそれまでに疲れきってしまいそうです。(´ー`) 「園の予定で」と新たな断る理由ができるだけで、結局は お誘いは減らないでしょうから。 義父も男のみの兄弟、夫も男のみの兄弟と、娘がいてない家なので、 今の嫁の気持ちが分からないのかもしれません。。 (致命的ですよね~。。)

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.1

>夫実家近くから引っ越したい。ワガママ? 似たような質問がたくさんあり、その対策の筆頭が、「引っ越す」です。 なるべく遠くに引っ越しましょう!

daroca
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます☆ "なるべく遠くに"行きたいですが、同時に実家も離れてしまいますし。。 難しいところですよね~。

関連するQ&A